あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2006年09月03日
XML
カテゴリ: 生活
RFLに、参加の皆様、
そして、CPSPのスタッフの皆様、
昨日は、お疲れ様でした。
素晴らしい皆さんに会えたことを思い出すと、
感無量で、目頭が熱いです。

また、コメントを頂いたり、
リンクしていただいた、メンバーの方、
とても、感謝の気持ちで一杯です。
しかし、今日は、昨日の疲れが残っているにも、かかわらず、

ブログの更新をしようとしたら、ネットに繋がらず、
(結局、線が外れていただけでしたが・・・笑)
こんな時間になってしましました。

明日仕事ですので、また、明日以降、
コメントさせてくださいね。
では、おやすみなさ~~~~~い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 01時36分48秒
コメント(18) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様!  
素晴らしい思い出になったね^^

ゆっくり眠れたかな?
ご苦労様でした♪ (2006年09月04日 09時01分21秒)

Re:みなさん、お疲れ様でした(09/03)  
はるち さん
めっちゃ元気ですね(笑)
その元気でこれからも頑張りましょう!!!!
野球好きですか??? (2006年09月04日 09時44分10秒)

Re:みなさん、お疲れ様でした(09/03)  
樹里9638  さん
がんばりましたね!ご苦労様!!
いい時間を持ててよかったですね。
でもかなり疲れがたまっちゃってませんか??

ちょっと土曜日は大好きな習い事があるので今回パスしてしまいました。
ピンクリボンウォーク(←行かれますか?)は特別用がないのでどうしようか・・と思っているのですが、まだ疲れやすいので迷ってます。 (2006年09月04日 17時48分33秒)

楽しかったね!  
ミケ さん
RFLではいろいろとお世話になりました。
ユメピコさんのがんばりはすごいです。
小さな体にどんなパワーがあるのか不思議にお思っています。感動で泣いてばかりいました。
最高の時間を過ごせて感謝しています。 (2006年09月04日 19時08分41秒)

ど~も~!!  
じゅんぴ さん
先日のRFLではお疲れ様でした。  
初めてyumepikoさんにお会いするのに地域柄かなんだか身近に感じました。 仕事も常勤でこなしRFLのスタッフも勤めて、しかも野球観戦とは! あなたのバイタリティには脱帽いたします!!

そうそう、今日にユメちゃんの勤務先の前通ったよ! 「ユメちゃ~ん!」って叫んでみようかと思ったけど職場の看板しょってたからやめた!!
そのうち機会があったらお茶でもしましょうよ! (2006年09月04日 20時24分11秒)

しゃんmamaさんへ  
yumepiko  さん
はい、凄い思い出です。
こんなに出会いが素晴らしいと感じたのは、
久しぶりかも・・・

疲れが取れにくい歳になったみたい。
ふ~~~、明日も仕事だ。。。 (2006年09月05日 00時28分46秒)

はるちさんへ  
yumepiko  さん
元気というより、ただのもの好きです(笑)

野球は、くわしくはありませんが、
原監督と二岡が好きです。
(2006年09月05日 00時56分47秒)

樹里9638さんへ  
yumepiko  さん
ピンクリボンウォークって言うのが、あるんですか?
知りませんでした?
あとで、調べてみますね。

疲れは、まだ残っているみたいです。
でも、好きな事をしての疲れなので、
苦では、ありません。
(2006年09月05日 01時02分42秒)

ミケさんへ  
yumepiko  さん
こちらこそ、ミケさんには、
登録したばかりの時から、お世話になり、
感謝してます。

ミケさんの感動は、
私の数十倍かと思います。
下準備、本当にお疲れ様でした。

私は、特に、頑張ってないんですよ。
やれる事だけ、やってるだけです。
まさに、『やれることから、コツコツと』かな。
これからも、よろしくお願い致します。
(2006年09月05日 01時10分24秒)

じゅんぴさん  
yumepiko  さん
お疲れ様でした。

まさか、じゅんぴさんが、我が家の近くの病院に勤務してるなんて、ビックリでしたね。

もちろん、お茶・ランチ、何でも、OKです!
その代わりに、じゅんぴさんも、約束通りに、
ブログを開始しましょう。笑
(2006年09月05日 01時27分28秒)

お疲れ様でした  
家族の一人  さん
大幅に遅れてのご挨拶になってしまいました。
打ち上げで子供が同い年でのけぞった、一人です。
看護士さんって尊敬してしまいます。
yumepikoさんの周りを元気付けるような動きも、そっから来るのか、なんて、妙に納得してしまいました。
(2006年09月05日 02時36分28秒)

Re:みなさん、お疲れ様でした(09/03)  
お早うございます ymepikoさん ♪~♪ 
疲れていたにもかかわらず元気一杯だったんですね。
きっとみんなから元気一杯パワーをもらえたんですね。
素晴らしい経験をされたすがすがしさをこのブログから感じます。
わたしもymepikoさんからパワーをもらいました。有り難う御座います。m(__)m

ところでどこのチームを応援しているのですか?
野球ではライバルですね(^_^)
(2006年09月05日 05時45分58秒)

Re:みなさん、お疲れ様でした(09/03)  
みみこ さん
本当におつかれさまでした~。
鶴も届けてくださり、本当にありがとうございました。

みなさんのコメントやMLからyumepikoさん大活躍の様子が目に見えるようです。
でも、翌日野球観戦とは!すごいパワーです!

私もみなさんのおかげで離れていても楽しんで参加することができました。
スタッフのみなさんに本当に感謝しています。

来年は現地でみなさんに会えるといいな~と思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。
それから、お忙しいと思いますが、お体大事にして毎日楽しんで過ごしてくださいね。
私もみんなからパワーをもらって、またがんばりま~す。 (2006年09月05日 22時07分07秒)

家族の一人さんへ  
yumepiko  さん
書き込み、ありがとうございます。
こちらこそ、まだブログに、ご挨拶に行ってなくて、すみません。

一回りと二回りでは、偉い違いですよね。みんな、まさか、H氏と二回り下だとは、思っている人はいないと思い、話を進めてました。(はは、あの場にいた人しか、分からない話だ・・・)

これからも、よろしくお願い致します。 (2006年09月05日 23時36分07秒)

アポテーカー哲さんへ  
yumepiko  さん
はっきり言って、野球観戦は、きつかったです。
でも、2軍の選手が、いずれ1軍に上がってくる瞬間を楽しんでます。
野球は良くは、知らないんですよ。ただのおばさんパワーです。
応援チームは・・・・
しかし、もしお会いすることがあっても、
噛み付いたりしませんので、ご安心を。笑
(2006年09月05日 23時46分31秒)

みみこさんへ  
yumepiko  さん
いらっしゃい。書き込みありがとうございます。

みなさんの一人一人の頑張りが、
参加者みんなに、あれほど大きな感動を与えたことは、
素晴らしいと思います。

来年は、是非、共に歩きましょう。
再会を楽しみにしています。 (2006年09月05日 23時57分42秒)

ユメピコさんにとってのRFL、その後・・・  
ドキュメンタリー撮影隊 さん
ゆめぴこさん、こんにちはRFLでお世話になった三戸です。短時間ではありましたが、皆さんと同じ気持ちを共有させてもらい、わたし自身が出来ることって何か?を考える毎日です。会場では、お忙しい中色々なお話を聞かせていただきありがとうございました!その中で、「病名を言いにくい社会」についてのお話がありましたが、RFLを経験されて、その後のご心境の変化はありましたか?日常の中のちょっとした変化などもあったら教えてください。本当はメールでご連絡したかったのですが、アドレスが見つからなかったので、書き込みをさせていただきました。メンバーの方々、おじゃましてスミマセン。smito@tvu.co.jpにご返事でも結構です。これを読んでくださった方々からのメールもお待ちしています。 (2006年09月07日 17時45分19秒)

Re:ユメピコさんにとってのRFL、その後・・・(09/03)  
yumepiko  さん
ドキュメンタリー撮影隊さん
RFLでは、たいへんお世話になりました。
カメラの前に、たじたじでしたよ。笑

これからも、お仕事頑張ってくださいね。
(2006年09月13日 23時20分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: