あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2007年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これまで、私のパソコンは、リビングの収納ボックスの上に置いていた。
しかし、椅子に座って打つには、ちょっと高く、昇降可能な椅子を使用していました。

でも、やっと私の机を確保。

我が家の二人のお坊ちゃま君。
6畳の洋間に2段ベットと机を二つ並べて生活していたが、
半年前、一人暮らしで、自宅を出たあと、
そのままになっていたが、
先週末、ついに、机を一つ取り除いた。
お兄が、使用していたものを、次男が、


私の書斎はないので、
リビングの角っこに、定置した。
扉を開けると、パソコンがあるんですよ~~
椅子に座った右横には、ダイニングテーブルで、
90度回転すると、食事が出きる。
当分は、新生活気分が味わえて、
痛みがなければ、快適であります。

首の痛みは、だいぶいいです。
背中と腕は、相変わらずです。悲





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 00時31分46秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今晩は yumepikoさん   
私もパソコンはリビング
書斎はあるんですが何故かリビングが落ち着きます。
いたにだんだん少なくなってきているみたいですね\(^O^)/
新婚生活でもっともっと良くなりますね(^_^) (2007年10月25日 08時40分40秒)

おはようございます!(^0^)/^^^^^  
いいなぁ~自分専用の机ですね!
私のノートPCはリビングのテーブルの上です。

我家の次男の机も扉が閉まるタイプ、同じで~~す!
と、いう事は・・・
長男が社会にでたら、次男の机が私にまわってくる可能性が。
大学行かなくて、いいかも。(笑

(2007年10月25日 09時23分19秒)

アポテーカー哲さんへ  
yumepiko  さん
哲さん夫妻のような、万年新婚ぶりには、適いませ~~ん。
昔から、趣味や好みが、すれ違い。
新婚時代が、あったかどうかも定か・・・笑

リビング書斎は、近くにキッチンがあって、最適ですよね。 (2007年10月25日 23時46分57秒)

とみちゃん (^_-)-☆へ  
yumepiko  さん
やはり、下の子は、
部屋のスペースを考慮して、扉の机?

就職でなくても、我が家のように進学でも、
おさがりは可能です。
でも、うちの長男は、○○パレスで、机も付いていたからでしょうか?
普通、進学の場合、持参するのかなぁ・・・ (2007年10月25日 23時57分01秒)

Re:びっかぴかの1年生?(10/24)  
樹里9638  さん
リビングのあると、なんとなく便利よね。
思ったときすぐできるしv(*'-^*)bぶいっ♪
専用スペース、おめでとう!!

うちのパソは、物置みたいな部屋にあります。
気兼ねなくできるんだけど、寒くて寒くて・・
真夏と真冬は、パソコンの部屋入るのもつらい~ (2007年10月26日 21時48分13秒)

樹里さんへ  
yumepiko  さん
なかなかリビング書斎は、快適です。
でも、子供達が私のブログは知らないので、
子供が同室の時は、
照れくさくってブログは、開けないのよ。笑

これからの季節、寒い部屋は辛いよね~
重ね着して、だるま状態で?
でも、手先が冷たそうだね。 (2007年10月27日 11時13分32秒)

Re:びっかぴかの1年生?(10/24)  
じゅんぴ さん
90度回転して食事っていいわよね~!
うちもそんな感じ!

背中の痛みがまだ退かないなんてかわいそうだね~・・
そんでも仕事してるんでしょ!
偉いな~!!
(2007年10月28日 00時59分28秒)

Re:びっかぴかの1年生?(10/24)  
こんにちわ、
書斎が確保できたのですね。
だんだん楽になりますね。 (2007年10月29日 08時32分15秒)

Re:びっかぴかの1年生?(10/24)  
moko☆彡  さん
自分だけの居場所って嬉しいよね~
わたしは リビングにほとんどいるから
自分だけの居場所はないわ~

でも、子供の頃
リビングに母親がいつもいると、暖かくって
安心したなぁ^^

背中と腕の痛み、早くとれますように・・
(2007年10月31日 08時07分06秒)

こんばんは~(^.^)/~~~  
とみちゃん「ドジ」やってしまいました(>_<)
書きかけ日記が消えてしまう所じゃなく
家族日誌全部が消えてしまいました。トホホ~
今日、再々出発しました。
オッチョコチョイのとみちゃんに
また、お付き合いのほど宜しくお願い致します。
(2007年11月12日 23時48分55秒)

大丈夫?  
ニコ758  さん
体あたためてゆっくり休んでね。
検査異常ないこと祈ってます。 (2007年11月22日 00時01分28秒)

じゅんぴさんへ  
yumepiko  さん
1ヶ月も、更新せず、申し訳ない。
やっと、パソコンのキーボードを打っても、
痛みを感じなくなりました。

歳はとりたくないんだわ~
(2007年11月25日 01時31分37秒)

活き活きやっちゃんへ  
yumepiko  さん
やっと、復活!

パソコン中の居眠りは要注意です。

これからも宜しくお願い致します。
(2007年11月25日 01時36分10秒)

moko☆彡さんへ  
yumepiko  さん
私もいつもリビングです。
主婦部屋って、欲しいよね。。。。

ご心配ありがとう。やっと、復活近しです。
(2007年11月25日 01時42分53秒)

とみちゃんへ  
yumepiko  さん
あちゃ~、それはショックだわ。

私も、ブログの途中で消えてしまう事が、
たびたびだったので、最近は、ワードで下書きしてから、
更新したりしています。

せっかく、長い文章を打ち込んで、
消えてしまうと、もう1回、打ち込む気が薄れるのよね~ (2007年11月25日 01時51分46秒)

ニコちゃんへ  
yumepiko  さん
検査結果は、異常なしでした!!!!
いつも心配してくれてありがとね。

でも、まだ全快じゃないので、嫌だけど、
ホッとしてます。
(2007年11月25日 01時55分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: