作川のココロの休憩所

作川のココロの休憩所

PR

Profile

作川 勝真

作川 勝真

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

11/9虎の威を借る狐 New! HNが思いつかん..さん

アーカイブ さとうさんですよさん
「めいやは暴れん坊」 めいごろさん
徒然に更新。。。 〜花散里〜さん
☆新きらり♪ ☆新きらり♪さん

Comments

作川 勝真 @ ありがとう^^ 太田初夏さん お久しぶりです^^ コメント…
太田初夏 @ お久しぶりです こんにちは お久しぶりです それにしても…
作川 勝真 @ そうなのよ(´д`;) >よつばさん 燃えていた範囲は小さかっ…
よつば@ いやはや 久しぶりにパソコン開いてみたよ(^_^;) …
作川 勝真 @ 遅くなりました(>_<) 太田初夏さん こんにちは^^ 個人的に雨…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 26, 2012
XML
花粉舞い飛ぶ春がやってまいりましたね。


さて、去る3日、晴れて清美さんが幼稚園に入園しました。
3日と言えば、台風並みと言われた風の日で、
前日には気象庁が記者会見をするなど、
何だか不安要素たっぷりでした(´д`;)
園児数の割にホールが小さい幼稚園なので、
午前中の前後半2回に分けて入園式が行われました。

我がりんご組さんは後半。


だったのですが。
何とか小雨で、風もあまり吹かないうちに終了しました。

その後、義母や知り合いに、
「入園式、散々だったね」
と言われましたが(^-^;

天気よりも圧倒されたのは、保護者の皆様・・・
小さいホールの後ろには、記者会見ばりにカメラが並び、
会場内もびっちり、ご両親以外の方も詰めかけていました。
当然横の窓側もカメラを構えたご家族が並んで、中
は見えません。
園児入口をもふさいで注意されるほどで、正直、想像以上。


主人はそこそこ身長があるので、背伸びして何とか娘を確認。
キョロキョロして探しているようだったので、後で
「ちゃんと見てたよ」
と言うために隙間から何とか写真を撮りました。

泣いている子も何人かいたのですが、

後で何度もアピールしてました(笑)

そして18日から午後保育が始まりました!
ゆっくり歩いて15分くらいなので、お話しながら通園しています。
帰りもしばらくは歩いてたのですが、娘が疲れて抱っこをせがむので、
自転車でお迎えに行くようになりました。
運動のためには歩きたいんだけど・・・(親の都合@)

まあそんなこんなで日中はかずぅと二人。
始めの頃は上手いこと寝てくれて、自分の時間が持
てたので、
「こんなに有意義になるなんて!(o≧∇≦)o」
と思っていたのですが・・・
最近お迎えギリギリになってようやく寝るという、かなり迷惑な(?!)状態が続いています。
みんなに「だいぶ楽になったでしょ」と言われるけれど・・・

かずぅ一人の方が大変かもしれん(´д`;)

今もCDケース(48枚入りのでかいの)で殴られた・・・
まあでも、今まで二の次にせざるをえなかったので、
今くらい独り占めさせてあげたいな(*^-^*)

なかなかパソコンを立ち上げることも出来ないけれど、
こうしてメールででも更新出来たらいいなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2012 09:53:23 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: