花となごみの宿 山光園 女将のブログ 

 花となごみの宿 山光園 女将のブログ 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小さな宿のおかみ

小さな宿のおかみ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2018年11月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2018年11月24日

お昼頃以前(7年前)見えられたことがある方が
そのときと 同じように、
オオムラサキの蝶の幼虫が当館の道路側の
 大きなえの木の周りの落ち葉の中を
探させて欲しいとのこと、、
「居ましたよ!」「後で見せて下さい!」
落ち葉にしっかりとりついた可愛い幼虫(動かないからさなぎ?)
等間隔で4つの角があります
「これをどうして育てるのですか?」
「冷蔵庫に入れておいて 春に木の芽が芽吹く頃そっとえの木の幹に
止らせて防虫網で囲って上げると 脱皮を繰り返して あの綺麗な蝶に
なるんですそしてカブトムシなどと一緒にクヌギの木の樹液をすっていますよ」
「なんだか その姿を想像するとわくわくしますね!私も育てて見たいです!」
「難しいからまた私が教えますから、」と
電話番号を交換して 夢追い人のご夫妻は嬉しそうに帰って行かれました。

えの木が大好きな オオムラサキ! 私も探してみようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月26日 22時32分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: