すぺすま!

すぺすま!

January 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、夕飯の準備が終わったので、サツマイモで海のおやつでも作ろうかと。
本当はクッキーにしようと思ってたけど、生地がゆるくなっちゃったので急遽パンケーキ風に変更(^_^;)

食べてる感が出るように、サツマイモは5ミリ角に切って。
卵1個に小麦粉もベーキングパウダーも牛乳も適当な量(笑)

油を引いてないフライパンで焼きました~。
スプーン一杯分くらいの大きさのが12枚程。
ふわっと軽めのオサツパンケーキになりました。

20060120204523.jpg
このまま焼きっぱなしでも良かったんだけど

20060120204608.jpg
ハートと花で型抜き


食べられればね・・・(笑)

20060120204818.jpg
まだ?はよおくれ。
と片足浮き気味

20060120204838.jpg
目にも止まらぬ速さで食らう

とっても美味しそうに食べてくれたので良かった。

でも食べた後はまた私から離れて行きましたけど(;_;)
















・・・とここから↓マイナス思考がつらつらと書いているので、
若干読みにくくしております。
読みたくない方は全く気にせずスルーして下さいね~(笑)
だったら載せるなって(-_-;)

最近激しく怒ってばっかりで私には近寄りません。
私がリビングにいても、海は私から見えない位置(トイレ前)に隠れてうずくまる様にして寝ています。

ボール遊びをしても、以前は投げたら取って戻って来ると出来ていましたが、現在は投げたら取りには行くものの、戻って来ずそのままその場でお座りか、トイレ前に帰って行きます。
おいで~と言っても絶対戻ってきません(悲)

最近の海の画像、笑顔がないし、目に力がないと思いませんか?
実は海が笑わなくなったのは私が原因なんですよね。

私が厳しすぎるんだと思うんです。
言う事を聞かせよう、他人に迷惑にならないようにと思うあまり、細かい事に口うるさくなってしまいます。
自分の思うとおりにならないと叱るという、やってはいけない躾の仕方をしてしまってるのも分かってるんです・・・。

出来ない事はできない、だったらそれを認めて違う方法で対処すればいい、焦っても仕方ない、無理強いは無意味だと頭では分かっているんだけど、叱ってしまいます。

何で柔軟に対応できないんだろう。
結構マジ凹みな私です。
海が人が苦手になってしまったのは、きっと私の責任なんです。
海も傍に来てくれないし、もうどうすればいいのか分からないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2006 03:20:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

もこまめ

もこまめ

Favorite Blog

Joyful通信 ぱちぱち♪さん
コーギーグッズマー… souta mamaさん
太陽の下へ 宙(そら)さん
コーギーFuvinのママ フヴィンのママさん
犬の生活(わんこの… ふっちょよんさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: