すぺすま!

すぺすま!

March 28, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

単なる記録ですのでスルーして下さいねぇ

2008年3月23日の日曜日。
伸び伸びになっていた両親の還暦祝いをようやくする事ができました。
場所は実家から歩いて行ける距離の、ちょっと小洒落た居酒屋さん。
どの料理も評判が良く、特にお魚はかなりの人気。

両親も何度か行っていて、弟もオーナーさんの事をよく知っているそうで
色々と気を遣って頂きました。
実はとーちゃんも現場の人に連れて来てもらったそうで・・・。


集合

まずは乾杯

両親の還暦祝いに加え、甥っ子の高校合格、おまけでとーちゃんの誕生日(笑)
オーナーさんがハッピーバースデーの曲を流してくれました


001
造り盛り合わせ
ほんとに美味しかった


002
造り盛り合わせ2
バージョンアップで鯛を付けてもらいました


003
煮魚
評判通りめちゃくちゃ美味しかった~
甘辛いのだけど、決して濃過ぎなくて絶妙


004
サラダ


006

若者にはやはり肉が無いと(笑)


009
レンコンまんじゅう
これもかーなーり美味しかった
家でも作ってみたけど全く同じ物にはならなかったもののなかなか
お店のはもしかして山芋が入ってたのかな。



011
巨大エビフライ
ほんとデカかったんですよっ
箸よりも私の顔よりもデカかった。
私の顔と一緒に写真を撮ったけど
『顔がデカイから伝わらん』 と言われた(爆)



なんてやっていたら・・・



えび
隣の席でも同じ事やってた( ̄□ ̄;)
血は争えませんな・・・


018
牡蠣フライ
立派でジューシーで美味しかったぁ


どれもこれも一品一品のボリュームが凄い。
飲む量も結構なもんで、みんな既にこの時点でかなりお腹いっぱい。
でも出てくるとしっかり食べる(笑)


017
フグ唐揚げ
父に好きな物を注文しろと言っても、遠慮していらないと言うので勝手に注文。
結構食べてたヨシヨシ


020
鶏唐揚げ
美味しかった~肉汁がすんごいのなんのって。
から揚げ粉だけど(笑)
でもから揚げ粉って結構イケるやん、と新しい発見。


021
造りに使われていた鯛をアラ煮にしてもらった。
持ち帰りに変更してもらった。


022
バラ寿司
普通のチラシ寿司が出てくるのかなと思ってたらウナギのひつまぶし風だった。
母はウナギが苦手(笑)


032
バニラアイスで〆


花束贈呈
そして最後にサプライズ。
準備してお店に置かせて頂いていた花束を甥っ子姪っ子より贈呈。
それぞれ手紙を書いて来ていたようで、母感涙。

涙頂きました


ケーキ
そして超満腹でヒィヒィ言いながら実家へ戻り、サプライズ第二弾のケーキ
でも記念撮影のみかな~と思っていたけどみんな食べる食べる

母は食べ始めてもまだ、私の手作りだとは気付いていなかった(笑)
シフォンケーキみたいと発言してみんなに
シフォンケーキですからっと突っ込まれてた(笑)

生クリームが苦手な姉と姪は無理かな~と心配していたけど、
二人揃って 『あっ
なんと姪はお代わりまでしてくれた(嬉)
父もお代わりしてた。

何度も 『気遣ってない?』 と確認してしまったわ( ̄∀ ̄;)


今回、弟も忙しいのに率先してほんとよく動いてくれて感謝。
父母もそれはそれはたいそう喜んでくれ、父なんて現場で
『今日は子供らが準備してご飯に連れてってくれる』
と聞かれても無いのに何度も自慢していたのだそうな( ̄m ̄)
店でもテンション高かったしなぁ(笑)

やって良かった。

この日の写真をまとめて、 Photoback で写真集にして後日プレゼント予定。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2008 09:42:09 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

もこまめ

もこまめ

Favorite Blog

Joyful通信 ぱちぱち♪さん
コーギーグッズマー… souta mamaさん
太陽の下へ 宙(そら)さん
コーギーFuvinのママ フヴィンのママさん
犬の生活(わんこの… ふっちょよんさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: