主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪

主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪

2006年01月25日
XML
カテゴリ: 妹・コブタのこと
子どもって、眠いのなら、どうして寝てくれないんだろう?って思ってしまうのは、


ほんと、嫌になります。

4歳半のネコも、眠そうなのに、必死で起きているときもありますし。
もちろん、2ヶ月のコブタも。(涙)

ネコは、外で遊ばせて疲れさせるという手が使えたりします。
(今は、家の前で雪遊びをするだけで、ものすごく疲れます。
もちろん、親も眠くなりますよ。)

今日は、コブタのおはなし。



ユグノースリング (ピンク)

・・・スリングです。

ご存知ですか?
いわゆる抱っこひもですが、一枚の布で出来ています。
装着も簡単で、色んな抱き方が出来て、子どもとの密着度も高いです。

使い方は、このあたり。



ネコの時には、1歳過ぎから使い始めたので、その良さの
実感はなく、
主に、移動用につかうくらいだったのです。

今回は、装着も簡単で、手作りも可能だったので、
妊娠中に作っておきました。

スリングを手作りする時に使うリングは、
この店舗と


この店舗




夜中は、おっぱいを飲むと、たいていは寝てくれるので、

日中は、おっぱいを飲んでも、寝ず、
しばらく、おとなしく一人遊びして、眠くなると、ぐずります。

立って、抱っこをしてあげるのですが、
グズグズと泣いたり、細目を開けて、起きていることがあります。

そんな時も、


まぁ・・・
ベッドへ寝かせると、泣くんですけどね。

それでも、スリングへ入れておけば、
重いながらも、
家事がはかどるようになって、少しだけ、ゆっくりとすごせるようになりました。

夫も両手が使えて、抱っこもラクかもと喜んでいる上、
ほんとに、スリングに入れると、すぐに寝てしまうのを見ると、

「こりゃ、魔法だなぁ・・」

と感心してました。


ただ・・・
昼間、よく寝てくれるようになってくれた分、
夜、長く起きている感じがします。

家事がはかどったり、
ネコと遊んであげる時間がとれるのはいいのですが・・・
母は、寝不足です。(涙)


これから活躍!秋冬授乳服 クリアランスセール





ランキング ママさんたちのページも楽しいよ。





さくらびより コンテンツ

さくらびより ・・ベビーとのお出掛けが楽しくなるグッズを紹介しています。  

マタニティライフを楽しもう! ・・二人目妊婦生活を公開中。ついでに、出産準備品情報もあります。

出産準備品 ・・・ベビーとプレママのために、準備をしてあげましょう。 授乳服 の準備も忘れずに。

絵本選び・読み聞かせのコツ ・・・年齢別に読み聞かせのコツを書いています。また、誕生祝に写真入りの絵本も紹介しています。

となりのトトロ特集・・ 出産祝い・木のおもちゃ インテリア・アクセサリー があります。

購入してみました。( エバメールゲルクリーム 教育シューズ 5本指ソックス














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 23時22分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[妹・コブタのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さくらびより・みい

さくらびより・みい


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: