顔のかいかい。特にあごの下。
刺激がよくないのだと思い、とっくり(古い言い方だね)セーター止めて、マフラーも顔にかからないように気をつけて、保湿クリームをマメに塗ったら、ちょいマシです。
でも、油断するとすぐに「あーかゆい」に逆戻りを繰り返しておりまする。
屏風とかまぼこ板の台、考えたもんですねー。

さて、本日も畑に顔出して帰りまーすってか仕事の時間じゃ。 (2011/02/18 09:50:27 AM)

さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

だいちゃん0204 @ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
よりすぐり @ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
さくらひらり @ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
闇 天 @ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
さくらひらり @ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

余りの晴天なので外出 New! まあちゃん2005tlmさん

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

2011/02/14
XML

どうも パソコンのご機嫌がいい時間帯というものがあるようで・・・
さて 更新できるかな?
訪問途中ですが とりあえず いってみましょう。

前回、ヘアカラーのことを書きましたが そう、なた楽さんのコメントにもありましたように わたくし併せて 今 異常に顔が痒いんです。号泣
今までは そのようなことがなかったのですが、、、 約一ヶ月ほど続いている顔の痒みは 空気の乾燥のせいでしょうか。。
顎の辺りなんて シャワーであっつぃお湯をかけたら あ~~きもちいい。。。
見た目 どうもなってないような・・けれど実はうっすら発赤・・・
同じような症状の方 いらっしゃいますか?
対処法は ありますか???


さて そんな中、今年も行って参りました、ひいな(雛)めぐりです。
一緒に行ったのは 友人Tさんこと 畑のぽぽちゃん。

まず初めに向かったのは  佐野家 です。                     
杵築の城下町の中で最も古い木造建築といわれており、
代々藩医を勤めた家柄で、多くの名医を輩出しております。

玄関を入ると城へのぼるための駕籠が吊るされています。

佐野家1


お出迎えは こちらのお雛様。

佐野家3

いいお顔です。

医家らしいもの数々。

佐野家2

すばらしく立派なお雛様やお道具があるのですが 保存の為 大きなガラスケースに入っている為 光が反射して いいお写真が撮れません。
あぁ残念。


次に向かったのは 養徳寺さん。
こちらのお孫さんが 実家の近くの寺に修行に来られていて 実家の父の月参りのお経あげにきてくださったご縁で去年も伺いましたが 今年も立ち寄ってみました。

おばあちゃまの手作り雛中心に たくさんのお雛様が飾られています。

2011 02.14 1

おばあちゃまの娘さん(お坊さんのお母様)が 毎年工夫を凝らしレイアウトされるそうで 去年とはまったく違う飾り方でありました。

2011 02.14 2


去年、この子達が うちにお嫁入りしてきましたが・・・

2011 02.14 18


今年は ウサギが干支でもあるので 新しく この子達を お嫁にいただきました。

2011 02.14 16

今年の蓮は 柄つきです。

この子達 ちゃんとお着物 着ていますよ。

2011 02.14 17


お婆ちゃまは いろんな工夫をされていますよ。
エコです。
屏風と一緒に気前よくいただけるこれは

2011 02.14 4

実は かまぼこ板3枚だったり・・大笑い

2011 02.14 5


屏風の変り種は・・・前身が何だったか よくわかる。大笑い

2011 02.14 3

お話も とっても楽しく いい時間を過ごさせていただきました。

次に伺った 生地家の『さげもん』は また次回にでも。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/30 09:03:25 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:杵築ひいな(雛)めぐり1(02/14)  
あ~~~そうだったねーー去年も行ったのよね。
私も行きたいなぁ・・・
今年こそ行ってみよう。
日田も行きたいし・・。
今年はなぜか花粉症がまだ出ない。いつもはそれのせいで日田には行かないのよ。でも今年はいけそうな気がする。
で、その前に杵築だわ。 (2011/02/15 03:44:50 AM)

Re:杵築ひいな(雛)めぐり1(02/14)  
もうそんな時期になるんですね~
早いや~
しかし、見事ですね。そう言えば、お兄様ですがね、昔、お雛様を拝んでおれれました。は~~
神様じゃねーわい。間違えてるようで。
ふと、思い出したのよ~~ (2011/02/15 01:32:22 PM)

Re:杵築ひいな(雛)めぐり1  
闇☆天 さん
それ、去年、見たなあ。あれからもう一年もたつのか‥早いのお~♪

そうそう、イギリスでそういう頭の痒いのに悩まされる人がいて、病院にもいったが、一年以上原因不明の痒みに悩まされたそうだ。やっとわかった原因が‥
シラミ!ヽ( ◎Д◎)ノ
小学校のプリントもきたよ。シラミに注意しましょう、だって。
まあ姐の頭にシラミがわいた、等とは言わんが、こういう話もあるのだよ。 (2011/02/15 08:09:18 PM)

忘れな草0713さんへ  
>あ~~~そうだったねーー去年も行ったのよね。
>私も行きたいなぁ・・・
>今年こそ行ってみよう。
>日田も行きたいし・・。
>今年はなぜか花粉症がまだ出ない。いつもはそれのせいで日田には行かないのよ。でも今年はいけそうな気がする。
>で、その前に杵築だわ。

♪日田杉、、、モロ直撃だもんなぁ。(笑)
日田は ずいぶん前にいったことがあるけど 日田は日田のよさ、杵築は杵築の良さがあると思うわ~~。
古いお雛様を眺めて昔に思いを馳せるのもよし、創作雛を眺めて 自分のなかの創作欲に火をつけるのも良し。(笑)

杵築の某カフェで お茶するのが好き。
けど 今年は 時間がなかった~~~(涙)
(2011/02/15 09:01:01 PM)

元気に123!さんへ  
>もうそんな時期になるんですね~
>早いや~
>しかし、見事ですね。そう言えば、お兄様ですがね、昔、お雛様を拝んでおれれました。は~~
>神様じゃねーわい。間違えてるようで。
>ふと、思い出したのよ~~

♪そう、もうそんな時期よ。

お兄さま あいかわらず いいわ~~~。(笑)
あながち まちがいではないかもよ。
高貴なお方を 拝む。(笑)
(2011/02/15 09:03:00 PM)

闇☆天さんへ  
>それ、去年、見たなあ。あれからもう一年もたつのか‥早いのお~♪
>。

♪ホント はやいっす。
着実に季節感を感じなくなっている今日この頃。
こういうイベントに参加してみて かろうじて季節の中にいることを感じるようにする・・なんちゃって。

>そうそう、イギリスでそういう頭の痒いのに悩まされる人がいて、病院にもいったが、一年以上原因不明の痒みに悩まされたそうだ。やっとわかった原因が‥
>シラミ!ヽ( ◎Д◎)ノ
>小学校のプリントもきたよ。シラミに注意しましょう、だって。
>まあ姐の頭にシラミがわいた、等とは言わんが、こういう話もあるのだよ。

♪ぎゃはは!
わたしのは シラミではあるまい。
だとすると ずいぶん長い間にわたって シラミを飼ってる事になる。(爆

そう、シラミ・・娘達が小さかったころ、特にプールの時期になると 幼稚園や学校からお手紙が来たもんだよ。
該当児童は たいがい髪の毛が短くなって 登校してたなぁ。^^ (2011/02/15 09:08:31 PM)

Re:杵築ひいな(雛)めぐり1(02/14)  
ぴろしゅけ  さん
雛祭りは酒田も盛んです。
羽州雛街道。なんてのもやってます。 (2011/02/15 10:27:37 PM)

かまぼこーーー  
流石!かまぼこ板も大変身ですな~ヾ(^▽^)ノ (2011/02/15 11:41:22 PM)

Re:杵築ひいな(雛)めぐり1(02/14)  
去年もブログで楽しませていただきましたね~。
1年が早いなぁ~。
今年も楽しまれたようでなによりです。
私もなんとなくまったりとした時間を感じました(*^_^*)
近ければ行ってみたいところいっぱいだわ。 (2011/02/16 12:05:11 AM)

ぴろしゅけさんへ  
>雛祭りは酒田も盛んです。
>羽州雛街道。なんてのもやってます。

♪そうらしね!
次回ご紹介する『さげもん』で 酒田の話が出てくるよ! (2011/02/17 02:29:14 AM)

ラクラクサーフ2さんへ  
>かまぼこーーー
>流石!かまぼこ板も大変身ですな~ヾ(^▽^)ノ

♪エコでしょ~~。^^
かまぼこ板も いろんな厚さや大きさがあるらしく 並べてみてチョイスするらしいよ。^^ (2011/02/17 02:43:20 AM)

877ばななさんへ  
>去年もブログで楽しませていただきましたね~。
>1年が早いなぁ~。
>今年も楽しまれたようでなによりです。
>私もなんとなくまったりとした時間を感じました(*^_^*)
>近ければ行ってみたいところいっぱいだわ。

♪こういう季節のイベントが巡ってくると 一年の早さを実感するよね。古いものを見る楽しさ、新しいものを見る楽しさ、いろいろ味わえます。^^ (2011/02/17 02:47:43 AM)

同じだよ  
Lovebritain  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: