sakuramika

sakuramika

2005年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
つくづく不思議です。

私がオーラソーマを学び始めたころに、周囲の何人かがバッチフラワーレメディ
も学び始めました。少し聞いてみると、「自分のマイナスだと感じている感情を
癒すお花のエッセンスなのよ」と言います。

見た目は、オシャレでもなんでもない、シンプルなスポイト状の入れ物に入って
います。ここからして、私はときめきませんでした。38種類が並んだラックを
見ていくと、「疲れすぎて限界」「被害妄想」など、読んでいくだけで心が重く
なってきそうな言葉のオンパレードです。オーラソーマはポジティブに捉えてい

て・・と、私は当時、遠慮がちでした。

でも、カウンセリングに訪れる方の中で、不安や怒りの感情がとても強い方の数
人にレメディを試しに数週間飲んでいただくと、私もクライアントも双方が劇的
に違いを感じたのです。(効果は個人差があります)

そうして、フラワーエッセンスのことを調べていきました。私自身、あれこれと
試してもみました。最も効果を感じたのは、シアトルで山下はなさんの集中ワー
クショップ(合宿です、あれは)に参加したときのことです。少ない菜食と大量
のヒーリングワークで私のエネルギーはとても浄化されていたのですが、毎日3
回、レメディをその都度ペンデュラムで選んで飲んでいたので、実は痛みが楽だっ
たのです。はなさんは先に日本へ発ち、私はもう一日シアトルで過ごしたときに
自分のレメディを持ってきていないことにきづきました。そのときの反応は本当

差を思い知ったのでした。(繰り返しますが、効果の感じ方は個人差があります
よ)以来、レメディを信頼して、必要だと感じたら取り入れています。

私たちは、覚えていないぐらいの子供の頃に、なんらかのネガティブな体験をし
ているかもしれません。誉められようと思ってしたことが逆に母親に叱られるこ
とになったとか、兄弟の方ばかり親が愛しているように感じた、などなど、今と

ている場合があります。

無意識に閉じ込められているネガティブな感情のブロック(かたまりのこと)は、
きづかないうちに、意識の深いところで「どうせ私なんか」「どうせ幸せになれ
ないんだわ」と、幸せになりたいと願うあなたの足を引っ張るようなことをして、
「傷ついた感情を癒してくれー」とサインを出してくる場合があります。
そうした、無意識下に残っている感情を手放すとき、そのまま蒸発できることも
あれば、いったん意識上に上げてから手放す必要がある場合もあります。

こうした子供時代や大きなショックについての感情を解放するには、ヒーリング
やカウンセリングとともにレメディを併用することがとても効果があるように感
じます。
レメディは痛みを軽減してくれる働きがあると、私は経験上思っています。

また、とてもショックを受けたとき、それを思い出すだけで息も苦しくなるほど
つらいとしたら、感情がわきあがることだけを楽にしてくれる働きをしてくれる
のがレメディのひとつの側面だと思います。

自分で、自分のネガティブ感情に向き合っていくのは楽しい作業ではありません。
でも、どんな人も、たくさんの感情を持っています。あなただけがネガティブパ
ワー満載なわけではないことを、どうぞ覚えていてくださいね。

ピンと来なければ、今は必要ないでしょう。
浄化や好転反応、不安が大きい方なら、すぐに試してみる価値があるかと思いま
す。また、不安になったときのために備えておきたいという方にも、ぜひおすす
めします。


エドワード・バッチ博士は、

「調べれば調べるほど自然界のすべての創造が単純であることにきづくでしょう」

という哲学を持っています。

お話をするだけで、「身も心も軽くなりました」と言ってくださる方を見るたび
に、人間は案外、単純にできているんじゃないかなぁと思います。

木々のグリーンをそばに感じると安心するように、私たちは植物の力なしでは生
きていけません。ワンネスという考え方では、私たちは人間だけでなく、すべて
の生けるものと繋がっているのです。
植物に声をかけて育てたらよく育つように、お花は人間の波長と共鳴します。

飲んだ瞬間から違いを感じるものではありませんが、私が何年も実際に使って体
験の中から、心からおすすめできるグッズのひとつがフラワーレメディです。

さて、ジメジメした季節、心もウツウツとしてしまいがちです。この際、気候の
波も味方につけて感情のお掃除をしてみませんか?

本日より17日(金)23:59まで、レメディのセールを行います。メールニュース
の合言葉をご確認くださいね!

サクラミカではきちんと管理をされた正規輸入品だけを扱っています。どうぞご
安心ください。


私は浅見政資氏・著の「マイナス感情をプラス感情に変える」という本をよく参
考にしています。興味がある方はぜひどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月15日 10時47分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mika8385

mika8385

コメント新着

hiraie@ Re:神戸すぴこん&エメラルド・タブレット(10/26) BWT世話人の一人です。私がいるときにタブ…
せつのママ @ Re:Good Day! お元気ですか?(11/22) いい毎日を過ごしていらっしゃるようです…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: