sakuramika

sakuramika

2005年09月29日
XML
2003年12月、起業家たちがそれぞれの起業のストーリーを執筆した本が発売になりました。

それが実際に印刷されて書店に並んだときは嬉しかったです。今だから白状しますが、あちこちの書店へ行っては並んでいるのをチェックしました。(笑)

文体は今読み返すと恥ずかしくなってしまうので、加筆してここで一部をご紹介してみます。


●期待の枠の中で最大限背伸び・・ギャップに苦しむ  

私は、いつも元気で明るく仕事ができるみかちゃん像を演じていました。本当の私はネクラで心配性だったから外モードとのギャップがだんだん大きくなって、自分でカバーできなくなったのです。

そんなある日、メンター(精神的な師)から言われたのです。


 「みかは、何でもできて頭がよくて、勉強熱心だしすばらしいんだけど、
  これだけは!っていう突出したものがないように思うねん。ほかが不器用
  でもいいから、ものすごく飛び出したものを見つけてごらん。」




その頃の私は、悩みの中心は恋愛問題でした。恋愛はダイレクトに感情を揺り動かします。相手がどう行動するかによって自分の行動を決めようとする自分自身に、どこかで被害者的に思いつつも疑問も感じていました。本当は私は自分で決めることができないだけなのではないかと。

彼と何度も言い争いになることを繰り返していく中で、このままではどちらにとってもプラスになりえないという事実に気づき、続けるのも別れるのもつらすぎると思う感情に直面して、はじめて自分の内面と向き合いました。感情的にアップダウンを繰り返していきながら、どうやらいつも私は相手のせいにしていること、つまりは自分の中になにも芯が通っていないこと、自信がまったくないことに気づいたのです。

嫌いだったのは、どう生きたいかわかっていない自分。
意思決定できない自分が嫌いだったということに気づきました。

変わりたい・・。心がぐらぐらと揺れはじめて、やがて私の中で地震が起きたのです。


●カラーセラピーの世界に飛び込んでみたら、世界が変わった  

落ち込んでいる自分を許せないと思ったし、許せない自分を助けたいと思いました。真っ黒の洋服しか着ることができなかったときに出会ったのは、美しい上下二層のカラーボトルに込められた色と香りで癒すカラーセラピーの世界。

ひょっとしたら何か見つけられるかもしれない… そう思ったとたんに説明会に、そしてセミナーに申し込みをしていました。

誰かのためじゃなくて、自分のために勉強しました。教わるだけでは物足りなく、関連図書を読みあさり、英語のサイトも片っ端からプリントアウトして目を通し、あまりにがむしゃらだったから、順序だてて考えている余裕さえないほど学びを進めた時期でした。


●会社設立
会社を設立したときのエピソードも講演などではお話していますが、ここでは省略しますが、突然設立することを決めて3日で登記してしまったのです。本当に何かに突き動かされるときには、ものごとや人が後押しをして共に実現をシェアできる仕組みになっているのかもしれません。




●自分でハンドルを握る

私ならではの何かをつかみかけている…。そう感じてワクワクが止まらなくなりました。考えることを「彼」から引き離して「学び」に意識を向けたとたんに、癒しが次第に起こっていたのです。問題を外のせいにしている限りは解決しないということを自身の体験から学ぶことになりました。

自分の中に力が戻りはじめると、やりたいことも、やるべきことも、すべてが目の前でパズルが組みあがるような感じで、なんでもできそうな気がしてきました。
自分の人生のハンドルを握っている実感、以前は感じていた自分で人生を操縦している感覚が戻ってきたのです。


私は、自分の足で歩きはじめたのです!




動き始めてわかったことがあります。それは、経営も、人生も、車の運転と同じようなものではないかということ。慣れないうちは近くを見る余裕しかないけれど、慣れれば遠くまで見通せます。

走り出しは誰だってロー。それは物の道理なのです。

小さな会社だから、ないものづくしです。でも、ないものを嘆かないで、今ある技術でどんな運転ができるのか考えてみよう。
運転が上手な人からは、エッセンスを学べばいい。そう思えるようになりました。


カウンセリングオフィスを構えて、たくさんの出会いがありました。私は答えを渡さず、探しているものに自力で気づいてもらえるような「引き出す」カウンセリングを心がけています。自分の力でなにか見つけたとき、クライアントのエネルギーがピカッ!と光ります。ボディワークをしたわけでもないのに、「身も心も軽くなりました。」と笑顔で帰っていきます。話すだけで癒されます。

案外、人間って簡単にできているものなのかもしれないなぁと思うのです。

不思議なもので、私と同じ悩みを持った人を呼び寄せ、なにかを伝えているときに「自分に言っているみたい」と何度となく気づかされます。人のサポートをすることが自分の学びになっていくのです。まさに、一番学びになっているのはほかの誰でもない、私自身だとカウンセリングを通じて気づかされるのです。

だったら、もっとたくさん学びたい! ダイナミックでインタラクティブな方法でやりたい! ウェブショップをやりたい! 私に何が扱えるかな? 今の私だったらカラーセラピーグッズ!
それって、一人でもできる。でも、多くの人々と関わりあいながらチャレンジしてみたい。 じゃあ、メールマガジンの読者さんに呼びかけてみよう。

あっという間に頭の中でこうして考えがまとまっていったのです。

翌朝には早速行動開始!
メールマガジンで呼びかけ企画スタッフを募集したところ、驚くほどの方が一緒に何かをやりたい!と賛同してメールを下さいました。
まるで文化祭のように、みながショップの企画に様々に関わって作り上げた最高のイベントでした。

それが愛するショップ『サクラミカのカラーセラピー専門店』の誕生ストーリー。
一年後に『サクラミカ』に名前を変え、今も継続して運営しています。


●魂の時代へ

モノの時代から心の時代へ。心の時代から魂の時代へ。そうやってパラダイムはシフトしています。セラピーグッズを販売しながらも私が本当に伝えていきたいことは、宝物は自分の中にあるということです。素敵なサービスと、美と、ほんとうに探しているものを、人々に伝えていきたいと思っています。


●自分発信!それはエネルギーを爆発させること

人は、お金や会社の看板に集まるんじゃないということを、自分で会社を作ってからほんとうの意味でわかったように思います。だから、私がすることは自分のエネルギーを高めること。人間的魅力を高めること。人が発するエネルギーに人は集まるから。

エネルギーを出すために、自分の可能性を信じること! それだけでいいのです。

なんといっても自分が一番のプロデューサーです。自分を知ることで、誰に何を伝えるのかも、何を自分がしたいのかも簡単に見えてきます。

すべては自分の中にヒントがあるのです。

女性だから…人生の目標がないから…夢がわからないから…時間がないから…
お金がないから…アイデアがないから…会社の仕事があるからほかのことができないから…

と、言い訳の嵐だった私。

でももう言い訳は探さない。もう、ないものを探す必要はなくなったのです。

私には、かけつけてくれる友人がいます。人生観を語り合える友人がいます。
刺激しあえる友人がいます。優しく厳しく指導してくれるメンターがいます。
私を師と慕ってくれる生徒さん、そしてクライアントさんがいます。
サクラミカでご縁をいただいた、ほんとうにたくさんのご縁が今の私を作ってくれています。

いただいたご縁すべてに感謝しています。そして、そんな中で自分自身が少しずつ強くなっていくこと、それを信じていけるようになったことを感じるたびに、自分自身にも感謝をするのです。

2002年に自分自身の理念を作りました。
それは、「自らが輝き、人々が輝くことをサポートする」こと。

未来を自由にデザインできることを伝え、
夢をひとつずつかなえる姿を見せ、人々をサポートしたいのです。
人がキラキラとしながら生きる姿は、誰かに勇気を与えています。誰が先に輝いても関わる人々にとっては輝きがもたらされます。

だからこそ、私は自らが輝き、人々が輝くことをサポートしたい。
それが今の私の願いです。

私にとっては、人生はライブのようなもの。私に取ってはライブは自分が一番輝ける場所。それを知っているから、文章を書くときも、人前でお話をするときも、いつでもどこででもさぁ!ライブ!と自分を輝かせることができるのです。

自分の中にあるエネルギー、クリエイティビティを、いきいきと表現していくことは更なるエネルギーを呼び込みます。

ハッピーに生きるコツは、ヘタ・ウマおかまいなしに楽しむ精神を持つこと。
人が発するエネルギーに人は集まるのだから。人と人が集まること、それはハッピーがつながっていくこと。うれしそうに輝く人を周囲はほうっておかない。

いっしょに輝きたい人、私とハッピーをつなぎましょう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 01時54分02秒
[サクラミカ・ハッピーコラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mika8385

mika8385

コメント新着

hiraie@ Re:神戸すぴこん&エメラルド・タブレット(10/26) BWT世話人の一人です。私がいるときにタブ…
せつのママ @ Re:Good Day! お元気ですか?(11/22) いい毎日を過ごしていらっしゃるようです…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: