全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.01.28
XML


雨上がりの
アンスンエンシスが
楽しそう


躍動感たっぷりの
クルンと巻いた
花びら

やっと
綺麗に巻きあがったら
いきなりの強い
雨と風で
今朝はいっぱい散っていました・・・


次に咲きそうな
クリスマスローズ~


ベインが見える
花びらは
雨水を受けて
なんだか
なまめかしく見える


お天気が良くなったけど
午前中は
母の所

午後から急いで
買って来たお花の
植え替えをしました

お迎えしたのは~


半額だった
プラ鉢とスカビオサ


それから
またまたミニ薔薇ちゃまを
お迎え

ギッシリな
淡いピンクの花びらに
やられてしまった~

ラベル無しで
450円


まだいっぱい
蕾があります


もう一つ
白いミニ薔薇


ピュアなホワイトの先に
スッと入る
赤い色に
魅せられて
お買い上げ

こちらは
小さな苗で250円


買った時は
ミニ薔薇でも
液肥を度々あげていたら
春には
お花の大きさが
10倍ぐらいになって
中薔薇で咲くから
それが面白い

あとは
処分苗をゲット


全部
半額シール苗

ブルーデージーは2苗


ボンザマーガレットが
嬉しかったな~


昨年も
処分苗で買った
ボンザマーガレットがあって

寄せ植えにしていたら
どんどん大きくなり

耐えきれなくなった
他の花が枯れて
ボンザマーガレットが
大きいテラコッタを
占領してしまいました

お迎えして
1年経たないけれど
こんなにジャンボになりました


花色はイエローで
ちょうどこれから
咲き始めます

いえいえ
よく見ると1輪咲いてた~

強いお花なので
あの大雨もへっちゃらだったのね~

強いけど
お花はヒヨコ色で
可愛いんですよ~


イエローとチェリーが
揃って咲くと
可愛いだろうな~

だ か ら
処分苗売り場チェックは
欠かせません


読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.28 19:23:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: