全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.01.31
XML


スーパーに行ったから
途中にある
コメリの園芸コーナーに
つい
ふらふらと寄ってみた~スマイル

すると
入ったばかりの
クレマチスのチビ苗が
並んでる

さっそく
勢揃いしたチビ苗の
厳正なるオーデイションを始める

目に付いたのは
1つだけ
ベル・オブ・ウォーキング

もちろんお迎え~



ベルちゃんは
ピーチヒルにもあったのだけど
数年前に
夫に抜かれてしまったの。。。

だから
どんなにお花が綺麗だったか
良く知っている

出会えて良かった~

398円のチビ苗なので
今年は鉢植えで
育てます



クレマチスの
オーデイションが終わったら

コメリのお姉さんが
花苗に
処分価格シールを
次々と貼っているのに
気が付く

わぁお
なんてラッキー

気分は
ルンルン
最高潮

ピンクのラナンキュラス
かっわいい~

これ1つしかないんだ~
お迎えお迎え



半額で
130円でした



ピーチヒルにも植えている
赤いアジュガは
なかなか増えないので



50円になってるんだもん
当然買いでしょ



それから
お正月用だったと思われる
998円の福寿草が
300円だったので



どうしようかな~と
迷っていたら

ぷっくり膨らんだ
花芽が
「良い花を咲かせますぜ」

言っているような気がして
お迎え決定



じっと見ていると
本当に
今にも喋り出しそうな

鳥のくちばしみたいな
花芽

福寿草って
変わった形状をしてるのね

そう思うと
今まで育てたことが無いので
お花が
すごく楽しみになって来た~スマイル




以上
食材を買いに行ったのか
花苗を買いに行ったのか
分からない
スーパーへのお買い物でしたスマイル



暴風警報が出て
棚から降ろしていた
薔薇苗などを

昨日
せっせと元の位置に
戻しました

もうこれで
最強寒波は終わりかな

1月も終わってしまう事だし
少しずつ
春の気配を感じたい

そう言えば
防寒対策をして
冬越しをさせている
ペチュニアさん

2株
脱落者が出たけれど

他は
今のところ
元気に冬越し中

すごく気に入って
高いお値段にもかかわらず
即お迎えした
黒ペチュニアの
瀬戸の黒も
大きなまま元気で
冬越しをしてくれるので

是非是非
このまま春を迎えて欲しい

この
ペチュニアです




お迎えした時から
大株だったのだけど

すぐに
イングリッシュローズの
大きい方の角ポットに
植え替えると
2倍くらいの大きさになりました



この
ベルベットブラックが
たまらないのよね~



一緒に咲いている薔薇は
ジュリエットで



イングリッシュローズにしては
珍しく
直立で上向きに咲く
とっても綺麗なお花

花期も長いので
素敵な香りも
長い間楽しめるんですよ~手書きハート




読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.31 12:00:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: