★さくらんぼ姫★

★さくらんぼ姫★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、日本語講座で、Sさんが、三国志の本をチャレンジすると仰っていました。

結構、日本語の難易度が高い本だと思うのですが、彼女は、どんどん日本語を吸収しています。

難しい日本語の言い回しにも対応できて、漢字も、どんどん覚えています。

私も初めて三国志を手にした時、当時、中学生だったと思いますが、それでも普段使用しないような言葉が出ていました。

でも、面白いなぁ~と思って、読んでいると自然とそんな漢字や意味も覚えていくものなのですね。

Sさんも、そんな様子で覚えられるかなぁ?と思いました♪

そういえば、中国では、現代でも、関羽様は、商売繁盛の神様として、孔明様は、文学の神様として崇められていますね。

中国のお店の店内には、大抵、仏壇くらいの大きさの関羽様が飾られていました。

彼らは、英雄割拠の時代の英雄ですが、後々の時代にまで崇められる人は、なかなかいないですよね。



10個の固有名詞を順番に記憶して、何番は何かを当てるテストでしたが、おてんば姫が出す問題は、ポケットモンスターのモンスターの名前だったので、さすがのS先生もイメージと名前を覚えるのが大変だったみたいですね。

私もポケモンの名前を覚えるのは大変でしたけど、いつの間にか覚えていましたね(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 06時41分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

たかほ☆

たかほ☆

コメント新着

mkd5569 @ Re:新生活スタートで☆(05/03) おはようございます。 最近あついひがつづ…
john@ jwjoBjghggAt 4zVvw7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ JYEbfNgjZSdyQdl ovunm7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
mkd5569 @ Re:新生活スタートで☆(05/03) こんばんは 最近かなり暑い日がつづいてい…
mkd5569 @ Re:新生活スタートで☆(05/03) こんにちは 7月のご挨拶です お元気でし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: