萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月29日
XML
カテゴリ: その他

ハロウィンといえばかのジョンカーペンター監督の名作(笑)映画


John Howard Carpenter

ハロウィン

が思い浮かびますが

日本人留学生が射殺された悲しい事件を思い出してしまいます

もうかなり前の事件なのですが

留学生の方がハロウィンパーティーの会場と勘違いして知らないアメリカ人の家に向かって行くと強盗と勘違いした家主が拳銃を構えて

「freeze」

と言ったそうです

しかし、留学生は言葉の意味が分からなかったかあるいは

「Please」と聞き違えたのか・・・

そのまま進んで行き悲劇が起きてしまいました

私はこの時まで「Freeze」という単語ををこのような時に使うものだとはまったく知りませんでした

驚いたのはこの事件が陪審員制度による刑事裁判によって裁かれ正当防衛が認められ、全員一致の無罪判決となったことです(※民事裁判では敗訴)

文化の違いと言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが

暗澹たる思いにさせられました

さくらりぼん
人気ブログランキングへ
sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月30日 03時13分35秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハロウィンといえば(10/29)  
LLbeer  さん
さくらりぼんさん、

コメントありがとうございました♪テネシーに住んでいたことがあるんですね。わたしはまだまだテネシー新参者です(笑)

バトンルージュで起きた服部君事件ですよね。わたしもいつもハロウィーンで思い出します。そして裁判で勝訴した、あのアメリカ人家族・その友達たちが旗を振りながらのバカ喜びをしている映像を思い出し。。。思いやりもないトラッシーな彼らに腹が立ったのを思い出しますよ。やるせない事件です。
南部訛りのFreezeとPlease、セカンドランゲージには分かりづらいよね。

またいつでも遊びにきてくださいね♪ (2009年10月30日 09時34分01秒)

さくらちゃん、こんにちは!  
そういう事件、ありましたね。

>正当防衛が認められ、全員一致の無罪判決となったことです

うん、「お国柄」というよりも、
「治安の悪さ?」が、判決の行方を決めた!
~ということですよね。


(2009年10月30日 12時21分12秒)

こんばんは☆  
ぽよみぃ  さん
さくらりぼんさんお疲れ様です
m(_ _)mペコリ

こんな時間だぁ~
最近 パソコンの調子が(涙)

なんいいアドバイスありますか??

ハロウィンの話じゃなくってすみませんっ
m(_ _)mペコリ (2009年10月30日 23時01分00秒)

Re[1]:ハロウィンといえば(10/29)  
LLbeerさん
>さくらりぼんさん、

>コメントありがとうございました♪テネシーに住んでいたことがあるんですね。わたしはまだまだテネシー新参者です(笑)

こんにちは。コメントありがとうございます。
住んでいたと申しましてもビザの関係でわずか30日でした。

>バトンルージュで起きた服部君事件ですよね。わたしもいつもハロウィーンで思い出します。そして裁判で勝訴した、あのアメリカ人家族・その友達たちが旗を振りながらのバカ喜びをしている映像を思い出し。。。思いやりもないトラッシーな彼らに腹が立ったのを思い出しますよ。やるせない事件です。
>南部訛りのFreezeとPlease、セカンドランゲージには分かりづらいよね。


アメリカ人って嫌いじゃないし、どちらかというと好きなんですけどそういうのはちょっといやですね。

>またいつでも遊びにきてくださいね♪

また寄らせていただきます。
(2009年10月30日 23時03分42秒)

Re:さくらちゃん、こんにちは!(10/29)  
ステッちゃんさん

コメントありがとうございます。

>そういう事件、ありましたね。


ステッちゃんさんならご存知かと(笑)。

>>正当防衛が認められ、全員一致の無罪判決となったことです

>うん、「お国柄」というよりも、
>「治安の悪さ?」が、判決の行方を決めた!
>~ということですよね。

銃を持って自分のことは自分で守るというお国柄ですからねぇ。 (2009年10月30日 23時07分50秒)

Re:こんばんは☆(10/29)  
ぽよみぃさん

今日は遅いですね。大丈夫ですか?

>さくらりぼんさんお疲れ様です
>m(_ _)mペコリ

>こんな時間だぁ~
>最近 パソコンの調子が(涙)

>なんいいアドバイスありますか??


PC買って何年目くらいですか、どんな症状ですかぁ?

>ハロウィンの話じゃなくってすみませんっ
>m(_ _)mペコリ

こちらもいつも関係ないコメントばかり書いてます(汗)。
(2009年10月30日 23時09分46秒)

こんにちは♪  
ぽよみぃ  さん
パソコンはかなり古いです(笑)

最近 ママが仕事も忙しく酷使してるのもあり…
よくかたまるんですよぉ~(泣)

ブログ更新しててもかたまってアウト(涙)
。゜゜(´□`。)°゜。

悲しくなります

やはり…買い替えでしょうか… (2009年10月31日 17時39分36秒)

Re:こんにちは♪(10/29)  
ぽよみぃさん
>パソコンはかなり古いです(笑)

>最近 ママが仕事も忙しく酷使してるのもあり…
>よくかたまるんですよぉ~(泣)

>ブログ更新しててもかたまってアウト(涙)
>。゜゜(´□`。)°゜。

>悲しくなります

>やはり…買い替えでしょうか…
-----
そうですねぇ。

今パソコンはかなり安くなっていますから
思い切って買い替えるというのがよいと思
います。使う目的にもよりますがデスクトッ
プなら数万でいいやつ買えると思います。

さくらりぼんはタイミング悪く高いのばっか
買ってる気がしてます(笑)。

お仕事関係のデータとか大事なデータはこ
まめにバックアップしておいてくださいね。
(2009年10月31日 21時31分40秒)

こんばんは★  
あい418  さん
フリーズとプリーズ・・・
私もその話、聞いた事があります。
(Put Your)Hands Up!!とかではなく
フリーズを使うんだ~と事故死に衝撃を
覚えつつも勉強になりました。
悲しい事件です。 (2009年11月01日 02時04分13秒)

Re:こんばんは★(10/29)  
あい418さん

コメントありがとうございます。

>フリーズとプリーズ・・・
>私もその話、聞いた事があります。
>(Put Your)Hands Up!!とかではなく
>フリーズを使うんだ~と事故死に衝撃を
>覚えつつも勉強になりました。
>悲しい事件です。
-----
Hands Upと言うこともあるんだと思います。
多分私は拳銃を目にしたらhands upしちゃうでしょうね。 (2009年11月01日 07時09分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: