萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月13日
XML
カテゴリ: その他



確か回転寿司業界の2位か3位の くら寿司 に昨日行ってきました

びっくりしたのはその混雑ぶりです

PM6時過ぎに行ったのですが30組近く待っていて待ち時間も50分超でした

受付は機械で操作するようになっていて、人数や、カウンター席でもよいかどうかなどを入力すると番号がついた伝票がでてきて、番号が呼ばれたら席に案内されるという仕組みでした

時間予約というのもあって様子を見ていると10分刻みに1組の予約を受け付けていて「6時予約のお客様・・・」なんて呼び出されるようになっています

当然ですが自分の番号を呼ばれた時にその場にいないと順番が後回しにされてしまいます

カウンターでも良いというお客さんはカウンター席が希望の人数分あくとテーブル席を希望するお客さんより先に呼ばれるようになっていました

50分近く待ったのですがその間にさくらりぼんが目にした驚愕?の光景を紹介したいと思います

メニューに生ビールがあります



ビールサーバーが設置されていてジョッキを自分でケース(ジョッキを冷やしておく冷蔵庫)から取り出して、サーバーにセットし、お金を入れると

ジョッキが傾いてそこに一定量のビールが注がれるといううセルフサービスになっています

ちょうどその前あたりで順番を待っていたのですが

びっくりその壱

あるおっさんが順番を呼ばれて席に案内される途中でケースからジョッキを取り出して持って行きました

しばらくするとなぜかそのおっさんがジョッキを持って戻ってきたのですがビールを注ぎに来たのかと思いきやジョッキをケースに戻すではありませんか

ジョッキは使っていないとは思いますが、一度ケースから出したものをまた戻すってちょっとやだなと思いました

びっくりその弐

何がどうしてそうなったのかわからないのですが

ジョッキをセットしないままビールを注いでいる人がいました(笑)

お金を入れると自動的にジョッキがセットされるとでも思ったのでしょうか

当然そんなはずもなく、ジョッキをセットしないままお金を入れたもんだから
サーバーから生ビールがじょろじょろと溢れ出る状態となりました

さすがにそこで初めておかしいと思ったのでしょう、店員さんに声をかけていました

店員さんは慌てて止めて、その人にジョッキをセットすることを説明し、ビールを注いであげてました

いずれもさくらりぼん的には驚愕の光景でございました

さくらりぼん


人気ブログランキングへ

sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月13日 07時35分14秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: