にゃんこ太郎のゆるゆるブログ

にゃんこ太郎のゆるゆるブログ

PR

プロフィール

にゃんこタロウ

にゃんこタロウ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.16
XML
カテゴリ: 大学見学をした話
こんにちは~☺️

にゃんこ太郎です。

日本の有名私立大学といえば「慶應義塾大学」や「早稲田大学」がすぐに思い浮かびますね。(^ω^)

オープンキャンパスや学祭もあるにはあるのですが、最近は世界的疫病のせいで予約制のうえにすぐに満席になるという状態でした。

でもそれも最近はだいぶ緩和されてきて自由見学も再開されてます。💮

にゃんこ太郎の息子が現役高校生なので、今なら保護者として大手を振って見学に行けるぞい!と思ってフラッと行ってみました。


👆慶應義塾史展示館のパンフレットは何ヵ国語もある
是非見学してみてください!☺️




​​

慶應義塾三田キャンパス です。


慶應義塾図書館旧館として作られました



こういう歴史ある大学だと建物がレトロで本当に素敵で見応えあります。

長い歴史もあるので資料館もとっても充実していて勉強になります~。

ただ、慶應義塾は太平洋戦争でかなりの被害を受けたそうで、歴史的価値のある建物もかなり壊れてしまったのがとても残念です。

今は、残っている建築物を移転保存して年に数回公開しています。



上の建物は移築された「三田演説館」です


手前の銅像はかの有名な「福沢諭吉」さんですね

もしも見学する機会があれば是非とも「慶應義塾史展示館」にもお立ち寄りくださいませ。

入場料はなんと

無料となってます。(^-^)🎵



嬉しい限りです。

ではまた~(^3^)/💕


読んでくださり有り難うございます。(^ω^)



実は「慶應義塾相模原キャンパス」や「早稲田大学」も見学したのでまた次回にでも書きますねー。(^-^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.16 23:07:55
コメント(0) | コメントを書く
[大学見学をした話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: