Salaamさん
>ちなみに私はキリシタンになろうと考えた事はないのですが、イスラム教徒になろうと考えたことはシバシバ。

あ、それ私も思ったことあります。理由はやっぱりモスクがすごくきれいだったから。。。やっぱり一瞬の迷いでしたが。。どうもきれいな建築物に弱いんです。。っていうよりきれいなものに弱い?
-----
(April 10, 2005 02:48:22 AM)

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 6, 2005
XML
カテゴリ: イタリア
今日はローマのお話です。
会社に今度はローマへの出張を命じられました。
久々のヨーロッパ出張なんですが、それはそれで。

でも問題が…。
出張を命じられた日、ローマで法王が死んじゃったの。
個人的にはキリシタンでも何でもないから信条的には問題がないんだけど、日本で言う天皇の崩御みたいな感じなんでしょ?ってことは飯とか食う場所ないんじゃないの?大丈夫なの?俺、12時間以上のまず食わずは耐えられないんですけど…(笑

初ローマなんでいつもがどんなんかは知らないけど、なんか深い悲しみに包まれている様子はありませんでしたね。

いたる所に聖職者風の人がうろうろしてるけど。
あ、でも連想させる事が全くない訳じゃないですよ。

grazie papa


しかも数種類の異なるデザインもまたありきで。

あと、一番連想させられたのはこれかな?

Vittoriano

見難いかと思いますが、実はイタリア国旗が半旗になってるんです。
いたる所に国旗が掲げられているのですが、全部半旗。
ちなみに上の写真はイタリアを統一させた英雄をたたえて建てられた建築物で、通称Vittorianoです。

一応バチカンの方まで足を伸ばしてみました。
ここだけは市内のほかの部分と違って警戒態勢は厳重。あちらこちらにボランティア、警官、軍隊等々が配置されてましたおそらくイタリア全土から収集掛けられたんじゃないかと思うほど。
私は最初ッから遠くに大勢いるのを見て引き返す予定でしたので、遠景のみですが…。

バチカン

解りますか?あれ、全部人です。しかも人が途絶えているところで横に折れて、全く進まない列がさらに1キロほど続いてるんですよ!そりゃぁ祭壇まで12時間かかるっちゅうねん!ネズミーランドもびっくり。

一点だけ興味深いこと。
結構自分の民族衣装でいらっしゃる方が多いんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2005 06:59:15 PM
コメント(12) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっばい、飲み過ぎて頭が痛い。。。  
yumikko♪  さん
こんばんわぁー。
お家で飲み過ぎて頭が痛いyumikko♪です。

ローマって素晴らしいところですね。
いや、本当頭が痛いですよ。。。
でもね、写真にいやされますよ。本当、酔っぱらいでごめんなさい。
(April 8, 2005 11:38:10 PM)

Re:Roma!(04/06)  
Sahito さん
また大変なときに大変な場所に行きましたね。でも私も実際にローマに行きましたが。。きれいですよねえ。教会とか見るとカソリックになろうかなあって一瞬思っちゃうぐらいきれいだと思います。(私だけ?)ただの一瞬の迷いでしたけどね。ははは。。 (April 9, 2005 03:57:26 PM)

残念ながら  
Salaam  さん
こんな時期だったので教会はほとんど見なかったんです。
唯一見た教会は真実の口の教会だけ(笑
それは近々公開予定ですが…。
ちなみに私はキリシタンになろうと考えた事はないのですが、イスラム教徒になろうと考えたことはシバシバ。
でも酒も豚カツも駄目なんであきらめました(笑 (April 9, 2005 05:36:55 PM)

Re:Roma!(04/06)  
みかん大王  さん
本日はローマですか・・・。
大物が亡くなってしまったんで世界中ミサ、ミサ、ミサですもんね~。
まあ、無事に帰ってきて下さいな。 (April 9, 2005 10:14:55 PM)

実は  
Salaam  さん
もう帰国してるんですねぇ…。
ローマで法王の葬式を遠巻きに見て、帰国してすぐ家にもよらず婆ちゃんの四十九日に行って。
ローマの葬式。
京都の葬式。

たまには葬式でなく、結婚式がいい(T-T)
贅沢を言えば自分の。誰か結婚してください(T-T) (April 9, 2005 10:26:12 PM)

Re:Roma!(04/06)  
お立ち寄りいただきありがとうございます。

大変な時にローマに行かれたんですね。
生涯の思い出になるのでは・・・・
人・人・ヒトですごい状態でしょうがお気をつけてくださいね。
写真はきれいに撮れていますね。
ローマの香りがします♪
では
(April 9, 2005 10:26:26 PM)

お疲れ~~  
kenichi3366  さん
ローマっったらイタリアか!
こりゃまた遠くだったね。。
法王の御逝去、、知らんかった。。。
そこもまた、たいへんだったねえ~ (April 10, 2005 01:48:28 AM)

Kenちゃん?  
Salaam  さん
法王が新だの知らなかったの?って言うか、新聞読んでる?
新聞じゃなくてもテレビとか、ネットとか…。
ちょっと心配になっちゃいました(汗 (April 10, 2005 01:52:32 AM)

Re:残念ながら(04/06)  
Sahito さん

イスラム  
Salaam  さん
イスラム洋式建築ってすごいよね。
西洋建築の彫刻とかもすごいけど、幾何学模様だけであの装飾には感服いたします。
それ以上に「かっこいい」とか「美しい」とかではなくあの信仰心はすごいと思う。
礼拝の時間、いっせいにメッカに向かうあの姿は素晴らしいと思う。 (April 10, 2005 04:32:17 PM)

Re:Roma!(04/06)  
Hirokochan  さん
【カリフォルニアの青い空】をご訪問ありがとうございました。

いかに法王のパワーが世界に広がっていたかが、わかりますね。私のピアノのカトリック系の生徒までが、「今週は悲しかった」って、ないてたくらいです。

はじめまして、本名ヒロコ・ファルケンシュタインです、1964年からアメリカです。皆様に一点の明るさをあたえられたら、とHPにかる~い、エッセイをかいてます。白楊社から本【エッ!もうアメリカに40年!】を出版しました。
ネット販売だけですが、楽天ブックスでもうってます。。。よろしく
(April 11, 2005 02:44:01 AM)

Re:イスラム(04/06)  
Sahito さん
Salaamさん
>イスラム洋式建築ってすごいよね。

すごすぎです。はじめて目の前で見たときは本当に感動しました。っていうか、鼻血でました。暑かったからかなあ。。。(あ、父のビジネスに暇なんでついていったことがあるんです。黒い洋服も着ましたよ。そんなに暑くなかったです。。あれって皆着なきゃいけないんですね。楽しかったからいいけど。。)

あの信仰心はすごいと思う。

わかる。。どんなボロボロの洋服着ていても身だしなみを精一杯皆ちゃんと整えてお祈りする姿はすばらしい。でも豚さんを食べられないのは本当に悲しい。。
(April 11, 2005 07:25:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: