サラリーマニポ(salaryman-IPO)

サラリーマニポ(salaryman-IPO)

PR

Profile

サラリーマニポ

サラリーマニポ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年10月07日
XML
カテゴリ: IPO投資関連
お疲れ様です。
サラリーマニポです。

最近のIPO投資は相変わらず ​「リスク」​ は少ないですが、 「リターン」 が前より少ない気がします。
5~6年前は一撃100万とかざらにあったのに・・・経済成長の鈍化とコロナの影響ですかね~。

本日は キューブ(7112) の上場日で初値は2190円でしたので​
初値で売却された方は一応プラスになったかと思いますが、やはり寂しい感じがします。

私は当選しておりませんが、最終的に1920円で引けているのを見ると、
やはりIPO投資は初値で売却に限ると感じます。
​​ ただ、公募価格を割れなければ負けではない!!

と思っていますので、当選している方は勝っていると思います!!

またセカンダリーについても上場から2日~3日は出来高を伴って上下していますが、よく見ていると板気配から「フッと」まとまった枚数が消えていくタイミングがありますので、これに関しては、上場ゴールか大口の操作と思いつつ触れないのが一番かと思います。

来年度以降は ジュニアNISA が無くなりますので、ジュニアポイントを持っている方は今年度中に使って当選するか、通常の課税で利益を残せる銘柄を狙うか悩みどころですね。

今日の日経平均は連休前もあって利益確定売りに押されていた印象があります。
来週以降はアメリカノCPI発表もあるので、慎重にPFを調整して行こうと思います。

*仕事に追われて忘れそうですが・・・。
*私もまだまだ若輩です。

後輩が出張時に買ってきてくれました。
東京以外でもバナナがいますよね~(笑)

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版 [ 足立 武志 ]
貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス [ 横山光昭 ]
勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析 日本株 米国株 FX ビットコイン そして人生でも使える! [ 福島 理 ]

連休はゆっくりお過ごしくださいませ。

相変わらずの文章力ですが、無理ない程度に記録していこうと思います。
私が死んだ時にお金以外の何かを残せるように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月07日 21時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[IPO投資関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: