ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2008.10.30
XML
カテゴリ: 着物の話
11月1日からの3連休。伊勢神宮のお膝元、おかげ横丁を中心とした界隈で、下記のイベントが行われます。
着物を着て行くと、様々な特典があるそうです♪
着付け教室でお世話になっている方が、実行委員会のお手伝いをされているご縁で、案内をいただきました。

伊勢のおしゃれ日和 ~伊勢のきものまつり~

日時)11月1日(土)2日(日)3日(月)
   10時~17時

会場)おかげ横丁、五十鈴塾、五十鈴茶屋(五十鈴川店) 
   *場所は こちら のサイトでご確認ください

◎着物レンタル着付け(3000円~、着物一式持込の方は着付無料)

◎着物・小物展示即売会
◎着物ファッションショー…etc.

当日、現地に着物でいらした方には、「きもの手形」(着物パスポート)が渡され、記載されたサービスを受けることができます。
喫茶店や甘味処でのケーキ・お菓子のサービス、見学施設の割引等、様々な特典が用意されているとのこと。
万が一、着付けが崩れてしまった!という方にも、着付けサービスの会場でスタッフの方がケアしてくださるそう。

会場は、伊勢神宮の内宮、五十鈴川にかかる宇治橋から、徒歩圏内でぐるりと回れる範囲。
興味のある方はぜひ、着物で伊勢をぶらりとお散歩してみてはいかがでしょうか?

「伊勢のおしゃれ日和」HPは こちらから

実は、こうしてお知らせをしておきながら、私自身はこの週末から横浜の実家に帰省するため、当日、このイベントには参加出来ないのです…あぁ、無念…。

そういう訳で、ブログの更新もしばらく滞ると思いますが、再開の折にはまた、よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.30 22:57:23
コメント(0) | コメントを書く
[着物の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: