さんぴん茶茶茶

さんぴん茶茶茶

PR

カレンダー

プロフィール

栗モナカ

栗モナカ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ljal4t-/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/s3w-x03/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/6-bdxgj/ ア…
2008年06月13日
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
久々の更新です。

5月下旬に沖縄へ戻ってきました。

3日前にぷーちゃんが手足口病に!
口が痛い、痛い、と言われて、口内炎を発見しました。
そういえば、おしりや足にも赤いプツプツがある…。

そして、昨日、私の足の指先に違和感が!
赤い発疹がある
指にも2~3個プツプツ。
触ると魚の目のような軽い痛みがあります。



そして、昨夜
夜中の授乳で息子の体を触ると、熱い

今日、病院へ行ったら
「こんな小さい子で手足口病はないと思うけどなぁ」
と、言われるものの、熱は38.4あるし、ふくらはぎや肘がプツプツ。

とにかく風邪薬をもらって帰ってきました。

こんな小さいときに薬を飲ませたことないよ~。

次の感染者は旦那か
それとも、夕方に来沖する義父母





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 13時23分22秒
コメント(10) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変だぁ  
カオル さん
大人でも口内炎辛いのに、子供だったらもっと訳わからず可哀相かも…。治癒まで時間がかかりそうだけれど、早くよくなりますように☆ (2008年06月13日 16時57分33秒)

あわわ・・・  
ともころ さん
アタシも息子が4ヶ月のときに手足口病にかかりました・・・
しかもアタシが先にかかり、息子へ移るという最悪パターンで。
その時息子には何も薬は処方されませんでした。
治まるのを待つしかないと・・・
息子にも口内炎ができておっぱいを飲むたび泣くし機嫌ももちろん悪いし、何より自分の体調が劇悪で大変でした。
大人がかかると症状がキツく出ますからね。
とみさんもきっと大変なはず~
でも、そんな時にご両親が来てくれるなら良かったかも!?
ご両親には移らず、とみさんは少しでも休めるといいけど。
お大事にしてくださいね☆ (2008年06月14日 00時32分46秒)

お大事にね~  
おじゃるママ さん
結構感染力あるのね~最近大人も罹ったてよく聞くし・・。チビちゃんもかわいそうだぁ~。家族皆にうつらないといいね~どうぞお大事にね~。 (2008年06月14日 00時55分57秒)

痛いですよね~  
なつこ さん
先々月!?かな、あたしも手足口病かかりましたよぉ・・・。
なぜか子供達にはうつらなかったんですが・・・。

一度かかると免疫ができるらしいので、しばらくの辛抱!
早くよくなりますように! (2008年06月14日 17時07分02秒)

ドミノ止まりますように!  
おーちゃん さん
手足口病ってそういう病気だったんだ~!大変そうだね。自分がかかったことあるのか不安になってきたわ。
ところで、大変な時にこんな質問もおかしいのだけれど口内炎って口の中にできる水泡みたいな痛いヤツだよね?私の場合自分の歯で噛み潰すと次の日には治ってるんだけど、普通は違うのかな?夫には普通は痛くて潰せないって言われたんだけど、やっぱり私がおかしいのかな?
横道にそれてごめんね。前々から疑問だったもんだから、ついつい。
ダンナさんと義父母さんが免疫持っててドミノがストップしますように。お大事にね。 (2008年06月16日 14時00分06秒)

☆カオルさん  
栗モナカ  さん
>大人でも口内炎辛いのに、子供だったらもっと訳わからず可哀相かも…。治癒まで時間がかかりそうだけれど、早くよくなりますように☆

⇒大好きなフライドポテトを食べて大泣きしてたよ。
「見て、見て」と口の中を指差し、涙ながらに訴える娘。
幸い息子には口内炎ができなかったので、ほんと助かった~。 (2008年06月20日 15時04分18秒)

☆ともころさん  
栗モナカ  さん
息子に移したのは私のはず^^;
母乳やっているから、接触は避けられないもんね~。
息子は熱と発疹だけで済んで助かりました。
お姉ちゃんは話せるし、食べられるものもあるから、それほど大変じゃなかったよ。
それより、両親と通常通りの観光をしたので、私はそちらのほうが疲れました(笑) (2008年06月20日 15時08分07秒)

☆おじゃるママさん  
栗モナカ  さん
大人にはほとんど移らないようなことを育児書に書いてあるから、安心してたのに~。
これが噂に聞く「家族で病気ドミノ」ね!
これからはしょっちゅうありそうだわ。 (2008年06月20日 15時10分17秒)

☆なつこさん  
栗モナカ  さん
痛い足でちゅらうみ水族館をバリバリ歩いてきましたよ~。
こどもじゃないので、我慢我慢です^^
比較的軽く済んだので良かった♪
初家族ドミノはジャブ程度だったな(笑) (2008年06月20日 15時12分42秒)

☆おーちゃん  
栗モナカ  さん
いや、普通つぶさないってば。
旦那さんに一票。
私は痛くならないうちに、薬をぬって直します。

こどもがいるといろんな病気になりそう。 (2008年06月20日 15時14分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: