PR

Profile

粒の実

粒の実

Favorite Blog

atelier-parfum parfum-michikoさん
呼吸の意 愛知県豊… happy2272さん
Juny’s HP III junyjuneさん
世界へ羽ばたけ!Per… カレードスコープさん
AYAのセラピールーム AYA さん
そうじゃないかもね nekoko0207さん
motoKing 元Kingさん

Comments

粒の実 @ >RIKAさんへ ごめんなさいッ~ 間違えて、コメント消…
ブルーミング @ Re:『花よりもなほ』(06/11) あ~、みて来たんですか! 私も見に行こ…
basilgordy @ Re:今年も…でした。。。ε-( ̄.  ̄*)┌(06/03) 粒の実さんへ 相変わらず粒の実さんが…
ブルーミング @ Re:今年も…でした。。。ε-( ̄.  ̄*)┌(06/03) もう、男の人って!って感じですね。 粒…
ブルーミング @ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』(05/28) 予習しないと駄目なんですね。 私もこれ…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 23, 2004
XML
“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”

これ、何だと思います?
実はこれ、昨日仕事に行く途中に出会った女の子が口ずさんでいた“歌”なんです。
作詞作曲は、たぶんその女の子。

最初はおかしくて、笑っちゃったんですけど、その直後、ハッとしました。

だって、“ころぶ"って痛いことだと思うんですけど、歌にしちゃうんですよ、歌に。
しかも、明るい歌なんですもん。
おぬし、ただ者ではないな、って感じです。
まだ補助輪付きの自転車に乗って、頭で軽くリズムをとりながら、


お母さんも一緒にみえます。
その様子から、ここで補助輪をはずす練習をしていることがうかがえました。

『我以外皆我師』ですね。この女の子に教えられました。

この女の子にとって、“ころぶ”ということは、
補助輪ナシの自転車に乗れるまでの過程にすぎないんですね。
“痛い”けど、“痛い”ことじゃないんです。
それどころか、楽しんでるという感じさえ受けます。

学生の時の部活動がそうじゃありませんでしたか?
少なくとも私はそうでした。
忘れていました、この感覚。

あんなちっちゃな女の子なのに、ちゃんと分っているんです。

その過程の先には“補助輪なしの自転車に乗れる自分”が待っていること。
“ころぶ=失敗”という感覚はないんだと思います。
だから、楽しい歌になるんでしょうね。

大人の私が、こんなんでどうするんよッ、って思いました。

この女の子に感謝です。


“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”

何かつまづいてると感じてみえる方、ちょっと、口ずさんでみませんか?(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2004 04:26:15 PM
コメント(12) | コメントを書く
[いろんな意味で勉強になったお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
励ましの言葉たいへん嬉しいです。
ほんとありがとうございます(*^_^*)
私は相変わらず走りまわってます。
もう一頑張りたりないですね(>_<)
その女の子を見習わないといけませんね。
ホント”大人の私が、こんなんでどうするんよ”
ですね!
気合入れて頑張りますね!
また、覗いて下さいね!! (September 23, 2004 01:34:51 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”

なんかいいなー
 ほのぼのとして (September 23, 2004 03:33:20 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
「ころんだら起きればよい」
ただそれだけなのに大人になるとなんだか
言い訳が多くなります。

その女の子は転ぶことを楽しんでいるようですね。




(September 23, 2004 03:55:01 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
うせっち  さん
コメントありがとうございます!
私も我が娘の楽天的姿勢に励まされる事がよくあります~。
子供って痛みに鈍くなってるのかな~?って思うほど子供は強い!だからこそ純粋でけなげに見えますね。
子供って大人が見習うところが満載なんですね。
またうかがいますね! (September 23, 2004 04:26:30 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
yacchant  さん
節は勝手につけちゃっていいかしら?頂かなくちゃ、ねえ。いいですねえ、その子は、きっと大物だな。 (September 23, 2004 09:59:39 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
(*^o^*)オ(*^_^*)ハ(*^O^*)ヨ(*^_^*)ウ(*^O^*)


 なんか昨日から この言葉が
  頭を ぐるぐる 回ってますよ・・・ (September 24, 2004 08:44:49 AM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
junyjune  さん
粒の実さんへ

へぇ~~。素敵な場面に出会いましたね!
女の子の様子は可愛いけど、きっと【絶対、乗れるようになってやる!】という野心もあるんだろうな。
私も幼少時に歌ってたかどうかは憶えてないけど(笑)、逆上がりができている自分(想像)とできない自分(現実)のハザマにいた時、夢でよく逆上がりをしていて、布団を蹴飛ばしてました。
或る日、その勢いで朝一番で学校に行って、地面を
蹴ったらできたんですよ。
【できないはずがない】って心から思った時に
きっと願いごとが叶うんだってその時は信じちゃいました。
勝手にそう信じてたんだけどネ。

頑張る前に諦めてしまうのは大人の悪い癖なのでしょうね。私ももう一度自分を振り返ってみたいと
思います。
どうもありがとう! (September 24, 2004 06:51:14 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
ふふ 又 見に来てしまいました

(T-T)ノ_彡☆ばんばん!笑いが止まらん (September 25, 2004 08:33:38 AM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
(^^)(^^ )(^ )( )( )( ^)( ^^)(^^) おはよー。

今日は 運動会のとこも 多いみたい。
 行けなくなると 行きたくなるのよねー (September 26, 2004 08:10:01 AM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
おはようございます
 昨日はオフで 休息でした(’-’*) フフ

 きょうから スタートです (September 28, 2004 08:59:18 AM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
台風きてますよー
 (・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)
(September 29, 2004 06:16:14 PM)

Re:“ころんでころんでぇ~ ころびまくってぇ~♪”(09/23)  
おはようございます

台風で ころびまくらんで 良かった(>_<" ) (September 30, 2004 08:14:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: