Same * Hana

Same * Hana

2018.10.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。
今日は、いよいよ・・・親知らずを抜きました。
職場で午後休をいただき、いざ・・・!

西国分寺駅から病院までバスが出ていたので、そちらに乗車してスイスイ。
紹介状を書いてもらった前回診察してもらった 多摩総合医療センター で抜いてもらいました
初診の時に場所もいろいろ把握していたので、再診受付もスイスイ。
血圧を測って、14時の予約時間を待っていました。

今日は、右の上下の親知らずを抜いてもらいました。

まず大変な下から取りかかったのですが、久しぶりの麻酔・・・。
麻酔は3本。「痛くなるよ〜」と言われだいぶやばい顔をしながら耐え、
「じゃあここから麻酔がきくまで7,8分休憩しようか」と言われてしばらく待機。

待機中、私前もあったんだけど麻酔打つと動悸がして若干気持ち悪くなるんだよね・・・。
そういったものも若干ありつつ、先生を信頼し頑張ろうと前向きな私。
麻酔がきいたら手術開始。
先生が、「割とすぐ抜けるからね〜」の言葉などかけてくれてありがたかったです。
こちらは初めてで不安なところ、なんでもないかのような声かけって大事なんだね。参考にしよう。
・・・なのですが、しばらく歯を削られてからも、「うーん、思ったよりしぶといな。はい、休憩!」
といって少し休憩し、

などという会話が聞こえて心の中では「ヲイヲイ大丈夫なのか!」と不安に。笑
休憩のたび先生が息切れしてた。笑

それからしばらくして歯の先端が先に折れてとれて、
根っこの部分、いわゆる神経に近い部分に取りかかってくれているようで。
最後の最後はスポンって抜けたけど、神経近かったせいか最後だけすごく痛かった。


音がして、10秒くらいでスポーンって取れて、「はい、とれました〜」とアッサリ。
下の歯との差がすごかったです。笑

取れた歯は袋に入れてくれたのですが、先生が「ここ虫歯進行してたね〜」と
見せてくれた歯の先端が黒かった・・・。
このような状態が口の中でそのままになっていたことが恐ろしい><
これから5日くらい腫れると言われたのでそれがドキドキします・・・。

処置後はガーゼをはさんでもらい、糸を取る予約&残りの2本の抜歯予約をして帰宅。
お薬は院外処方で、痛み止めのロキソニンと、化膿させないためのお薬をもらいました。@府中

夜は、旦那さんとは別に味噌卵おじやを作りました。
全部、抜いていない左側の歯を使って一生懸命食べました おいしかった〜。



がんばった自分!そして口腔外科の先生ありがとうございました!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.21 18:03:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: