Same * Hana

Same * Hana

2020.02.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​
こんばんは。
今日は妹とお昼に若松河田で待ち合わせをして、まずは腹ごしらえでランチ手書きハート

■「
若松河田駅から徒歩1分という好立地!!!中はカレーの良い匂いがしていて、
私も妹も思わずチキンカレーを頼みました!(サラダ・飲み物付セットです)


妹と色々お話していると落ち着く。

それから、予約していた 町歩き散歩のコース

イヤホンが配られて、ガイドさんの言っていることがハッキリ聞き取れるようになっていました。
すごく便利!!狭い道を1列になって歩いたりもするので、
こういうのがあると全員が楽しめますよね。


若松河田から江戸川橋までは早くいこうとすればすぐ行けるんだろうけど
今日はくねくねと曲がったり寄り道したりで、4時間弱くらいかけて歩きました^^
ほとんど新宿区内になりますが、新宿区ってすごく魅力的だなあと思える時間でした。

沢山写真を撮ったのですが、一部抜粋して・・・。↓↓

■新宿区喜久井町にある来迎寺の「 庚申塔 」。
見ざる、言わざる、聞かざるが掘られているのが庚申塔の特徴。
以前は60日に1日ある庚申の日に村の人たちが集まっていたそうな。

10回以上、繰り返し行った記念に建てられるのが庚申塔なんだって。


■「 漱石公園 」@早稲田南町
夏目坂という坂が早稲田にありますが、夏目漱石にちなんでいるんだね。
妹と、「夏目漱石ってイケメンだよね。。。」と中身のない会話をしていました。笑


早稲田小学校
復興小学校。窓の上がマルイのは昭和初期の特徴らしい。
設計者は渡辺仁(わたなべじん)さんという方で、銀座和光ビルとかを建てた人らしい。
立派な小学校だなあとパシャパシャ撮ってしまいました


■住宅街の中にひっそりと建つ「 矢来(やらい)能楽堂 」。@矢来町
能の舞台ってもっと派手なイメージあったけど、こうやって住宅地の中にあるのがびっくり。


■昨年末に閉店したという老舗のクリーニング屋さん。
7年分の滞留品リスト !?という箇所にびっくりして思わず


結構沢山歩いてくたくたに!!良い運動になりました

疲れたものの、最後少し妹とほっと一息したくなり、江戸川橋から神楽坂まで歩いて・・・
■「 ぼん・りびえーる  @神楽坂
ノンカフェインのお紅茶があったのでいただきました!!チョコケーキ美味しかったです^^


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.06 12:37:58
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: