Same * Hana

Same * Hana

2020.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​
土曜日は赤ちゃんにとって最長外出時間となりました。
10時半〜21時前まで家以外の場所にいたよ、がんばったね!
久々にすごく良いお天気で気分も晴れやかでした

日中は、立川で新しくできた「 ​GREEN SPRINGS​ 」という新しいエリアへ行ってきました
今年開業したようで、私が立川勤務だった時ずーっと工事してたのを思い出しました!
立川相互病院の方面。
まるで二子玉川のようなお洒落な感じで、沢山の人で賑わっていました(^^)。


このエリア内の美術館とプレイパークが出てきて、
旦那さんに「行ってみようよ!」と伝えて実現しました星

▼「 PLAY! PARK 」屋内で遊べる広場。
6か月未満の乳児は無料です。大人一人1,000円でした。
広場入り口にベビーカーを置くスペースがあります。


広々していて、中でワークショップなんかもやっていました。
生後4か月の我が子にはまだちょっと早いかな~。でも我々夫婦で雰囲気を楽しめました!


↓夫婦で一番興味を持ったのがこの「 ダイアトニックエクステンションセット 」。
ドレミパイプとも呼ぶようで、スティックによってドレミファソラシドが流れます。



↓ハイハイエリアは誰もいなかったので親子貸し切り状態。


↓補助があると寝返りできる 広いスペースだったのでいっぱい練習しました。
かわいかったのでいっぱい写真撮りました。


12時半からは消毒作業があるとのことで全員一度外に。

もうちょっと大きくなってもっと遊べるようになったらまた行きたいな~

お昼は「 under the cascade(アンダーザカスケード) 」というハンバーガー屋さんで
チーズバーガーをいただきました!
テイクアウトして、外のベンチで食べたよ。

↑これと、一緒に買ってもらったレモネードがサッパリでめっちゃ美味しかった。
ランチ中、赤ちゃんはスヤスヤ寝てくれていたので比較的ゆっくりと食べられました。

その後、MUSEUMの方も行ってみました。

▼「 PLAY! MUSEUM ハート先ほどのPARKは3階、MUSEUMは2階にあります。


↓「 ​tupera tupera(ツペラツペラ)のかおてん.​ 」を楽しむ虫眼鏡みたいなものをもらいました。
こちらはベビーカーで入場できます


▼「 床田愉男(ゆかだゆかお) 」という作品。
最初床の上には目だけがあります。
顔のパーツがいろいろ選べて、自分たちで持ってきてそれぞれの顔を作ることができます。
作った後はごろんと寝そべって、天井の鏡で写真撮影~大笑い


▼「 朝田パン介 」さんの前で撮影。笑


この日何よりも嬉しかったのは、旦那さんがいっぱい赤ちゃんと触れ合って、
私のことを助けてくれたことです。ベビーカーはもう大分慣れました

​​​​​​
GREEN SPRINGS、結構長いこと滞在しました。
めっちゃ楽しかった~~~!!!!

その後は「かいじ」で新宿まで行って、赤坂の義理のお姉さんのお店へ行って
ご飯食べて帰ってきたよ。赤ちゃんは大分疲れたと思うけれど、勢いで行けて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.26 20:53:16
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: