Same * Hana

Same * Hana

2024.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。
2月は体調がしんどい月となりました。
文書として記録して吐き出して、
3月以降は運気が上がるしかなくなるでしょう。

ことの発端は長女の咳。
・2月9日(金) 保育園の健康診断で「 ​喘鳴​ 」と書かれる。
ぜんめいってなに!?と夫婦でハテナになる。
私に至っては、漢字が読めませんでした…←

が、深夜、やばそうな咳始まる。咳で起きちゃう。
・2月11日(日) 咳が止まらず、夜はまた咳で起きる。心配だし私も起きるので寝不足で親もしんどい。
・2月12日(月) 保育園に預けたものの帰りに先生から咳がひどいということで受診を勧められる。
受診し、軽い風邪との診断。
・2月13日(火) 薬が効いたのか咳激減。やったぁー!

え、待って私のど痛い…終わったorz

・2月14日(水) 私の体調死亡。喉痛いし咳がとまらない
・2月15日(木) かなり不調。午後寝ました。
・2月16日(金)、2月17日(土)、2月18日(日)、まぁまぁ不調。バファリンプレミアムと飴がないと生きていけない。笑

バファリンってすごくて、効いてくると日常生活が頑張って送れるようになるんです。
薬の力のありがたみを感じました。

でもさ、


それでもって次女(3ヶ月)も咳してて、心配で2月24日(土)に初めて小児科を受診。
軽い風邪とのことで、薬も特に処方されませんでした。
母親の免疫力持ってるから風邪ひかないと思ってたけど、引いた・・・二人育児の大変さを実感。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.29 11:53:02
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: