ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年09月02日
XML
カテゴリ: あれやこれや


やっぱりというのは、この友人とは本が好きというところで趣味が一致しているからです。

何冊か本を借りてから関内まで歩きました。
「春季限定いちごタルト事件」があったのがうれしかったです。季節はずれですが……。

もう9月なのに、と言いたいくらい日差しはギラギラしていて、暑い日でした。
途中友人が後ろからきた自転車にひかれそうになりました。
自転車に乗っていた人が謝りもせずに走り去ったので、後ろに目がないからよけられるわけないのにと、2人で文句を言ったりしながら歩いて12~3分、
途中の伊勢崎町で古本屋さんに寄り道して、京極さんの本を買おうかと迷ったりしながら、馬車道方向へ。

何となく曲がった通りで偶然見かけたメキシコ料理の店でランチにしました。


とうとう名前を覚えられなかったサルバンなんとかという名前のランチは、とうもろこしのチップスに辛いピクルスのディップ、小さなピラフ、豆とトマトのスープ、ハムとチーズのトルティージャ、サラダ、ケーキ、コーヒーで800円。
貫禄あるシェフのマリアさんが作ってくれる料理は、初めて食べるメキシコ料理なのに、家庭料理の温かさが感じられて美味でした。
ただ、水の代わりにほんのり甘いお茶みたいなものを注いでくれるのですが、だんだんその甘さが口に残って、ただの水が飲みたくなるんです。
それでもメキシコ人の娘さんがサービスよく、飲むたびにどんどん注ぎ足してくれるので、水の方がいいとは言えませんでした。 

その後伊勢崎町に戻り、有燐堂本店に行って本をチェックしながらおしゃべり。
なぜか日明恩の新刊の「埋み火」の帯には「鎮火報」に次ぐシリーズ第2弾だという表記がまったくないことも発見しました。
これではシリーズ物とわからないで買う人もいるはずです。

疲れたのでコーヒーブレイクしながら、ミステリについておしゃべり。友人がライトノベルの読み方、みたいな本を取り出して、それを見ながらライトノベルについてしばらくおしゃべり。
その後、話の内容に出てきた本を実際みたくなって、もう一軒の大きな本屋さんへ行って確認。

とにかく本についてたくさんおしゃべりする事が出来て、ストレス解消することができた一日でした。

この友人とは、おしゃれな町にでかけても、ショッピングモールに行っても、やっぱり話題と興味の中心はいつのまにか本です。

大事にしなくてはいけません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月03日 23時28分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[あれやこれや] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: