ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年07月24日
XML



車椅子を駆り、卑劣な犯罪との闘いの日々は続く…謎めいた脅迫事件、有力者の息子が起こした轢き逃げ事件、そしてアイアンサイドの部下マークが関わる傷害致死事件。
鬼警部を窮地に追いこむ事件の連続、その背後でほくそ笑む黒幕とは?
人気TVシリーズをもとにノワールの巨匠が書き下ろしたオリジナル・ストーリー、ついに登場。
(「BOOK」データベースより)



日本では、1969年から1975年まで、TBS系列で放送された人気ドラマをもとに書かれた小説です。
私は多分見たことがないと思うのですが、不思議とレモンド・バー扮するアイアンサイド警部の姿や、若山弦蔵さんの声には覚えがありました。

作者のジム・トンプスン(1606~1977)はノワールの巨匠で、2000年に翻訳紹介された『ポップ1280』が、このミスで1位をとりました。
私は読んだことはありませんが。

鬼警部とはいいますが、アイアンサイドは部下をかわいがっていて、互いに信頼関係をきずいています。
素直な表現ができずに、すぐ怒ってしまう頑固オヤジとその子供たち、とでも言うような関係です。

そんな部下の一人がピンチに陥ったため、アイアンサイドと部下たちは不眠不休の捜査を続けます。

アイアンサイドが 車椅子でアクティブに立ち回る場面もあります。

短い中に色々なことがギュッとつまっていますが、軽快なタッチで読みやすかったです。





鬼警部アイアンサイド :ジム・トンプスン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月24日 22時56分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: