左門満室の不動産投資ばするですたい!!

左門満室の不動産投資ばするですたい!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

左門満室

左門満室

Calendar

Favorite Blog

建築法規スーパー解… New! ミカオ建築館さん

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
毎日前進、小さな一歩 毎日前進さん
極東船長の子供たち… 極東船長さん
北の大地発~大家さ… 大家ネットさん

Comments

左門満室 @ Re[1]:九州大家の会  大新年会(02/10) 赤井誠さん >先日は電話で話せてうれしか…
赤井誠@ Re:九州大家の会  大新年会(02/10) 先日は電話で話せてうれしかったです。 …
左門満室 @ Re[1]:11月25日(11/25) グエンさん >復活おめでとうございます。…
左門満室 @ Re[1]:11月25日(11/25) さんま0608さん >早速、書いていただきま…
グエン@ Re:11月25日(11/25) 復活おめでとうございます。 久々の左門節…

Freepage List

2010.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

このたび、ちょっとした融資案件について、打診ばしましたとです。

と言っても、銀行さんの担当さんが変わったので、どんな感じでプロセスばつくっていかすとかな?ちゅうとも思ったのと、そのやり方に合わせて行ったほうが担当者さんもこちらとしてもお互いやり易いと思いましたけん、打ち合わせかねがねお願いしたとですが・・・・・

「きれいに後回しにされましたとです!!!(苦笑)」

今回の担当さんは仕事ば抱えて切羽詰ってテンパッテしまう担当者さんのごたっとです。

今までの担当者さんは逐一進捗状況を報告していただいておりましたけん、何の連絡もせんでスムーズに行きよったとですが、今回の方はこちらの方で短いスパンにどんなもんか聞きながら進めていかなんタイプのごたっとです。

ただ、稟議書書き出したらストーリー作るのはうまい方ですけん、担当者さんの特徴をつかみながら動いていかなんなぁ~て思いましたとです。

行員さんも、案件一つ一つ、クライアントの性格等を細かく観察しとるて聞きますとですが、同様にこちらかも同じように進めていかなんなぁ~て思いましたとです。

まぁ~、長い付き合いばお願いしたかもんとです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.29 15:30:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: