全578件 (578件中 1-50件目)
誕生日だった息子。昨日帰ってくると「助けて~手伝って~」と、、、。抱えきれないくらいのお菓子を持って帰ってきました。誕生日プレゼントでたくさんの友人達からお祝いしてもらったそうです。誕生日がお休みだったので順延したようで明日に持ち越したヒトもいつとかでまだ増えそうです。学校の購買のおばちゃん(おねえさん^^)にもお祝いでパンを自腹で買ってもらったそうです。可愛がられてるらしい、、、。わがまま息子だけど、小さい頃からヒトには好かれる不思議な子です。私は親にもヒトにも好かれない、、、残念なヒトなので息子に遺伝せずに、息子が愛される体質なこと、、、。こんなにたくさんのヒトたちに誕生日をお祝いしてもらえる子供で良かったなぁって心から思いました。良かったね!おめでとう~。親に悪いところが似なくて愛される要素をたくさん持ってて人望があって、、、良かったなぁ。何も遺してやれないし手本にもなれないけど、その笑顔で幸せに生きてくれたらいいなぁ、、、、。
2013年01月22日
コメント(0)
年女です。どんな年になるんだろう?年末に来年のテーマやどうしたいか?を聞かれて即答できない自分がいました。。。。そして気力がなくなる悲しい出来事もありそれでも無理して御勤めを色々果たし、、、、癒されず復活できないまま明日で御休みが終わろうとしてます、、、。なんだかおこがましい気がして挨拶ブログもアップできませんでした。。。。う~~~ん、、、なかなか難しい滑り出しです。皆さまにとっては素晴らしい一年でありますように、、、、☆
2013年01月05日
コメント(0)
例年の3倍以上の大雪でげっそりの毎日。でも今朝はがんばってさらに早起き、、、。弁当もちゃんと作り、、、。本当にがんばった。さすがにちょっとエネルギー切れてきたわ~(^_^;)。すでに外は暗い。早く帰りたいなぁ、、、。最近MP3のイヤホンが片方聞こえなくなってそんなに高いのではないけど替えました。そしたら本体は変わってないのに音がいいの~♪やっぱりイヤホンとかヘッドホンの良し悪しで変わるのね~^^しばし明日からお弁当作り休めるので嬉しいです~★
2012年12月19日
コメント(1)
今年は雪が降ってから寒い日と雪が続いてて、、、出足が早かった。昨日急に少し気温が上がってかなり雨、、、。一気に溶けた~。でも今日はまた冬の冷え込み、、、。で路面凍結、、、その上に雪が降る、、、。こういう時ってかなりすべる~~。朝車で走行時、歩道で転んでいる人多数見かける。自分も車から降りて地下鉄までですべるすべる、、、。バスを降りたらまたすべる~。つるつる~(@Д@;救急車が多く走ってる気がするのは気のせいかな、、、。多分転倒、、、骨折、、、救急搬送とかかも、、、。冬道はご用心~~!!車も人もね★
2012年12月05日
コメント(0)
巷では今はインフルエンザより胃腸にくるウィルス性の風邪が流行中。そして子供がもらってきていただいてしまい、、、。それからずっと体調不良、、、↓週末も食欲なく食べられず、嘔気、、、嘔気でむかむか、、、。吐くものがないのでとても苦しく、、、でもずっとむかむか、、、。そして38度くらいの熱が続く、、、。でもね、、、ずっと先週から休んでないんだな、、、。なので通勤往復3時間は堪えるのだ、、、。もうげっそり、、、。家事も休めず、、、、仕事も休めず、、、いいなぁあ、仕事以外は休めたりする人が羨ましい、、、。通勤時はマスクで手洗い、うがい、、、いつもいつも気をつけてるけど粘膜が弱いのですぐ喉とかにきてしまう、、、。だけど丈夫な人はすぐ「自己管理が悪い」とか言うんだよね、、、。これ以上どうしろと?ってくらいしてるんだけどなぁ、、、。一番つらいのは休めないこと、、、。一日二日なら頑張れるかもだけど延々回復しないこの状態で働くのはしんどい、、、。でも、、、、家も仕事も、、、、休めず、、、。いっそ意識不明がいいなぁ~笑。そしたらやっと休ませてもらえるんじゃないかな、、、、(T▽T;)
2012年12月03日
コメント(0)
なんかね、どうしても毎日料理してるとワンパターンになるんだよねーー汗。しかも我が家は色々好みがうるさかったり偏っているメンバーがいるためかなりレシピは制限されるんです。で、先日テレビで見かけたレシピをちゃちゃっとアレンジしてみました。じゃがいも料理、、、。この時期北国はじゃがいもと玉ねぎで溢れます~。なので消費せねばならない。じゃがいものラザニア風重ね焼き、、、。これいってみました!結果は大成功!!写真撮り忘れたので写真ないけど、好評でした、、、。そしてじゃがいもは、紫芋のようなあまり市場に出回っていないものを先日ワインレストランで料理で頂いて美味しかったのだけど、帰りに店主の方がおみやげに分けてくれたのです。本当に切ると紫色、、、。でも美味しかった~。まあじゃがいもの美味しさがほんとどと思うけどね。でもこれでまたひとつレシピが増えたわけです^^月に2回でただけでも結構騒がれるのでホントに毎日大変です。それでいて、あれは嫌いとか、これは嫌だとか、、、。言い聞かせても聞かないしね、、、。いつかわかるようになればいいなぁ、、、。
2012年11月13日
コメント(0)
仕事関係で頂き物が多くて、、、。特にお菓子関係、、、。どれも美味しいんだけどこれでは、、、太ってしまう~。代謝が落ちてるのに、、、、困った、、、(;^_^A天高く◯◯肥えゆる秋、、、、。ほんとに肥える~~σ(^_^;)なので今朝は地下鉄からバスに乗らず歩きました!たいした消費じゃないなぁ、、、、(^^ゞ
2012年11月02日
コメント(0)
わけのわからぬまま半年以上、、、。半年やっても何だかつかめない仕事は初めてでした。やっと勝手がわかってきました。自分が何をなすべきで何をしらないかがわかると仕事も見えてきますね。やっとです、、、。少しですが見えてきました。ただ新しいたちあげてすぐの会社は落ち着かず、、、。経営者的な目線になってしまうのは、以前の職歴の病かも、、、汗。というか経理や人事なんか、、、、自分がやったほうがどんなにいいかと思ってしまう今日このごろですが、、、。そうなるとまた給料増えず仕事だけ天高く増えていきそうなので言わずにいます。今日は夜まで仕事なので、本当は家でのんびりワイン片手にCSでも見て日本シリーズ決定かもしれない瞬間を見たいところですが、、、。残念ながらネット速報で見るしかないかなぁ、、、(^_^;)先が見えたら何だか滞っていたものが流れだした気がしています。良い週末を!明日はワインとチーズフォンデュ、ラクレットとワインのランチ予定なので楽しみです。寝坊しないようにしなくちゃ、、、。ステキ女子とデートなのだ(^^)
2012年10月19日
コメント(0)
仕事で新しい施設訪問、、、。実は先週一度行ったのだけど、この業界でもあちゃーという感じの先方の対応で、、、。同行した一緒に仕事する他社の営業さんもちょっと、、、。確かにこの狭い範囲の業界ではワタクシ日は浅いけど、今まで散々仕事柄様々な人たちとお会いし営業、渉外、交渉、、、もろもろ行政から公立、民間企業色々、、、。それでも、、、あらら、、、という感じでした。いくら今までのキャリアがあると言っても新しいところでは関係ないので、今日はリベンジならぬ仕切り直しなのでした。結果は、、、まあ先方の問題もろもろはさておき、、、。上々な感じです。何より頑張ったなぁ、、自分って(笑)だってだれも褒めてくれないもんね~(笑)(笑)とりあえず一歩なのでこれからまたがんばるかな♪
2012年10月15日
コメント(0)
最近特にバタバタとしていて、仕事関係の飲み会も続きさすがに疲れてます、、、、(^_^;)本当は今日は以前の部下が帰国して会いたいと連絡あったのだけど、飲み続きで家も空けていることも多く、そしてダブルブッキングだったので泣く泣くお断り、延期してもらいました。残念~。本当は2年ぶりで会いたかったのだけど、、、。今月はなんでこう忙しいのかなぁ、、、。来週もまた新しい施設に仕事で出かけることになり完全に営業状態です(^_^;)(^_^;)まあ企業にとって新しいところは大事なお客様になるわけなのでがんばります!営業職ではないけど、以前もそうですが営業、渉外、、、幅広く仕事してきた気がします。自分のやることさえわかっていれば新しいところでも全然OKなのでやるしかないですからね。それにしてもお財布はイタイわ~っ(泣)月末が待ち遠しいのでした^^;
2012年10月12日
コメント(0)
マナーってなんだろうなぁ?最近は特に自分さえよければって人が増えてる気がする、、、。私も満員の地下鉄なんかでは降りやすいように入り口の近くにいます。でも、、、ちゃんと降りる人がいればよけたり一旦降りて最後に乗ったり、乗る人の邪魔にならないように避けたり降りたり、、、。でもね、そういうの全くない人も多い。バッグも床下にどーんと置いてる。でも混んでると足元が見えないからよくつまずいたりひかけたりしてる人がいるの。それを床置きしている学生や女子が睨む。違うと思うんだ、、、迷惑かけてるのはアナタ!何より危険だと思う、、、転んでケガしたら、なだれ倒しになったら、、、それに床はあなたの荷物置き場じゃない、、、。そしてバッグやリュック、満員の中邪魔にならないように下に持つということがない人が多い。それで、肩にかけたバッグで人をなぐる状態、リュックは思いの外背中からスペースをとります。せめて満員の時は後ろを配慮しないと自分さえよければで前も十分スペースをとり後ろはリュックで人を押しのけては、、、二人分のスペースをとっちゃう、、、。リュックは満員の時はせめて前に抱えるとお互いいいんだけどね、、。残念な人が多いけど、みんな自分は迷惑かけてないとか、そう思ってるのかなぁって、、、。いつも自分も気をつけなきゃって思う。今朝も満員の中中継駅手前の駅で少しスペースが空いたところをチラチラ見る男性がいた。空いてるところに行きたいのかと道をゆずったら無理やりスペースのない私の前に割り込み、、、、なんで??でも次で降りるから奥に行きたくないんだなぁって仕方なくくっつかれて嫌だったけど我慢してたら次の駅でどっと降りる人並みに降りずにバーにしがみついてる、、、。だったら空いてる奥に行けば??なんでそうまでして私の前に割り込んだわけ?降りる私達の障害になってまでなんで??意味不明でした。。。。( ̄□ ̄;)最近はわけわからない人が多い、、、、(´_`。)
2012年09月21日
コメント(0)
相変わらずのキビしい暑さ、、、北国なのに、、、。早く秋がきてほしいなぁ、、、。空は秋なんだけどね。昨日、今日とバタバタバタバタ、、、。相方が休暇中なので慣れていなくともやらねばならず、、、。やっと一息、、、。昨日は残業したし今日は早く帰るぞ~。ただね、また家がちょっと今朝落ち着かない状況で、、、、。本当は早く帰って休みたいけど休めないんだなぁ、、、(^_^;)そういうわけでやや複雑ですが、でも帰りますよ~。やることやってbeerで潤し読書して明日に備える、、、て感じかな、、、。いろいろあるけどがんばろう~!
2012年09月20日
コメント(0)
まだまだ慣れないまま、、、というかあまりに色々整備されなさすぎで、まあまあと言われはや5ヶ月、、、。これってまあまあというレベルなのかな??PCもやっと支給、、、。PCないと仕事にならないのに、、、。そしてオフィス環境を考えないため、いまだにプリンターは有線で一人づつケーブルを使いまわしでないと印刷できない、、、(^_^;)そして私のスキルのなさと日々落ちる記憶力により、、、が大半だと思うけどさっぱり仕事が始まらない、、、。いつまでたっても成長できない、、、。今まではいくらなんでも半年経てば誰かに何か聞かなくても完璧に仕事できてきたけど、、、、今回は全然ダメ、、、、・°・(ノД`)・°・それにね、、、、どうもまだまだ余所者で馴染めてないのかも、、、(。>0<。)落ち込むなぁ、、、。そしてね、挨拶しても無視する人、その場所では古参の同僚には笑顔だけど、古参の同僚と一緒の時はにこやかだけど、私だけになると完璧に無視する人、、、。これってどうなの?って思っちゃう、、、。きっと自分がされたら傷つくと思うけどなぁ、、、(_ _。)そんなんで色々考えちゃいます、、、。ただ単に自分がトシとっただけなのかなぁ、、、。結構キツイわ~(x_x;)
2012年09月07日
コメント(0)
仙台四郎ならぬ、、、北海花子かなんか??以前から言われていますが、私が入る店はかならず後から人がたくさんやってきて満席になります。ガラガラで他に客がいなくても、、、です(;^_^AATMも誰もいない状態で操作始めると気づくと後ろに列ができますσ(^_^;)たま~にそうならないこともありますが、ほぼそうです。。。東北出身の知り合いからは、仙台四郎のように私の写真を店に飾れば繁盛するだの、グッズを作れだの、、、言われます。。。。家族もいつも笑ってますが、、、ほんとにそうなんです、、、。ちなみに自分自身にとっていいことはあまりないような、、、(汗)何かいいことあるのかなぁ?
2012年09月04日
コメント(1)
やっぱり東京は暑い~。湿度高い~( ̄ー ̄;ミーティングと研修を終えてちょっと誘われたんだけど先約があったので、まずはチェックイン、、、。と思ったけど新しいホテル、、、初めてだし、、、、探す、、。ちょっとわかりにくいとこにあり、、、暗くなっていたのでちょっと探して見つけました。最上階でグレードアップしてくれてたので、一人なのに広くてカウンターありの部屋。ベッドもダブルで広々、、、テレビも大きい!しかし着いた途端約束していた人から連絡あり、、、今移動中と、、、。汗だくになったので慌ててシャワーを浴びて着替えて合流!!以前から浜松町は知っていたけど私の知っているエリアとはまた違うエリアなのでとても新鮮だし小さなお店がいたるところにあって面白かった!!本格的な中華屋さんがあって入ったけど四川で辛かった!でも美味しかった~。なんとそこのメニューに「本日の押し売り」と、、、。押し売り?恐らく中国人の方は「おすすめ」と言いたいのかと、、、。でも、、、(・ω・)/(=⌒▽⌒=)その後ぶらぶらしながらさらに店を探して感じのいいダイニングカフェを見つけ入りました。ジンジャーモヒート美味しかった★そしてなぜか札●コンサ●ーレのグッズやポスターが、、、。なぜ東京で???オーナーが選手と仲がいいのだそうで、、、。ちょっとびっくりでした。また行きたいです♪
2012年09月03日
コメント(0)
最近笑ってないなぁ、、、。さっきふと思いました。思えば先月からまた鬼門の7月に我が家でまた学校から遠のく事態が、、、そして夏休み明けもまだ、、、、。本当に7,8月は鬼門です。そして身内の入退院もあり、落ち着かない日々、、、。そうこうするうちに私もまた心友と距離を感じることもあって弱っているとなかなかpositiveになれず、、、。そんなんで最近は笑ってないなぁ、、、。余裕がないというか、、、。一日一日こなすだけで精一杯、、、。やっぱり笑顔でそれぞれがやるべきことをやってないと難しいのかなぁ、、、。せめて家は居心地よくチャージできるようにと心がけてるので家族はとてもいいみたいですが、、、、(^_^;)私は休まらんなぁ、、、、(´_`。)
2012年08月23日
コメント(0)
やっぱり言葉ってプラスの言葉を使いたい!究極のプラス思考とか思っているわけじゃないけど、日々自分に還ることを考えると、やはり良い言葉を使いたい。。。人の悪口は言いたくない、、、、思うのだけど、これはなかなか難しい~(汗)毎日毎日気が付き、思い直し、訂正し、、、の繰り返し、、、。でも、きっと気づかない日々よりはいいはず(^^ゞ今日もありがとう★
2012年08月15日
コメント(0)
湿度が高いです、、、。わんこたちの散歩をどうしようか考え中、、、。でも行かないわけにいかないしね、、、。明日からまた仕事ですが、結局今年は温泉にもどこにも行けませんでした。身内が入院、退院、通院、地方への送迎、、、、などで全部つぶれたからです。身内だし、、、仕方ないと思います。でもね、、、。気になるのは、、、してもらって当たり前という態度、、、。片道高速数時間車で送ってもらって当たり前、送迎も当たり前。お腹がすけば、食事に連れていってもらってお金を出してもらって当たり前。地方から都心部へ送迎つきで入院させてもらって必要なら休みをとって外部に受診も送迎で払ってもらって当たり前。そのために休みを潰してもお金を使っても時間を使っても、疲れて運転や手間をかけても当たり前、、、。それは当たり前なのかなぁ??私の側の身内もこういう態度でいつも疑問に思っていました。これは年齢層による??そんなことはないよね、、、。子供だから親にするのは当たり前?義務はあるかもしれませんが、親が何をしてきたのかにもよるのでは?と思うし、何より私が一番気になるのは、感謝の気持ちや労りがないこと、、、。勤めていたらそう簡単に電話1本で片道高速で数時間のところへすぐ行けるわけがないのです。でも、それは当たり前、、、。大変な思いをして駆けつけても、お金もかかっても当たり前、、、。折り返し運転でほぼ8時間運転しても当たり前。高速を走るとガソリン代、高速代、疲れ、、、もあるけど、虫で車はひどく汚れ、帰るとすぐに洗車しないといけなくなります。それも当たり前、、、。運転しない人だからなのか、もともとなのか、、、。悪気はないにしても感覚についていけません。残念ながら私の方の身内もそうなのでとても辛いです。今回も普通は入退院もすぐにはできませんが、家族の職員だからと仕事柄融通をきかせてもらったのです。それを感謝もせず当たり前で、おまけにそこの病院内でわがままを言って周囲を困らせ、、、。それだと結局自分の子供の立場なくなるのに、、、、。身内の甘えかわからないけど、私は身内だからこそ相手を思いやってるのですが、、、、。通用しないみたいですね。この疲れたままで明日から仕事再開、、、、ちょっと疲れてます。せめて明日は晴れるといいな。
2012年08月13日
コメント(0)
やっと職場でPCが支給されました。でもまだまだ新しい組織とはいえ、親組織のおかしさやからみがたくさんあって、、、。毎日ストレスも多いです。一緒にしごとしている人と考え方が同じなのでそも点は楽ですが、やっぱり彼女は私よりずいぶん大人なので真似できませんね((^^ゞ今までの私なら、仕事がうまくいくなら、、、とか周囲のために、、、とかすべてにおいて我慢していました。だからきっと彼女以上に大人だったかもです。でも、そうまでしていてわかってもらえず体を壊した、、、。そして自分をないがしろにして、嫌なものもおかしいものも人にも我慢しすぎたということがわかったのです。だから今はそこまで自分を殺して我慢はできません。きっと周囲からは子供に見えるかも、、、(^^ゞ(^^ゞでも、、、。それでもいいかな、、、。とも思っています。自分くらいは自分をちょっとでも大事にしたいので、、、。今までは何一つ自分自身を大事にできたことないので、、、。
2012年08月10日
コメント(0)
心が通じていたと再確認できました。まだ不安定で深くは話せていないし、万々歳でもなく、あえて距離を置く必要があるので今は今までと変わらないのだけど、、、、。それでも昨夜は嬉しくて涙が出そうでした。。。向こうは伝えたつもりだったようですが、ネガティヴに考えざるを得ない状況だったと思うんだけどね、、、。また改めて心を繋いでいければと思っています。
2012年06月21日
コメント(0)
私自身ではなく組織内の激変動の中に巻き込まれ、、、、なんだか落ち着かない毎日です。色んなことがまだ決まらず、そして来月には大きな変化があるみたいです。どうなるんだろう??すべてはうまくいっている、、、☆なんくるないさ~♪って感じで毎日クリーニングしようと思います。
2012年06月17日
コメント(0)
新しい仕事部屋を昨日今日で大幅に模様替えしました。けっこう大変でしたが、見違えるような部屋になりました。明るくなって風通しがよくなったような、、、、。実際は地下の部屋で窓もなく、、、なんだけど、、、(;^_^Aこれでまたがんばれそうです☆
2012年06月08日
コメント(0)
昨日は日帰りでまたまた出張でミーティングや研修の後懇親会があった。でも最終便のフライトを考えると宴もたけなわな中かえるしかない、、、、汗。飲み足りない、食べたりないよ~^^そしてギリギリ日付が変わる前に何とか帰ってきたのでした。そして今朝は何とかシャワーで目を覚まし洗濯にお弁当作り、、、。出勤して今、、、。来月に会社内の組織変更やらで、入ったばかりだけど身分は皆で出向になるらしい、、、。色々めまぐるしく動くがあって軌道にのるまで大変です。でもやるしかないし、何よりボロボロの私を温かく歓迎してくれているのでありがたいです(‐^▽^‐)環境が整ってないのと畑違いなのでどうにも戦力外なのですが、、、、これから一歩一歩やるしかないかな、、、、。とりあえず今日何とか乗り切るぞ~!先日あまりの肩首こりで急遽カイロに行きました。本当はカイロコワイんだけど、、、(。>0<。)大先生が途中から参上してボキボキあっという間の間は大丈夫だったんだけど片方の首をされて、、、きょわい~となり、、、。力を抜けといわれても首の矯正はやっぱりこわい、、、、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。首がぼきっといきそう、、、(><;)でもお陰で底からは脱したのだけどたぶんまだ矯正したほうがいい感じ、、、。次はいつ行こうかな、、、。やっぱりカイロいいですね(^人^)
2012年06月01日
コメント(0)
子供の頃からお祝いをほとんど受けることもなく、兄弟や他の人はいいなぁ、、、と思いながら、いつしか自分はそういう身分ではないと言い聞かせ癖になり、やがて祝われたり褒められたりが苦手になってしまいました。今日は誕生日。親に感謝する日とはいいますが、複雑な感情を覚えます。確かに親に感謝する部分もあるのですが、やっぱり愛されなかったという辛さはありますし、自分に自信が持てないまま、そんな自分と戦わなくてはならない毎日は厳しいものでしたし、、、。親を許そうとか、、、、頭ではわかっても、とても難しいものです。神でもなくまして今でも辛い思いをしていてはなかなか、、、、。そしてそんな自分が何より許せなかったりします。虐げられたりされても親を愛していると言えるほど大人でも大物でもなく、そうかといって周囲から認められることもなく、育ってきて、、、。だから自分が好きになれなくて写真はもってのほかというくらい苦手です。自分の写真を不通に出したり見せられる人は素直にうらやましい。鏡も嫌いです。ただ今日はお会いしたこともないブロガーさんがお祝いメールをくれたり温かい心をくださる方々がいらっしゃっていつもと違う日を迎えています。周囲はほぼ変わらないけど温かい気持ちはとてもうれしかったです。通常はお祝いもされずスルーされて終りなんですけどね(^^ゞ知っていてもスルーされるのでもう慣れてしまいました(^^ゞ(^^ゞこの場を借りて温かい気持ちをくださった方々に感謝です。ありがとうございます。
2012年05月24日
コメント(0)
最近は晴れても風が強かったり、、、、という日々でしたが、いいお天気で暖かいです。外に洗濯者を干しました。わんこたちもお散歩嬉しそうです。新しい仕事場は医療機関の地下にあるので電波状況が非常に悪い~(-_-;)しかも会社内でパソコンの破損、紛失が続き、新入職員にはパソコンは支給しないという意味のわからない決定がなされたばかり、、、(^^ゞそのため仕事にならない毎日、、、。テンションが上がらず、、、。それにネットから縁遠くなってしまいました。まあボチボチやります(・ω・)/
2012年05月20日
コメント(0)
先日歓迎会をかねた宴会をしてくれたので、行ったお店が新しく出来たというか進出してきた函館からきたお店。活イカがとても美味しかった~。また行きたいです。そして歓迎してくれた皆さんありがとう♪
2012年05月13日
コメント(0)

愛犬サムくんが天国に行ってから彼のために庭にハナミズキを植えたのだけど、彼が安らかに眠れるようにとした場所はやや半日陰になるのです。そのためか3年経ってもハナミズキの生育が良くありません。そこで思い切って園芸やさんに相談して半日陰でOKの木に植え替えました。ヤマボウシミルキーウエィです。秋には赤い実をつけます。やっぱり3年は花がつくまでかかるみたいだけど、今回は1年越冬した木を買いました。うまく根付いて生育してくれるといいな、、、。
2012年05月04日
コメント(0)

ほぼ初めての町。 移動はいいけどメトロ降りてからがわかりにくい~(汗) 外国人さんばかりがいっぱい…で人人人…。ちなみにホテルも外国人さんばかり…。 19時にスカイツリー点灯しませんでした…。そして警察の取り締まりに遭遇(汗) 何だかやっぱり疲れました~。 一人で食べに入る手頃な店が宿近くになくて残念(泣) 帰ったらゆっくりススキノに行きます(笑)
2012年04月30日
コメント(0)

昨日お出かけの帰り道JRから降りてタクシーまでの間にお花やさんがあって軒先に可愛いプチブーケがたくさんありました。ひと際目を惹いたのが、大輪のピンクガーベラと黄色のカラーの花束。帰ってきてまだ元気なカーネーションたちはそのままにまずは食卓で楽しみ今朝玄関にシフトしました。今日は昨日と違ってうってかわって曇り空で時折雨が落ち寒い感じですが、お花はすっかり春ですね。
2012年04月29日
コメント(0)
なんだかね、最近札幌ラーメン、正統派の昔ながらの札幌ラーメンはどこへいったんだと思うのです。チェーン店でない個人経営の美味しいお店は本当に減りました。寂しい限りです。そして入らずに外観や思いこみでの判断が世界を狭めていると思いなおして最近開拓した珈琲やさんの向いに何やら気になる張り紙を先日見つけました。「鮭節」以前テレビで鮭節を世に広めようと頑張っている方(名前は忘れました、、、ごめんなさい)をお見かけし鮭節とは美味しいのだろうか?と気になっていました。鮭節のラーメン??疑問符は湧きましたが、でも食べてみたい!!と興味津津、、、。本日行ってまいりました。頼んだのは、「鮭だし濃厚味噌」塩こうじ海老というのも海老好きには惹かれたんだけど、やっぱりまずは鮭ぶし、、、。これが、美味しかった~。しかも女の子には、コラーゲンボールがサービス(-^□^-)女子はこらーげん好きだからね~♪明日はお肌ツルツルかしら??何より女の子枠に入れてもらって嬉しい(笑)以下がお店の方のブログです。http://ameblo.jp/0118817373/久しぶりに美味しい~と思いスープも塩分気にしながらも全部飲んでしまいました!!後から水分欲しくなったけど、、、、(笑)また行きたいと思います(*^ー^)ノ
2012年04月27日
コメント(0)
といってもちょっとだけです。新しい仕事のために清潔感とすっきり揃えたかったので、、、。美容師さんも長い方が似合うからと毛先やもたついたところだけをカットしてくれました。春なので少し軽くしたかったので、、、♪以前担当だった美容師さん♀が転職したため、今は同じ店で別の美容師さん♂が担当です。でも今日お店に行くと以前の担当さんが仕事帰りに来てくれていて久しぶりにカットしてもらいました。話もできて楽しかった~。彼女とはとても合うんです。でも今の担当さんもとても技術が高くていいんです。どちらかというと技術は今の方のほうが上です。でも、私は美容室とかでおしゃべりが本来苦手だけど、ここのサロンは居心地もいいし、彼女とのお話が楽しいのです。感覚が似ているのかな、、、。そして二人ともシャンプーやひとつひとつがとても丁寧でここで受けると他のお店に行く気がしなくなります。再会の約束をしてきました。今日は優しい人に送ってもらえたし、地下鉄はドンピシャですごいタイミングで間に合うし、何だかやっぱり最近いい感じです☆すべてに感謝です。ありがとうo(^-^)o
2012年04月26日
コメント(0)
最近偶然なのか必然なのか、、、、とってもいいふうに物事が回ることが多い気がする。昨日も夜急に行きつけのお店の店長さんから電話があって石の浄化に急きょ予約して行くことにしたけど、ちょうど都合のいい時間に予約がずれてぽっかり空いたのです。私は午前から昼過ぎまで用事があったのだけど移動含めて予約にジャストです!!最近こういうことが増えてきました。嬉しいですね。今日は6月上旬の気温、、、。急に春です。コートもいりませんでした(‐^▽^‐)仕事を始める前に身支度、、、ということで最近ジプシー中のまつげパーマのお店探し、、、。今日は新しいところです。仕上がりはまあまあ、、、ただ他のお客さんと仕切りもなくならんでするのでそこがちょっとかな、、、。他はいいんだけど、、、。少し経過を見てみます。今日の石屋さんに行くのに間に合わせたかった荷物も出る15分前に偶然宅配便の方が持ってきてくれて、、、、これもすごい偶然!!暖かくなってきたせいかうきうきしますね。
2012年04月25日
コメント(0)

毎日作ってもまったく反応ないけど、今朝のお弁当。3色弁当でこれにサラダとカットパインのデザートつきです。でもね、どんなに頑張っても当たり前なのでそこが一番寂しいかな、、、(T_T) いつかはわかってくれるのかなぁ、、、、??その頃にはいないかもね、、、、(;^_^A
2012年04月24日
コメント(0)
また仕事が忙しくなると出来ないので人生初の味噌作り挑戦、、、。大豆をうるかし、圧力なべで煮てフードプロセッサーで潰し麹と混ぜて、、、樽に詰めました。キパワーソルトも使いました。仕上がりは順調にいけば秋だけど、、、。楽しみだなぁ、、、。
2012年04月23日
コメント(0)
パワーストーンブレスレットをカスタマイズしました。九龍と鳳凰の水晶とインカローズとアゼツライトです。石が喜んでるみたいです(^_^)v
2012年04月22日
コメント(0)
やっと春らしく暖かい土曜日。明日は寒くなるみたいだけど、、、。なのでつかの間の日差しを楽しみましょう♪今日は夜は女子会。かなり久しぶりに1年ぶりくらいの再会なのです。楽しみです。その前に時間があえば友人とデートして私のめんこちゃんの彼女の顔を女子会前にできれば見にお店に寄って、、、と思ってます。こんなに欲張りに盛りだくさんだけど、なんとかなるんじゃないかと陽気の元思っているわけです(=⌒▽⌒=)ちゃんと掃除、洗濯も済ませたし、、、、ゆっくりお風呂も入り、、、。あとは着替えてのんびり友人からの連絡を待ってます。今日はイタリアンの予定。初めての店だけど美味しいといいな♪
2012年04月21日
コメント(0)
やっと我が家の庭に春がきました。 いつの間にかクロッカスが咲いてました。 嬉しいなぁ(o^-^o)こ
2012年04月20日
コメント(0)
体調不良で臨時の仕事を2日間、、、、内容が濃かったので結構消耗しました。。。。で、今日は発熱、、、。やはり体調不良は気のせいではなかったようです。少し休みます。
2012年04月19日
コメント(0)
バイトで久しぶりに以前の同期に再会。通り向こうから私見つけて手を振った私に駆けだして飛びついてきました(=⌒▽⌒=)やっぱりかわいいかわいい新人さんです。そう今春卒業したばかりの社会人一年生。かわいいですね。朝早くから和みました(≡^∇^≡)
2012年04月17日
コメント(0)
良い赤カレイを仕入れたので煮付け作りました?夜には味染みてるでしょう♪
2012年04月15日
コメント(0)
先日合格したMOSと上級心理カウンセラーの認定証届きました あと2つありますが、まずはがんばった自分をたまには褒めてあげたいです
2012年04月14日
コメント(0)
やっと晴れてしかも暖かい。ただこれは続くのかな?? だいぶ雪が解けました。早く花が咲いてガーデングとかしたいなぁ、、、。 昨日夕方新しく入社予定の本社から急きょ連絡があり4月末日前泊での航空券の手配をしました。安いチケットはもうないところもたくさんあり、、、。遅い帰りとなりそうだけど仕方ないなぁ、、、。翌日仕事だからあんまり嬉しくないんだけどね。 今までも日帰り出張はよくあったんだけど東京の人にはわからないだろうけど反対は結構疲れるんだよ~。しかも交通アクセスは北国は簡単ではないし所要時間以上に接続は大変だし時間はかかるし移動も長い、、、。 でもどういうわけか東京に縁があるらしくここ10年近く飛行機にも縁があり東京にも縁がある仕事をしているし今回もまたそういうご縁となりました。 さすがに始発便に乗っても都心に9時には出勤できないので前泊です。 収入がないので立て替えは結構イタイのですが、なんとか今日購入しました。 これから上向くといいな(*^ー^)ノ
2012年04月12日
コメント(0)
昨夜はとっても凹むことがあり久しぶりに泣きとおしました。人前では泣かないので一人で泣きましたが目が腫れちゃった~今日仕事じゃなくて良かった~。でも心配して来てくれた友に感謝~お陰で大分盛り返したあいにくの寒い雨だったけどちょっとほっこりです。初めて行ったお店の珈琲もわらび餅も美味しかった。何より気持ちが嬉しかった案外わたしはシアワセモノかもしれない(=⌒▽⌒=)
2012年04月11日
コメント(0)

以前ちょっとだけ一緒に仕事した人のこと、、、。 何かというと自分は管理職やってきたとか言うんだけど資格的に管理職になんてなれるはずなく、そんなはずないし、あったとしてもきちんとした組織でなく個人経営でとかでないとあり得ないし可能性として中間管理職止まりと思うのだけど、、、。この業界は資格のないものが上に立つことはないんです。しかも中間管理職と管理職の区別がついてないようなんだけど、、。仕事っぷりも姿勢も管理職というのならあり得ない仕事ぶりなんだけど、、、。 入退職に関する大切な話を私に代理で言わせて伝言でとりあえず第一段階を済ませようとするので、あまりの無責任ぶりに呆れて伝言できないと断りました。ちょっと遅刻します、、、とかを急で上司に連絡出来ない状況からまず伝言してって言うのとはワケが違う、、、。理由は出張で外にいるからって言うんだけど、全然本人の仕事は早く終わるので上司の勤務時間内にいくらでも連絡できるし上司の個人携帯も知っているのに、連絡出来ないと言い張る、、、。だけど、どう考えてもおかしいので、突き放しました。そしたら、どうもそんな諸々を根に持っているようです。 そして退職するに当たり結構いいだけ体制や中の人批判をして名前を出してまで言って辞めたらしいのですが、次の就職がおじゃんになったらしゃあしゃあと以前の職場にバイトしたいと連絡してきたようです。人手不足なためバイト雇用されたようですが、私にはその神経が理解不能です。その人たちの顔も見たくないと言ったはずなのに、、、、?? 仕事から離れてまでお付き合いしたい相手ではないので全然いいんだけど、どうも勝手に逆恨みされているのがどうも嫌な気持ちにさせられるんだけど、退職のような話をまず伝言で済ませて自分は後は、聞いてますよねで済ませようなんて社会人としてあり得ないので、やっぱり悪く言われても私は自分の姿勢を貫きます^^それにそんな人が中間でもなんでも管理職なんて嫌だし、、、。まあ世間には器ではない人が上というのはよくありますが、、、。そういう場合下は辛いですよね、、、。 反面教師として自分はそうならないようにしていこうと思います。わかってくれる人がわかってくれたらいいと思おう
2012年04月10日
コメント(0)
って確かに人それぞれ、、、。なので相手の考え方、やり方を批判する気はないんだけど、私には神経が理解できない人にも遭遇するわけです。。。。偉ぶりたい人、、、。そんなことする前に努力して周囲が認めるようになれよって思うのは私だけでしょうか?言わなくてもデキる人ならちょっと話しをしただけでわかります。それに経歴的に威張れるほどの経歴じゃないはずなのに威張るのもどうかなぁって、、、。ハッタリにもほどがあるのでは?出来ないことをアピールする人、、、。アピールする前に仕事なんだから努力しようよって思います。出来ないことは恥ずかしいことであって自慢することではない。開き直ることでもない。出来るだけ楽してお金をもらおうとする人、、、。かなり私の理解できないキライなタイプです。私は職員だろうがバイトだろうが、引き受けた以上は、最大限時間内に出来ることをして結果を出す主義。次につながる仕事をしようというのもあります。バイトなら尚更スポットなので迷惑がかからないような仕事をしようと思います。でも、手抜きをし、楽な仕事をしたがり、大変な仕事は出来ないと開き直りでもお金はほしいという人が多すぎる気がするのは私だけ?誰だってお金はほしいはず。ないよりはあったほうがいい。でも、お金は仕事の対価だと思います。だから仕事しないでお金もらおうとは思わないんだけど私だけ??というわけで、バイトでも職員の仕事でもがんばります
2012年04月09日
コメント(0)
立場が変わってバイトになると余裕を持って見ることができることもある。人間観察もより冷静になれる。 以前中からだと見えなかったものが見えたりもする。 あまり好きではなかった人たちのことを余裕を持って温かい目で見れている自分がいる。 そして改めて接してみると勘違いでなく中にいた時から好意的に接してくれていた人たちは本当にそうだったんだとわかった。何が良かったのかは不明だけど、、、。 仕事自体は後に引くものではないので忙しくても大変でも終わった後は切り替えられる。これは依然のような年中無休、24時間体制の拘束下ではなかったことだなぁ。それでいてそれを当たり前としか見ない下や上を相手に仕事をする空しさがあったけど今は時間内で最大限貢献して終りという割り切りが余裕を持たせてくれる。 違った視点もいいもだなぁ、、、。 さて新しい仕事はどうなんだろう?自由裁量の部分があればなんとかなると思うのだけど、、、。 しかし、最近頑張りすぎた気力切れか英語の勉強がはかどらない、、、。4つ受ける予定の最後の資格試験の最終課題も高得点だったので後は試験を日にち内に受けるだけなんだけどね。英語はぼちぼちにしょうかなぁ、、、。
2012年04月07日
コメント(0)
以前の職場は正職員としては無理だったんだけど(出張ばかりで休みもなく家族とすれ違いすぎる)今回お世話になった手前スポットでお仕事をしています。だけど毎日早出のため5時前に起き6時に家を出てバスもなく地下鉄もなく電車もないためタクシーで行きます。やっぱり疲れますね~。でもお仕事なのでちゃんとこなします。自分の都合ばかりでできる仕事なんてないので、、、。お陰さまで感謝の気持ちでココロヨクお仕事できていますが、やっぱり今時期のこの業界のお仕事の忙しさは厳しいものがあります。でも終われば後には引かないのもこの業界のいいところ、、、。切り替えもできます。明日も早出、、、がんばります。
2012年04月05日
コメント(0)
物入りな春にやっぱり無収入は辛い~でも1カ月、実質1カ月未満では、なかなか働けない。すぐ辞める人もいるから嘘ついて働けという人もいるけど、、、、やっぱりそういうことができない私ですでも今朝以前の職場の部長から電話がありスポットで仕事を数日頼まれたのでまずはそこでがんばります。明日から今週は早朝出勤なんとかなるんだろうけど、まだ運気上昇の実感がつかめない私です表も裏も運気がいいということらしいのだけど、運気関係なくがんばることに変わりはないけど、、、モノ頼みや運頼みにするつもりはないけど、でも、何かが後押ししてくれるならそれはそれで頑張れる!私は、ありのままでいいという人がいない中に置かれてきました。努力してもどうにもならない理不尽な中にいつもいました。彼はそのままでいいと言ってくれてはいたけど、結局支えてくれるというより大変になってしまった彼を支える人がほしくて、私は状況が生きるか死ぬかでしんどすぎて彼を支えることができませんでした思いあっていてもどうにもならないということを知りました。人間、どこか時間とかお金とか心とかに余裕がないと気持ちだけでは人にやさしくできないのかもしれません大切に思っているのにすれ違う、、、、悲しいですねそれでも本当に縁があるのなら必ずまた繋がることができると信じています。そしてどんな形になろうともう逢うことがなくても幸せでいてほしいと思います。そうみんな幸せならいいな
2012年04月03日
コメント(0)
先月出会ったショップ店員の女の子。初めて会った気がしなかったのだけど、先日アクセサリーのお直しに行った時、彼女がいなかった。後日行くと彼女が駆けてきて思わず「会いたかったんだよ」(本音)で言った。「私もです~。そう言ってくれて泣きそうです~。」とうるうるな感じ、、、(●´ω`●)ゞ思わずハグしましたし彼女も胸に飛び込んできた感じ、、、。 店長が驚き、「先日初対面でしょ?今日何回目?2回目?何恋人同士みたいになってんの??」と、、、。ちなみに私にそちらの趣味はございません(爆)ノーマルでございます^^ でもね、本当にかわいいんだよね~。顔がどうとかではなく、、、、そして妙に親近感と気になるというか、、、。 そしてその子が本当はその店でなく市内の違う店がメインなんだと知りました。そして彼女がメインのお店に来てほしいと言われていたら、偶然近くに行く用事があったので、店長に彼女明日そのこに出てるかな?って聞いたら、シフトを調べてくれたんですが、なんと急きょ明日はその店に出てると、、、。店長が電話してくれて「明日夕方行くから」と言うと「待ってます~私も会いたいです~。」と、、、。まるで恋してる感じだよね(‐^▽^‐) 翌日夕方店を覗くと彼女が気づいて走ってほとんど飛びついてきました。 帰り際に顧客カードを改めて書いてほしいというのでどうして?と聞いたら、ラブレター出しますと、、、。 そして翌々日には彼女からラブレターが届きました。 彼女と私は誕生日が二日違い。もちろん私がかなり年上です(笑) 彼女もなぜか私が気になって仕方なく、お客さんにそこまでしたことはないと、、、。で、調べたら、誕生日の相性でいくと恋人同士みたいな間柄だそうです(*^▽^*) 女の子でもここまで好かれるとというか、不思議な出会いをすると楽しいい嬉しいですね。男女だと運命の出会いってヤツかも???(笑)
2012年04月02日
コメント(0)
実はかなりお世話になった方の命日です。最初は訃報の知らせをエイプリルフールのブラックジョークかと思いたかったほど、、、。あの時の衝撃、その後の出来ごと、、、忘れることができません。あれからもうかなりな月日が経ったのですが、、、。今も大切に思い祈りを捧げます。 でも節目でもあるので、月替わりなだけでなく、掃除をして水回りは念入りに、、、。家中の塩を取り換え、玄関のたたきを水ぶき、、、、。まあこれらは日常でもやるんですが、より心をこめて、、、。何だかすっきりしてからお出かけしました。 本当は、今そばにいてくれるさぽーとしてくれる人に天珠を見たてたかったのだけど、時間切れだったので、そこだけが残念(;^_^A もっと早くに天珠にであえていたら今は違う生活かもしれません。でも、出会いも必然だし、その時の選択も必然。だから、きっと今出会うことにも意味があるはず。。。 後悔しても悔やんでもその時違う選択ができたのならそうしていたはず、、、。だから自分のした選択を悔いて後ろばかり見ないで前を見ないとと言い聞かせているところもまだあるかも、、、(><;)(^▽^;) でもきっとここから始まる明日があるはず(^_^)v
2012年04月01日
コメント(0)
全578件 (578件中 1-50件目)
![]()
