暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
022324
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
TRY!
ドクターハラスメント
息子のアトピーの経過を診てくれてる医師を捜しているとき、
近くに小児アレルギーやってるところがなくて
仕方なく、近所の皮膚科に受診していた。
しかし 本当にアトピーのことを相談して
検査してくれたのは
大学の小児科の先生だった。
たまたま、ロタウィルスに罹患し、
入院したときに、調べてもらったのだ。
ステロイドの不安も聞いてくれた。
今は、そこには実家のそばなので、通えないため
いちおう、皮膚科に通院していた。
3回目ぐらいに行った時
2時間も待ったあと、二人も子供連れてたいへんなのに
皮膚科の女医さんから
「ステロイドの付け方があまい」とか怒られ、さらに、
「このお母さん、湿疹がどこにあるのかわからないみたい」とか
嫌みまで言われた。
どうやら、その皮膚科医にとって、
全身お肌がツルツルじゃないとダメらしい。
そうなってなかったので、気にいらなかったようだ 。
でも、ひどいところはきちんとステロイドを塗っていたのに
「よくなってない!」と怒られ、いちおう私は反論し
「足首なんて、ハイハイしたらとれますから・・」とか
言ったら、も~っと激怒しちゃって
「そんなことはありません!」と皮膚科医は怒りましたわ。
長々と説教を受け、私は、泣きかけて家に帰った。
ここまで、患者を傷つける権利って医師にあるんだろうか。
治すはずの医師側が、精神的ダメージ与えるなんて
???って感じだった。立ち直れなかったわよー。
うちの子は食物アレルギーなので、毎日米を食べれば
湿疹は出る。ステロイドを使えば、そのときはいいけど
アレルゲンを摂取してるのだから、ずっと使わなくてはいけなくなる。 皮膚科医の考えは、ステロイドを1~2週間使って、
一度皮膚を治してから、保湿剤にもっていきたいみたいだけど、
私としては、完全に治らなくても、
この子にとって皮膚がいい状態で
かゆみがコントロールできてればいいわけなんだけど
それじゃー不愉快みたいです。
まあ、とにかく、指導ならまだしも、説教なんて
2時間も待って受けたくないから
2度と行かなくなった。
なんで、あんなに上から偉そうに 言われるんだろうなあ。
あのような、暴言を吐く医師をどこかに
訴えるところってないものかしら。 いっつも、泣き寝入りになってしまうもんね。
それ以来、しばらく立ち直れませんでした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
癌
悲しきかな…。末期癌は、大変ですね…
(2025-11-18 21:46:27)
今日の体重
2025/11/19(水)・「0・2減」(#^^…
(2025-11-19 13:00:00)
今日の体調
なんだか風邪っぽい気がします(T_T)
(2025-11-06 12:17:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: