全111件 (111件中 1-50件目)
今年もよろしくおねがいしまっす!!!
December 31, 2005
コメント(15)
我が故郷は秋を通り越した感がある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。風邪など召されてはおりませんでしょうか。こんばんは三田の虎です。夕方から夜にかけてアルバイト中、外に掛けてある温度計を見てびっくりいたしました。なんと12度。寒いわけです。上海も寒いんでしょうなぁ。凍えるような異国の冬が懐かしゅうございます。皆様健康管理には十分に気をつけてくださいな。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
October 25, 2005
コメント(2)
日中関係が依然怪しい今、皆様いかがお過ごしでしょうか?ご無沙汰です。三田の虎にございます。我が家に家族が増えました。力丸にございます。以後お見知りおきを!!!
October 24, 2005
コメント(0)
本場の中華料理が食べたい。こんばんは三田の虎です。久々のブログ更新にございます。最近は就職活動のための試験などいろいろ忙しかったというか、ただサボっていただけなのですが…。申し訳ございません><;で本日は報告が。まず一つは気づかれてる方もおられると思いますが、WINMXが閉鎖されましたね。アメリカで裁判に負けたらしく閉鎖となったようです。虎も使っていたのでよくわかりますが中国で頑張っておられる同学の方々にはとても痛いですねぇ。他のファイル共有ソフトを一緒に探しましょう!!!でもう一つは↑の写真です。幼なじみの家に子犬が生まれましたので譲っていただくこととなりました!!!ミニチュアダックスフントにございます!!!名前もすでに決まっていて力丸にございます!!!今はまだ生まれたてなのでお母さんと一緒にいなければならず虎宅にやってくるのは11月頃になるのではないかと思っとります。いやぁ楽しみ!!!というのが虎の近況にございます。そして明後日は香川県に日帰りうどん弾丸ツアーに行ってまいります!!後日皆様に詳しく美味しい香川のうどんをご紹介したいと思います!!乞うご期待!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですではでは
September 22, 2005
コメント(6)
七月に行われた大東同学の結婚式に参加した復旦大学留学生組です。この写真前に載せたかな???
August 24, 2005
コメント(5)
土曜日は初体験。こんばんは三田の虎です。夏も終わりかけてきたかなという雰囲気が漂う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は中国が恋しくなってまいりました。今週の土曜日に私が社長を務めております「JIN-Cromanyon」のライヴがございまして、私三田の虎、舞台に上がることとなっておるみたいです!!!社長の私は詳しく聞かされていないのでございますが、衣装(中山服)持参で来いとの通達が参りました。私ぶっつけ本番で初舞台に望むこととなります。テクノは少しかじっていますが機械操作などは簡単なものしかできず、当日の楽曲もまったく知りません。サンプルのCDすら手元にありません。しかし歌わされるみたいです。当日どうなることやら_| ̄|〇まぁしかし我々のバンドはコミックバンド的な要素もふんだんに備えておりますので笑いをとって帰ってくれば成功となるでしょう。当日のお客様の笑いのつぼにもよりますが精一杯はじけてきたいと思います!!!この模様は後日お伝えしたいと思います。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
August 23, 2005
コメント(0)
渋滞。こんばんは三田の虎です。本日虎は彼女と広島へ日帰り旅行に行ってまいりました。広島といっても広いものです。本日は広島の東端、尾道まで行ってまいりました。行きは大きな渋滞に巻き込まれることもなく大阪から三時間ほどで到着。はじめの目的は海の幸でございましたが、出発二日前に映画「男たちのYAMATO」の映画ロケで使った戦艦大和の一分の一のロケセットが一般公開されていると知り追加で日程に組み込みました。↑お写真をお昼ごはんを瀬戸内の海の幸をいただくということで現地のおすし屋さんへ。うなるほどではございませんでしたが、美味しくいただきました。その後尾道がよく見える展望台にのぼり写真撮影を。素晴らしい景色が広がっておりました。少しガスがかかっていましたが尾道から愛媛県今治までつながっているしまなみ海道の一部も見ることができました。また世間では一澤帆布がよく知られていますが、尾道にはおのみち帆布というものがございます。お値段もリーズナブルで質もとても素晴らしいものにございます。虎は帆布と藍染めとで作られた携帯ケースを購入いたしました。一目で気に入ってしまい半ば衝動買いでございました。帰りは渋滞に巻き込まれ時間がかかってしまいました。お盆の時期をはずしていけばもっとゆっくりと楽しむことができたのではないかと思います。見所たくさんの尾道、皆様も是非足を運ばれてはいかがでしょうか。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
August 14, 2005
コメント(2)
指が痛い。こんばんは三田の虎です。わかる人だけにはわかる、虎の悩み。そう、サイドワインダーです。右手の中指が今でも痛みます。軽いショックを与えるだけでも骨に響きます。勝負ではなく曲芸大会に走った結果こうなってしまいました。しかし虎は後悔してませんぞ!!あの瞬間を皆で楽しめたと思っているからであります。これからも上海復旦大学保齢球部は永遠に不滅です!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
August 9, 2005
コメント(3)
快適生活。こんばんは三田の虎です。本日虎宅に無線LANの設置が完了いたしました。というわけで虎はこれからマイルームで快適生活のスタートです(o。n)よって今日からは今まで通り良いペースでの日記の更新ができるのではないかと思います。科学の進歩ってすごいですねぇ!!これからは関西地区の情報なんかも入れながら更新をしていきたいと思います。乞うご期待!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
August 4, 2005
コメント(3)
ゲッツ!!こんにちは三田の虎です。中国では四川でえらいことになっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎のお腹は勝手な成長をはじめました。先日お伝えしましたように大東同学の結婚式二次会に参加してまいりました。いやぁいいもんですなぁ。大東さんは上海の感じそのままにございました。奥さんもお綺麗な方で結婚って素晴らしいですなぁ(o。n)で虎の近況なのですが明日から留学前に5年近くお世話になっていたガソリンスタンドに復帰いたすことになりました。バイトをしつつ警察官試験合格に向けて精進していきたいと思います。そしてブログなんですが虎の部屋は現在ネットの環境にないため更新が滞ってしまっています。もうしばらくすると虎の部屋でもネットができるようになりますので、その後はしっかり更新していきたいと思います。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 27, 2005
コメント(4)
おふくろの味。こんばんは三田の虎です。中国では人民元切り上げ問題で賑わっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は甘党です。さてさて明日は留学中に知り合いました大東同学の結婚式に行ってまいります。急な参加表明にもこころよく応じていただきありがたい限りにございます。虎は彼女と一緒に参加させていただきます。場所は大阪駅近くの某有名ホテル。虎にとっては恐れ多い場所にございます。果たしてホテルに入ることができるのか!!!入り口で止められはしないか!!!!頑張ってまいりたいと思います。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 22, 2005
コメント(6)
ご無沙汰しておりました。三田の虎です。日本に帰ってまいりました。やっぱり日本はいい所です。帰って来たその日にドライブなんかに出かけたりして初日から充実した日々を送っております。明日は留学のためにいろいろとお世話して下さった方々へ帰国の挨拶をしに行く予定です。船に揺られ続けたので今でも体がフラフラします。ので寝ます。船のお話などはまた後日に。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 21, 2005
コメント(1)
ついにこの日が。こんばんは三田の虎です。やってきましたこの日が。明日の午前十一時の蘇州号にて帰国の途に着きます。日本まで二泊三日間、飛行機とはまた違った感覚になるのでしょうなぁ。中国をゆっくりと背にしつつ、日本がじわりじわりと近づいてくる。船の中での出会いも楽しみにございます。また日本についてからまだかけてない日記は更新したいと思います。船の中ではおそらくネットができなかったと思いますので。最後に中国でお世話になった皆さん、どうもありがとうございました。船では時間がかかりますが今度上海へ来るときは飛行機でサクッと来ますので遊んでやってくださいね!!それでは最後にご唱和ください。日中友好は下の私達から広げていくのです中国、ありがとうございました
July 18, 2005
コメント(3)
いい天気になってきた。こんばんは三田の虎です。日本ではジャニーズの不祥事ですね。虎は…です。いよいよ本日から上海最後のホテル生活が始まりました。思っていた感じよりは下のランクですが掃除もいきとどいていてなかなか快適なホテルです。そしてジャビットさんありがとうございました。おかげさまで今日を迎えることができました。鍵は机の左側の引き出しに入れておきました。大家とのブッキングはありませんでした(o。n;)今日は空港へ彼女を迎えに行った後ホテルでチェックイン。その後以前虎がすんでいた財経大学近くのおなじみ「阿康羊肉」まで晩御飯を食べに。その後最後の荷物をホテルに移し、虹橋路×水城南路にある「鹿巷小鎮」へ。美味しいスイーツをいただいてまいりました。そして現在ホテルでダイヤルアップによる日記更新にございます。本日は充実した一日となりました!!!明日はお買い物デーにございます。ヴィトンの偽物財布がほしくてたまりません。買っちゃうかも。では明日も晴れることを祈って!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 16, 2005
コメント(3)
明日からはホテル生活。こんばんは三田の虎です。日本では松中が大暴れな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は満腹です。本日は昼過ぎまでゆっくり寝てそれからお洗濯をしました。中国でホテル以外の場所に滞在するのも今日の一泊で最後にございます。じっくりと味わいたいと思います。で本日は〇橋さんと一緒に晩御飯を食べに行ってまいりました。そしてご馳走していただきました。ありがとうございました(o。n)おそらく中国でお会いするのはこれが最後になると思いますが、虎ももう少し中国にいますので機会がありましたらまたよろしくお願いします!!で明日はいよいよ彼女が上海へ来ます。迎えに行くときの空港までの道のりがとてつもなくたまらんのですよねぇ。でもこれが最後になります。さよなら浦東国際空港であります。明日はお世話になります。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 15, 2005
コメント(2)
首が痛い。こんばんは三田の虎です。知床が世界自然遺産に登録された今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎はギリギリです。本日やっとこさ体の調子がよくなってまいりました。病は気からなのかもしれませんが、風邪薬は日本のものが効きますなぁ。ビバルル!!留学仲間が広州旅行へ旅立たれる日にお見送りに行くつもりでしたが風邪のために断念。まことに申し訳なかったと思っております。しかしこれで一生の別れではありませんな!日本でお会いしましょうぞ!!虎の上海滞在も残り五日間となってしまいました。明日も体のことを考えると無理に行動はできないかなぁと思っとります。明日もしっかり休んで16日に彼女が上海に遊びに来てからゆっくり最後の上海を味わいたいと思います。皆様の上海隠れ家的スポットがありましたら虎までご一報くださいまで。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の健康への架け橋ですではでは
July 14, 2005
コメント(3)
体中が。こんばんは三田の虎です。風邪自体はだんだんよくなって参りましたが、今度は寝すぎで体が痛うございます。また喉なんですが、ひきはじめのころと違う場所が痛くなっております。どうしてなんでしょうかね。食欲もだいぶ出てきまして、お腹がすいたという感覚が芽生えてまいりました。今日ゆっくり寝れば明日にはだいぶいい感じになっているのではないかと思います。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の健康への架け橋ですそれでは
July 13, 2005
コメント(2)
寒い。こんばんは三田の虎です。確実に風邪ひきました。頭が痛い。食欲がない。体中が痛い。しんどい。それではまた明日。
July 12, 2005
コメント(1)
おはようございます。こんばんは三田の虎です。本日11日はいろいろあったのですがとても眠いので寝ます。おやすみなさい最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 11, 2005
コメント(1)
いい夢見ろよ!こんばんは三田の虎です。日本ではまた鳥インフルエンザが見つかった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎はグッジョブです。今しがたおそらく最終回であろう「男だらけのボーリング大会」を終えて帰ってまいりました。といっても本日はHSK終了後引越しをしなければならなかったのでいつもの家ではございません。本日ジャビットさん、若鷹さんにお手伝いいただき無事に引越しを終えることができました。お二方本日はどうもありがとうございました(o。n)保証金も全額返していただき、最後に大家さんと写真を撮ることもでき、とても満足な納得のいく部屋の明け渡しとなりました。ほんとに良い大家さんでしたぁ。で今はといいますと、ジャビットさんが以前お住まいでした家を日借りしています。これから彼女が上海にやってくるまでの間このお部屋に住み着くことになります。今日十日から十五日までの間です。それ以降は南京路近くのホテルへ移動です。そして十九日に蘇州号にて帰国の途に着きます。日本到着は二十一日の朝九時の予定です。上海忠さんジャビットさん若鷹さんは十三日より広州へ旅行へ、北海的ヒグマさんは同じく十三日に一時帰国されます。よって虎は十三日以降一人ぼっちとなってしまいます。その間はゆっくりのんびり上海の街中を散歩でもしてみようかなぁなんて思っています。上海のナイスなスポットがありましたら虎にご一報ください。で本日ボーリング大会が始まる前にはらけんさんにお会いしました。ブログでは毎日見させていただいておるのですが、直接お会いするのは初めてでした。はらけんさん、天津に行かれても頑張ってくださいね!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 10, 2005
コメント(2)
今もダイヤルアップ。こんばんは三田の虎です。日本では急激な天候の変化によっていろいろな被害が出ている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎はあっぷあっぷしています。本日は留学生の結束式典がありました。これで本当に一年間の留学生活が終わりました。が、明日はHSKがあります。一度緩んだ気持ちを閉めなおすのは難しいですが、気張らずに頑張ってきたいと思います。試験が終わればお昼から引越し作業がまっております。七ヶ月間お世話になったこの部屋ともとうとうお別れにございます。大家さんがいい人で本当にラッキーだったなぁと感じております。というわけでダイヤルアップなので電話代が気になります。よってこれまで。本日の写真などは後日アップしておきます。ご了承ください。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 9, 2005
コメント(2)
一夜明けて。こんばんは三田の虎です。日本ではガソリンの値段が上がり続けている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は大変難儀なことになっています。本当は昨日のうち(今は7月9日中国時間午後一時過ぎ)に日記を書く予定だったのですが、ネットが繋がらなくなってしまいましてどうしようもなかったのです。よくよく考えると契約期間が終わったのかなと思ってみたりして、まぁ仕方ないかと現在ダイヤルアップで接続中にございます。電話代はかかるし速度は遅いしでとてもやりにくい状態です。で昨日はボーリング仲間と羊肉を食べに「阿康羊肉」へ。その後有志を募って留学生寮近くの按摩屋さんへ。この按摩屋さんへ行くのもう最後かななんて思ったりしています。日本のマッサージは高いですかんねぇ。というわけでネット環境が整うまでは毎日日記が書けるかどうかわかりません。ご勘弁を。それでは最後にご唱和ください紫外線はお肌の天敵です残り半日頑張ってください
July 8, 2005
コメント(0)
好きなアニメは虎ンスフォーマー。こんばんは三田の虎です。日本では郵政民営化問題で興奮冷めやらぬ状態が続いている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は寝起きです。本日はお昼過ぎまでゆっくり寝まして、その後ジャビットさんの引越し二日目のお手伝いに行ってまいりました。本日は虎に加えて若鷹さん、北海的ヒグマさんも参戦。男手だけのもっさい引越しとなりました。引越し終了後四人でマクドナルドでお食事、その後戻ってまいりました。明日もジャビットさんの引越しが開催される可能性があるとのことです。張り切ってまいりましょうぅ!!!!!明日は「阿康羊肉」で晩御飯を食べることを約束し本日は解散。虎は帰り道に屋台で晩御飯を買って帰ってまいりました。本日は屋台の4元御飯に昨日ジャビットさんからいただいた「鮭フレーク」をかけていただきました。久々の味大変美味しゅうございましたぁ。↑お写真どうぞそれでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 7, 2005
コメント(1)
帰ってきたウル虎マン。こんばんは三田の虎です。今しがた帰ってまいりました。最近思うんですよねぇ。みんなボーリングがうまくなってきてるって。まぁ〇橋さんは神ですから例外ですけどねぇ。このお方はほんとに神がかってる。というわけで留学生仲間と遊べる日も少なくなってまいりました。後一週間切りましたよぉ。しかしまた近々ボーリングをする予定になっていたりしてイベントは目白押しです。残りの数日を有意義に過ごして日本に戻りましょうぞ!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 6, 2005
コメント(2)
ただ今から男だらけのボーリング大会に行ってきます。後ほどお会いしましょう。
July 6, 2005
コメント(1)
蒸す。こんばんは三田の虎です。ミスチルが日本では売れている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は口笛派です。いやぁほんとに学校生活も明日を残すのみとなりました。今までお世話になった皆さん、ありがとうございました。残りの数日も一緒に遊んでくださいね(o。n)本日は午後の試験終了後ジャビットさんと一緒に上海忠さんと若鷹さんと落ち合い昼食を。その後〇橋さんも合流し福州路までお出かけしてきました。上海忠さんと若鷹さんが中国語関係の本を外文書店にて購入なされておりました。その後以前ブログで紹介した「GLASSISM」をぶらっとひやかしに行き、その足で時代広場地下の日本料理屋さん「海老寿司」で晩御飯を食べて帰ってまいりました。虎はおそらく十一ヶ月ぶりにざるうどんを食べました。やっぱり蕎麦よりうどんですよねぇ。そして話の中で明日「男だらけのボーリング大会」が開催されることが決定!!明日も熱い戦いが繰り広げられます!!!というわけで明日はいろんな意味で決戦でございます!!やってやりますぞい!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 5, 2005
コメント(2)
皆のいる甲子園で胴上げされたかった!こんばんは三田の虎です。日本では異常気象が続いている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?虎は満腹です。本日最終の学期末試験第一日目が無事終了いたしました。しかしほとんどの同学が出席せず少しひっそりとした試験となっております。明日はどうなるでしょうか?で、本日試験終了後ジャビットさん、北海的ヒグマさんと「阿康羊肉」へお昼ご飯を食べに行ってまいりました。ヒグマさんと昼間っからビールを飲んだりなんかしちゃったりして、とても満足満腹になりました。その後家へ戻りお昼寝。何時に寝たのかはハッキリ覚えていないのですが(おそらく三時過ぎくらい)から七時まで爆睡。気がつけばいつもの晩御飯の時間を一時間もオーバーです。しかしお腹はそんなに空いていない。でも食べておかなければ夜中におなかが空く。三秒ほど考えた結果、晩御飯を買いにいつもの屋台へ。本日も美味しくいただきました。この家での生活も後5日。上海生活も残り15日。頑張ってまいりましょう!!!復旦大学男だらけのボーリングクラブ会員の皆様へ。近々また保齢球行きましょうね!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 4, 2005
コメント(1)
再度登場!!こんばんは三田の虎です。佐藤やっちゃいましたねぇ。一回目のミスは攻めたゆえのミスですから仕方ありませんねぇ。二回目のミスはミスではないですからこれもまた仕方ありませんなぁ。次回イギリスグランプリに期待です!!!バトン四位入賞おめでとうございます!!!!!!!!BARホンダ今季初ポイントゲットでございますぅ!!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 3, 2005
コメント(3)
食べる前に飲む!!こんばんは三田の虎です。日本ではミスタージャイアンツが復活を果たした今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は上海の湿気と戦っています。ただ今F1フラングランプリ開催中。よって日記はこれまで。佐藤琢磨がいい走りをしてるのですよぉ!!中国はすべてのグランプリを生放送でしてくれるからいいですよねぇ(o。n)それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
July 3, 2005
コメント(0)
人間は考える動物です。こんばんは三田の虎です。日本ではミスタージャイアンツ復活の話題で盛り上がっていてほしい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう。虎は関西地区在住のジャイアンツファンです。阪神が嫌いなわけではありません。先ほど「男だらけのボーリング大会」から帰ってまいりました。本日は9ゲームをこなしました。疲れましたのでもう寝ます。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
July 2, 2005
コメント(1)
カレンダーをめっくってください。こんばんは三田の虎です。日本では杉田かおるついに離婚!!と虎の嫌いな梨本勝が勝ち誇ってるみたいな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は人の情報売って飯食っていくような人は好きではありません。いやぁついに七月ですよぉ。そして本日無事に最後の授業を終えてまいりましたぁ。中国に来て11ヶ月、ちょっとは成長したんではないかと自分自身では感じております。最近はぼちぼち帰国される方もおられ、大学周辺ではお別れ会ラッシュといった感じでございます。学校ではいつ帰るの?という言葉をよく耳にするようになりましたぁ。ほとんどの方はもう帰る日にちもビシッと決めおられて、残りの十数日を楽しむだけという方が多うございます。虎もそんななかの一人です(o。n)週明けからは試験があるのですが、みなさんあんまり重要視してらっしゃらないみたいで旅行に行かれる方もおられるみたいです。まぁ残りがほんとに少なくなりましたもんねぇ。有意義に過ごしてまいりましょう!!!で聞くところによると、明日の夜「男だらけのボーリング大会」が開催されるとのことであります。おそらく主要メンバーがそろっての大会になると思われます。久々に熱い戦いとなりそうです!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですではでは
July 1, 2005
コメント(0)
僕は死にましぇん!!こんばんは三田の虎です。巨人の上原が今期やっと完封勝利を挙げれた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は馬馬虎虎です。本日は夜七時から留学生宿舎近くの「長白山」で虎のクラスのクラス会が開催されました。授業中とは異なりいろんな人としゃべったかなぁというのが虎の感想です。先生も二人来られ、授業とは違う雰囲気をかもし出されておりました。その後二次会に留学生だけでカラオケに行き久々に歌ってまいりましたぁ。五角場近くに最近できた日本と近い感じのカラオケ屋さんでした。虎も何曲か歌わしてもらい、ほかの同学が歌っているその中でチャゲ&飛鳥の「SAY YES」が聞こえてきたのが懐かしくて懐かしくて。あのドラマ、単純でしたけど面白かったですねぇ。虎は基本的にはドラマ嫌いなんですが、たまにはまってしまうドラマがあり「101回目のプロポーズ」もその中の一つなんですねぇ。ほんとに懐かしいぃ。と、そんなこんなで今帰ってまいりました。また今日は授業終了後単身七浦路まで乗り込んで行き、帽子を買ってまいりました。清原頭はこの炎天下でかなりの頭痛を起こしていたのですが明日からは大丈夫でしょう。帽子(キャップ)を二つで40元というリーズナブルなお値段で購入できました。やはり服飾関係のお買い物は七浦路でなければなりません。と、書いてるうちにもうこんな時間。人間寝る時間です。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
June 30, 2005
コメント(0)
今年は猛暑です!!こんばんは三田の虎です。日本ではフジテレビの株主総会で怒号が飛び交ったとされている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は清原頭(↑リクエストのあった写真を)の恐ろしさを実感しております。しっかし暑い日が続きますここ上海。日本はいかがですかぁ?紫外線はこれまたお肌の天敵にございます。ご注意を!!昨日虎がのたまった通り本日はお出かけしてまいりました。北海的ヒグマさんは先約があったらしく不参加でございましたが、ジャビットさんとジャビットさんの新居を探しに行ってまいりました。まずは朝のうちに集合してジャビットさんの居留証を受け取りに公安局まで。その後お部屋探しに四川北路周辺を散策。一軒の不動産屋を見つけそこからいろいろな交渉に。最後には無事にお部屋を見つけました!!新しく決まった新居は立地条件も素晴らしく、お部屋の中も改装したてといった感じでとても綺麗にございました。四川北路から徒歩10分弱。ジャビットさんの第二の上海ライフのスタート地点にございます!!その後四川北路に戻り一通りの契約を済ませた後、虎の帽子探しに付き合っていただきました。何件かお店を回ったのですがこれぞというものがなく、明日にでも虎単身で他の場所を捜索してみたいと思っとります。←いいお店について北海的ヒグマさんからの情報を求む!!明日は虎のクラス会があります。おそらく飲んで歌ってのコースになるのではないかと予想しております。詳しくはまた後日に。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 29, 2005
コメント(8)
お前らのやってる事はマルっとお見通しだ!こんばんは三田の虎です。日本では中国の大連で日本人学校用の教科書が税関でひっかっかり没収されたと報道されている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は軽くなりました。といいますのも、本日授業終了後ジャビットさんと留学生寮の近くにある日本料理屋さんへ晩御飯を食べに行き、虎はその帰りにぼさぼさに伸びた髪を切りに行ったんですねぇ。今回はどこの床屋さんでもできるであろう髪型でありましたから場所は何処でもよかったのですが、いつも髪を切りに行くときはお世話になっていたお店に行ってまいりました。で、何処でもできるであろう今回のテーマは男!!清原!!!いやぁすっきりいたしましたぁ。夏場はこれくらいのほうがいいのかもしれませんなぁ(o。n)で明日は水曜日で授業なし。ジャビットさんと北海的ヒグマさんと一緒にお出かけなんかしようかと考えております。虎は清原頭に帽子なんかを買ってみようかなぁと思っとります。明日はいいお天気になってくれるといいですなぁ。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 28, 2005
コメント(3)
夜から遊びに。こんばんは三田の虎です。少し前から上海に友達(☆枝里子さん)が遊びに来てまして、今日会うことができました。夜九時ごろに急に男だらけでボーリング大会が開催されると知らされたのですが、もし時間が空いてるのなら一緒に遊ぼうと誘ってみたところ、途中から来れるとのことで途中から参加してもらい一緒にボーリングをしました。久々に会ったのにボーリング場なのでゆっくり話もすることができず、大変申し訳ないことをしたなぁと思っております。虎が日本に帰って結婚するときはちゃんと式に呼びますから来てくださいねぇ!!飛行機に乗り遅れずにちゃんと帰れよぉ!!←ゴッド姐さんマネージメントよろしくお願いします!!日本に無事ついたらブログに連絡くださいなぁ!!ではでは、それではさすがに10ゲームもしたので虎疲れました。この辺で失礼いたします。最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
June 27, 2005
コメント(5)
姉さん事件です!こんばんは三田の虎です。日本では谷亮子の「ママになって金」宣言が出た今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は高嶋政伸な気分です。事件は今日の早朝に起きました。朝早くから虎宅の扉をたたく音がします。虎は郵便でも来たかなとのぞき穴をのぞきますがそこに人影はありません。しかし扉をたたく音がします。虎は内側のドアを開け肉眼で確認すると外の扉の向こうに腰の曲がったおじいちゃんがいました。彼は虎が外の扉を開けると上海語でまくし立ててきます。「★?&#$%!☆@Ш」さっぱりわかりません。しかし慎重に聞いてみると一言二言聞き取れました。「&%#$!?空調?@!#&%水」そこに彼のゼスチャーも加わって虎は彼の言っている事が理解できました。「エアコンの水が落ちてきている」彼はそう言っているのです。また運よくそこに別の住人が通りかかり上海語から普通語へ通訳をしていただきました。そのおじさん曰く「彼は君の部屋のエアコンの室外機から水が漏ってきて外においてあるものが濡れる」と言っているとおっしゃってました。そこで虎はすべての自体をのみこみ、こう言いました「この部屋はオレの部屋じゃない、借りているのだ。だから大家に電話して説明する。直るまではエアコンは使わない」これにおじいちゃんも納得したらしく、二人そろって通訳してくれたおじさんにお礼を言い、その場は一件落着となりました。その後大家さんに虎が電話をして、夕方に大家さんが一階のおじいちゃんの家に行き、室外機のホースを延長しすべてが無事に終了いたしました。しかしながら、今日記を更新しつつも虎宅の上の住人の室外機から虎宅の屋根へ水が滴り落ちております。ポタポタ言っています。このおじいちゃんたびたび三階へ上がって行っては大声で怒鳴っています。おそらくこの三階から落ちてくる水滴が気に入らないのでしょう(←ほかの原因かもしれませんが)。そこに虎宅からも水滴が降ってきたわけです。気持ちはわかります。が、ですよぉ…まぁしかし、エアコンをつけれるようになってよかったですよぉ。今日上海は滝のような雨が三四時間続いたのですがそのせいで蒸し暑く蒸し暑く、部屋にいるだけでも汗がにじみ出てくる状態でした。エアコンって素晴らしいですねぇ(o。n)それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 27, 2005
コメント(2)
終わりよければすべてよし。こんばんは三田の虎です。日本では新たに鳥インフルエンザに感染した鶏が見つかった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は上海では鶏肉ばっかり食べてます。いやいや皆様、ついにこの時が来ましたねぇ。来週一週間で授業はすべて結束です。早いですねぇ。最近は上海に来たときのことをよく思い浮かべますなぁ。あのころは授業に出ても街に出ても周りから聞こえるのは聞きなれない言葉ばかり。はじめのころは買い物の値段ですら聞き取れなかったですからねぇ。今は大分ましになりましたよぉ。そうそう前回のHSKは一点足りず4級でした。7月10日のHSKは悪くても6級を取りたいなぁと考えております。無理かなぁ(o。n;)とりあえず現在は次回HSKに向けて前回足枷となりました「聴力」に力を入れておる次第にございます。しかし偏った勉強をすると前回得点を伸ばした部分が落ちそうでとても不安でございます。どうしたらいいんでしょうかなぁ。しかし悩んでいる時間はございませぬ!!さぁさぁ今年で留学を終える皆様!!残りは少ないですぞぉ!!!最後は刺し違える覚悟でまいりましょうぞぉぉぉぉ!!!!いざ刀狩じゃぁぁぁぁぁぁ!!!!↑お写真は本日の晩御飯にございます。羊肉がやめられません!!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですではでは
June 26, 2005
コメント(2)
エアコンを入れてしまいました。こんばんは三田の虎です。日本では真夏日が続いている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は暑さにKO寸前です。昨夜ついにエアコンのリモコンに手を伸ばしてしまいました。上海も大阪と似た感じで素晴らしい熱帯夜が続いております。もう蒸し蒸し、蒸し放題にございますぅ!!というわけで本日は昼間からエアコンを入れてみたりなんかしたのですが、いかんせん電気代が気になり、エアコン入れては電気のメーターを見に行きどのくらいの電力を消費するのだろうと見てみたり、部屋が冷えてからエアコンを切ってどれくらいで部屋はまた熱くなってくるのだろうと時間を計ってみたり。この部屋も残り二十日間を切っておりますので細かいことを気にしても仕方が無いかなと思ったりもしますが、我慢できる範囲は我慢して節約し、その分遊んでやろうじゃないか!!なんて思ったりしますもので、一人でいるときは近隣の中国人と同じ環境の中で生活をしております。皆さんはエアコンもういれてますか?電気代は月どれくらいかかってますか?↑お写真は先日の若鷹さんのお誕生日会のものですそれでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですまた明日
June 25, 2005
コメント(2)
上海は今日も晴れです。こんばんは三田の虎です。日本国の借金が過去最高を更新した今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は蚊と戦っています。本日は夕方から若鷹さんに借りていた「地球の歩き方」(ダイヤモンド社)を返すために若鷹さんの家の下の「SPR」(コーヒーショップ)にて待ち合わせ。その後虎のお買い物に四川北路の「ワトソンズ」までお付き合いいただき、虎は無事ボディーソープをゲットいたしました。虎は「ワトソンズ」には「植物物語」のボディーソープがおいてあると思い込み、勢いよく店内に突入したわけですが、四川北路の「ワトソンズ」には置いてありませんでした。ほかの場所のお店には置いてあったんですがねぇ。すこしがっかりした虎でありましたが代わりに「ビオレ」のボディーソープをゲットし事なきを得たわけであります。この「ワトソンズ」日本のシャンプーやらお菓子やらが非常に豊富で、虎の心のオアシスともなっております。シャンプーやらボディーソープは日本のでないとダメという方がおられましたら、虎は強くおススメいたします。一度足をお運びになられてください。買い物は十分ほどで済み、若鷹さんは塾があるのでそこまでタクシーで、虎もついでにそこまで乗せていただき、そこから寮の横を歩いて家まで帰る途中に懐かしの屋台焼きそばを購入、家の近くについてから屋台焼き餃子を購入、本日の晩御飯といたしました。↑久々のお写真です久々に食べる焼きそばはとても美味しゅうございました。焼き餃子も売れ残りの12個だったのでおまけしてもらい安く買うことができました。今度は熱々の焼き餃子をビールと共になんて考えております(o。n)それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 24, 2005
コメント(5)
父さん、僕は今上海にいるワケで。こんばんは三田の虎です。世界中がメキシコのドーピング疑惑に興味津々な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は夢見心地です。今日もまた晩御飯に「阿康羊肉」行ってまいりました。ジャビットさん、北海的ヒグマさんと三人で行ってまいりました。日本に返る日が近づくにつれて、ここの店員を二三人日本につれて帰ろうかなぁなんて思ったりもしています。それぐらい美味しいんですよ、そこの奥さん!!そこのお嬢さんも!!ほんとに美味しいの。今日は飲みませんでしたがビールなんかと一緒に食べちゃうとねそりゃあもう( ゚Д゚)φ ←羊肉なわけですよ。まだお越しでないかたはお早めに。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 23, 2005
コメント(3)
今日は世紀の一戦が!!こんばんは三田の虎です。本日は若鷹さんの誕生日会が開催されていました。虎は今帰ってきたのですが途中かなりいい感じでお酒がまわっていました。今は元に戻ったのですが、今日は寝ます。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
June 22, 2005
コメント(1)
深夜に登場。こんばんは三田の虎です。日本では六本足の犬とかで話題になっていそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎はお腹が減りました。ただ今帰ってきたところでございます。本日は「第??回 男だらけのボーリング大会」が開催されました。毎度のメンバーでの開催となりました。また本日は若鷹さんのお誕生日でもあります。おめでとうございますぅぅぅ!!まだまだお若く、人生これからでありますぞぉぉ!!で、ボーリングなんですが、虎、疲れました。晩御飯を食べずに参加したため途中からとてつもない空腹感に襲われ、集中するのが大変でございました。本日の結果はまぁまぁとしときましょう。良いときもあれば悪いときもあります。だって人間だもの。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
June 21, 2005
コメント(2)
もうすぐ帰国ですねぇ。こんばんは三田の虎です。昨日はF1アメリカグランプリでとんでもない事態になってしまった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎は暑さにもだえてます。皆様、最近の天気予報ってどうなんですかねぇ。以前ネットで読んだのですが、天気予報の大半は当たっていると。当たらなかったときの印象のほうが鮮明に記憶されるので当たってないような気になるけど、パーセンテージ的にはほとんど正解なんですって。しかし!!今年の梅雨入り予報はどうでしょうか。上海はだいぶ前に梅雨入りしたと報じられましたが、実際に雨が降ったのは一日だけ。それ以外はいいお天気ですよぉ。今回ばかりははずれといってもいいのではないでしょうか。みなさんは天気予報についてどうお考えでしょうかねぇ?話は変わって、虎は無事に帰国のためのチケットをゲットできました。虎には上海人お友達がおり、彼は以前蘇州号で乗務員として働いておりました。現在は上海で日系企業に勤めているのですが、いまでも彼の彼女(ベッピンさん)が蘇州号にて働いており、そんなコネを使ってチケットを虎の代わりに買って頂きました。もちろんお金は払いますよぉ。しかしチケットを買うとかそういう話になると、帰国するのだというのが現実味を帯びてまいりますなぁ。最近は思い出作りに中国国内各所へと旅行をされる方が大変多くいらっしゃいます。虎も残りの一ヶ月弱を有意義に過ごし、いい思い出と共に日本へと戻って行きたいと思いますぞ!!それでは最後にご唱和ください睡眠は足の美貌への架け橋ですそれでは
June 20, 2005
コメント(2)
深夜に登場。こんばんは三田の虎です。本日の日本隊は今までのそれとはまったく違う感じがいたしました。それでは皆さんご唱和くださいニッポン!チャ!チャ!チャ!(o。n)それではただ今からF1アメリカグランプリを楽しみたいと思います。それではこちらもご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 19, 2005
コメント(3)
うまいぃぃ!!こんばんは三田の虎です。今日はサッカーやらF1やらがあって虎個人的に大変テンションの揚がってる日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今日はジャビットさん、若鷹さん、虎で「阿康羊肉」で夕食をとったあと、「高点」にてボーリングをしてまいりました。そして中国時間20日零時からコンフェデレーションズカップ、さらに深夜二時からはF1アメリカグランプリでございます。というわけで、今日はこれにて。テレビにかぶりつかなければなりませぬ。また明日お会いしましょう。もしかしたら夜中に再度現れるかもしれません。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 19, 2005
コメント(1)
しっかし暑いですねぇ。こんばんは三田の虎です。日本ではロッテが交流戦にて優勝し、賞金の分け前でひと悶着ありそうな今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。虎はまったりとした時間を過ごしております。先日お伝えいたしました、虎の「部屋を早く明け渡さなければならない事件」、一応の解決を見ました。もともとの虎の契約期間である七月十日まで留まることになりました。ほんとは大家との約束で十八日まで滞在できる予定だったのですが、あくまで口約束であったためそこは諦めました。十日以降は近くのホテルに移り住み、虎の彼女がやってくる十六日まで時間を潰したいと思います。いよいよ留学生活も帰国まで一ヶ月となりました。前半は慣れないことばかりで時間が過ぎるのがゆっくりめだったのですが、後半生活に慣れてくるとあっという間に時が流れていきます。すでに同学の中には帰りの切符の手配を済まされた方も大勢います。もう少しなんですねぇ。虎もそろそろ帰りの切符を手配しなければなりません。残りの中国生活一ヶ月間、存分に楽しんで日本に帰って行きたいと思います。同学の皆さんも楽しみましょうぞ!!久々に本日の晩御飯を少し。最近は外食が多かったのですが本日はいつもの屋台へ行ってまいりました。久々に見るおばちゃんの笑顔素敵でした。本日は羊肉も一緒に購入し、ちょっとリッチな晩御飯となりました。とても美味しゅうございました。↑お写真をどうぞそれでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 18, 2005
コメント(2)
お酒はほどほどに。こんばんは三田の虎です。日本では若貴問題がフィーバーしている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。虎はご機嫌です。本日は若鷹さんのお隣にお住みの韓国人同学の送別会に行ってまいりました。お写真を載せておきましょう。とても楽しいパーティーでございましたぁ。虎も本領発揮でございます!!!本日は夜が遅いのでこれまでに。詳しいお話は明日以降に。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
June 17, 2005
コメント(1)
夏!!こんばんは三田の虎です。梅雨をすっ飛ばして夏が来た感がある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?虎は問題発生です!(o。n;)現在虎がすんでいる部屋は七月の十日までという契約で借りました。その後虎が十八日まで延長をしてくれと頼んだところ、あぁもちろんいいよ、と快諾していただけました。しかし先ほど大家さんから電話があり、七月の八日で部屋を出て行ってくれないかとのことでございました。話を聞くと八日から四年間部屋を借りたいという人が現れたみたいです。虎にとっては寝耳に水。虎も自分でこの部屋の後に住んでくれる人を探していたのですが、それどころではなくなってしまいました。もともとの契約の十日まではなんとか居れそうな雰囲気なのですが、それ以降はどうなるのかさっぱりわかりません。さらに明日中に結論を出してくれとのこと。さぁ切羽詰ってきました!!今日の夜は日本と緊急会議を開きます。結論を出さなくてはなりません。もし上海で格安のホテルをご存知の方は虎にご一報ください。最悪の構えだけはしておきたいと思いますので。この戦いの結果については後日お知らせいたします。お楽しみに。それでは最後にご唱和ください睡眠は足の美貌への架け橋ですそれでは
June 16, 2005
コメント(3)
暑くなってまいりました!!こんばんは三田の虎です。日本では郵政問題真っ只中な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?虎はどっちでもいいです。本日虎は若鷹さんと人民広場近くまでお買い物に行ってまいりました。若鷹さんが最近見つけられためがね屋さんに行ってまいりました。お店の名前は「GLASSISM」、日本の北海道に本店があるお店です。場所は「大上海広場」の斜め向かいの「WA!!東方美莎」の一階にあります。このお店は日本ではすでに主流となっています、フレームとレンズがセットで300元、500元、700元といった販売方法をとっております。店員さんも日本の方が一人おられ、ほかの中国人の店員さんも日本語を喋らはります。お店の雰囲気も日本のそれと何の遜色も無く、ゆっくりと商品を選ぶことができます。品揃えも豊富で中国の眼鏡屋さんはちょっと、と思われる方は是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。詳しくはこちら→SUPERCITY online 今回虎は見るだけにしたのですが、若鷹さんが実に攻撃的なメガネを購入なされておられました。非常に攻めの姿勢を感じました。若鷹さんの新たな一幕のスタートにございます!!買い物を終え学校近くまで戻ってきた二人、若鷹さんはそのまま塾へ、虎はのんびり散歩しながら家へと戻ってまいりました。途中で懐かしの焼きそば屋台に立ち寄り本日の晩御飯を購入。いやぁ、美味しゅうございましたぁ(o。n)安くて美味しいって最高ですなぁ!!それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですそれでは
June 15, 2005
コメント(3)
深夜に登場。こんばんは三田の虎です。日本ではオレンジレンジが活躍している今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?虎は未来予想図2にはまっています。本日は夕方から上海忠さん、〇橋さん、ジャビットさん、若鷹さんと吉野家で夕食をとった後、「高点」にて保齢球をしてまいりました。血の気の多い男ばかりでの開催です。結果はぼちぼちでございました。近いうちにまた開催されると思いますので、そのときは圧勝したいと思います。いろいろと書きたいのですが本日は少々疲れたためこれにて終了とさせていただきます。また明日お会いしましょう。それでは最後にご唱和ください睡眠は明日の美貌への架け橋ですおやすみなさい
June 14, 2005
コメント(0)
全111件 (111件中 1-50件目)
![]()

