PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
もうすぐ「龍馬伝」も終わりということもあって、雑誌の発売もラッシュです
お財布も締めたい気持ちもありつつ、ましゃのことになると緩みっぱなしのワタクシ
いつものごとく私が緩んでしまった、内容をお知らせしますね
表紙のましゃにウットリしながら、ついついお買い上げ~
これは正直申し上げて、あまりにも本が分厚いし、結構なお値段
写真もカラーじゃないし、パスしちゃおうか・・・と、インタビューを立ち読みしようとしたら、なかなか目的のページが探せず。。。 ペラペラ
やっと見つけたら、 ウヒャ~インタビューが超なが~い
仕事帰りの立ち読み、お腹も空いてきて、こちらもついついお買い上げ~
「文藝春秋」でちょこっと読めますが、そのちょこっとも長いゼヨ
これは立ち読みでいいんじゃないって思っていたら、読み始めてすぐに、何だか涙が出そうになって立ち読みギブアップ
香川さんと大友監督の、ましゃを褒めまくりな対談に感動
立ち読みしながら泣くなんて、恥ずかしいので、またまたお買い上げ~
あの 7 のつく、ライバル誌の表紙のましゃが気になりつつも、こっちの方が面白そうと立ち読み開始
ステラ同様、今度はたくさんの出演者がましゃのことをたくさん書いていて、読んでるうちにまたまたウルウル・・・
ヤベ~立ち読みなんかして、鼻水を本につけたら大変だわ~
それに、大晦日のあの予定のこともチラホラ書いてあって、 へぇ~へぇ~へぇ~
結局、ステラや女性自身なんか買う予定もなかったのに、買うハメになってしもうたがじゃぁ
昨日は、まだ全部は読めてないですが、どれも読み応えあります
雑誌のリンクしてますので、ご覧くださいね
まぁ・・・何でもかんでも、買ってしまう私の意見は参考になりませんが・・・(汗)
昨日のPV、恐竜の化石の前で、ギターかきならしピョンピョン跳ねるかのごとく動いてるましゃに
朝colorステキだcolor、そして心color
(オヤジギャクじゃなくて感謝祭のパクリです。ゴメンナサイ)
ましゃがハジけてる姿って、たぶんツアーで見て以来かもちょっと懐かしいわぁ
私もあの恐竜のお写真、壁紙にしてオソロにしたいわぁ・・・またまた妄想
ベストアルバム「THE BEST BANG!!」も発売を1週間きりましたよっ
楽しみがいっぱいですね