さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2005.02.02
XML
カテゴリ: その他
 本日はちゃんと夕ご飯を作りました。カレーと水菜サラダとおくらとなめこと大根のおろしあえ。漬物もちゃんとありました。久々にがんばったと自己満足してます。

 そういう理由で私は「○○(息子の名前)はじゃじゃ麺はいやだって言ってたよ。あの店(昨日行った店)を見て。それでも行くの?」と言ったところ旦那様が「大丈夫だろ。食べるうちにおいしいって言うから。」と言いました。
 「知らないよ。嫌われても。そうじゃなくても嫌われ気味なのに。」
 「お前は○○に好かれてるもんなあ。お母さん大好きだっていつも言うもんな。」
 「当たり前じゃん。私は優しいから。」
 「嘘だろ。お前の方がいつもあいつのこといじめるくらい怒ってる。それでもお母さん好きみたいだもんな。」
 「私はあんたみたいにあんなに怒ってないよ。」
 「いいよな~。」

 私は時々反省します。絶対今の言い方良くないわ、言いすぎた。またやっちゃった。特に仕事で疲れてる時のしかり方はあまり良いものではなかった。
 こんな母親でも母だと思って家にいることを喜んでくれている息子には感謝でございます。
 ちなみに、息子は喜んで最後のチータン(とき卵スープ)まできっちりと飲み、感想を聞くと「おいしかった。」と言い、旦那様の言うとおりとなりました。
 あまりきつい言い方をすると娘のほうはたまにため息をついてたりします。いよいよ近くなってくる反抗期。私ももうちょっと大人にならなくちゃいけませんね。
 娘が大人になって親から離れていくのをたまらなく思い始めているのは旦那様。
 子供の成長って、うれしいような寂しいような・・ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.02 20:00:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: