さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2005.03.30
XML
カテゴリ: 愛犬と家族
 本日5時から娘のピアノ発表会がありました。

 まあ、年に一度、なぜか年度末に行われるこの会。
 娘はがんばりましたね。
 最初はどうなるかと思ったエリーゼのためにを何とかメロディーにしておりました。ホッ・・。
 写真撮影すら忘れ聞き続けました。

 去年の発表会から早一年。
 明日で最後の平成16年度。いろいろなことがありました。

 夫のリストラに始まった平成16年度。暗雲たちこめた我が家。

 夫の仕事がひとまず決まって本当に落ち着いたのはこの頃からでしょうか。もう7月になってました。

 もうそれからは生活で精一杯でした。
 いろいろなバリエーションがあった私の仕事。楽しいけれど確かに体力的には辛かった。
 秋ごろには娘が変な人に声を掛けられちょっと不安定になったりして。
 かと思えば旦那の父が10時間の大手術。

 年を越せば私の雇用期間が終了。
 失業期間は子供と過ごせる楽しい時間になりました。
 娘の女の子になる時期に失業が重なったのはある意味良かったかなと思います。
 じっくりお祝いしてあげられた気がします。
 息子は?と思いましたが、そうだ!夏におたふくを。
 一度かかれば後はかかりませんから、彼もある意味一つ壁を越えたの?かもしれないなあ。


 何だか波乱万丈な一年を過ごしました。
 谷も山も一気に経験したような。

 二人の子供達はクラス替えの発表もありクラスが決まり気持ちは早くも5年生と3年生に飛んでます。
 娘4組、息子3組。
 娘は一番仲の良い子と離れたけど、メールしようと言ってます。今、私が使っているパソコンで。お互いパソコンでメールするらしいです。


 でも、パソコン争奪合戦が激しくなりそうです。
 関係ないはずの息子もゲームしてヘラヘラしてるときがあるので。

 負けないようにがんばります。4月も。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.30 23:00:12
[愛犬と家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: