さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2006.10.20
XML
カテゴリ: 学校について
コメントをいただきながら、返信できないでいます。申しわけありません・・・


我が娘、6年生で明日に学習発表会をひかえ疲れ気味で登校しているけど・・・
昨日のことだったかな?クラスの女の子について私に話し始めた。

その子をKちゃんとしよう。Kちゃんという子はとっても我がままで、口が悪く、しかも手足がすぐに出るというのだ。
誰に対しても。

娘が何かで並んでいた時、隣でKちゃんともう一人Sちゃんという子が突然蹴りあいを始めた。
先に足が出たのはKちゃん。どういうことで喧嘩になったのかは分からないが、まさか蹴られると思わなかったSちゃんも頭にきて蹴り返した。
(言っておくけど・・・女の子よどちらも。)


娘は更に言う。「私ね、一回Kちゃんに間違って肘が当たっちゃったの。」
「ほぉ。それで?」と私。
「そしたらさ、Kちゃん、絶対に2倍返しって言って私のこと殴ったの。」
「だってさ、間違ったんでしょ?言ってもダメなの?」
「うん。とにかく絶対2倍返しって言って聞かないの。」

我が家というか、特に私だが・・・私もけっしてきれいなお言葉を使って叱ってるわけではない。警告のために、言う事をきかない子供たちには時には「次にまた喧嘩したら二人ともビンってするからねっ。」くらいは言う。
けど・・・最近、ほとんど殴ったことはない(はず・・・)。

そして更にKちゃん、その日の帰りのこと。娘が帰りの廊下でなんか歩きにくいと思って歩く側を変えた。特に意味はない。たったそれだけ。するとKちゃんが
「何でこっち歩くのっ?」いきなり言ってきた。
頭にきた娘は言った。「私がどこを歩こうとあんたに関係ないでしょ?狭くなったからこっち歩いたんだよ。」よく考えると、うちの娘にしちゃ充分な反抗なんだよね。
「あんたはそっちの男子側を歩け。」命令されたそうだ。頭にきた娘、無言の反抗。そう、そのまま歩いたらしいのだ。

すっごくあたまにくる~~~~ 。」私に言ってきた。

その気持ちはよく分かるが・・・この我がままな子と同レベルになってはいけないとは思う。
けど、やり返さないとこのての子は分からないかもしれない。
「これから先、言われても無視しなさい。多分、やり返すのをこの子は待ってる気がする。それでも殴られたり、蹴られたりしたらやり返しなさい。私が責任を持つから。その代わり、絶対この子に勝ってくること。勝てないんだったらやめなさい。この子に負けたらあんたはますますやられるよ。」私は自己防衛が成り立たないとこっちが悪いことになっちゃうと思うのね。
ちなみに・・・このKちゃんと娘、修学旅行の班行動でも一緒の班になってしまったのだそうだが、あまりにも自分勝手な行動が多くて一緒の班の男子がカンカン

でも・・・もっとビックリしたのはさ。
このKちゃんのご両親、 学校の先生 だそうだ・・・。
担任の先生もなかなか強く言えないのかしらねぇ。授業中に態度が悪くて叱ったりはするらしいけど。
ここまで手が先に出るって・・・よほど家庭で何かあるのかしらねぇ。ストレス溜まってるのかなぁ。


人気blogランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックいただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.20 10:41:34
[学校について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: