さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2006.11.18
XML
カテゴリ: 自分の日常
昨日、初の出勤日を迎えた私ですが・・・


夫の仕事が最近、忙しくて
明日が出勤だから早めに寝ようかと思っていたのに、思惑が外れ寝たのは結局2時です

当然、午後は目が変!慣れない仕事への緊張のために寝ることはできませんでしたが・・・
でも眠いのは確か。
帰宅後、倒れそうでした。

よくよく考えてみれば、アルバイトの分を考えても8ヶ月ぶりの職場なので働きながらの生活への感覚を取り戻すのには時間がかかりそうです。
2年前にはフルタイムで、しかも体をかなり動かす日もあるハードな仕事だったのを思うと、ほんとあの頃はよく何とか生活してたなぁと思います。



パート採用は私が初めての会社なので、社員ほど働くことが少ないこともいっぱいあるのですが(お掃除、お茶くみは全くしなくてよいらしいです。今のところ。)
お仕事に関しては社員並のものを求めるらしいので、大変気が引き締まります。
(ある程度覚悟はしてましたが・・・)
ですが、会社の中を見てるうちに「多分、2年前ほどのハードさはないだろうな」と思いました。

2年前の仕事。つらかったけど、この経験のおかげで多少つらくても乗り越えられそうな気がする・・・。
時には土まみれ、一日中の立ち仕事、嫌な同僚との格闘(ほんと戦いだったわ・・・)
あの苦労のおかげで多少のことが起きても大丈夫そうな気がしてます。

実を言うと、自己紹介もあるかなしかに荷受の仕事を突然教わることになり、何が何だか分からないまま呼ばれるがままについていき、少々「この人唐突な人・・・(お局系か?まで一瞬頭をよぎった)」思ったけど、すぐに「思い込みはいけない。いけない。まだ始まったばかりじゃん。」と振り払って笑顔で接することに。
お昼はその方と少し話しましたです・・・。
一人だけパートを逆に強みにして、あっさりさっぱりと接していけたらなぁって思ってます。深入りはめんどくさそうなので。

今回、お休みとお給料の待遇は理想なのですが、雇用保険には加入しておりません(そういう求人でしたので)失業したら、即収入がなくなりますので。

ここの社員になるにはちょっと残業が多すぎるし(土日祝休みなだけにその分、普段のしわ寄せがくるらしいです)、やはり足元を固めておきたいなと思いまして

資格や将来のことは考え続けることにしています。
まずここの仕事を物にできることも考えていきたいです。


人気blogランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックいただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.18 17:29:12
[自分の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: