さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2010.04.21
XML
カテゴリ: 自分の日常
私、結婚前に仕事をしたのは4年ほど。その後は育児のためブランクが10年近く。


ひょっとするとこれが普通なのかもしれないと思いつつ
やっぱり「ええ~~??」って思うことがあります。


それは4月から来た新ボスのこと。
新ボスは書類上は一番偉い人ではないのですが

私の一番偉い人は名前を貸してるに等しい方なので
確かに権限を持ってはいるのです。

その方がすご~く用心深いのは分かるのですが

誰も思っていなかったので驚きました。

それは・・・はんこを 自分が 管理したいと言ったこと。
確かに管理をしたければ勝手にすれば??と思ったのですが

ボスの仕事を考えると外まわりを たっくさん していただかなければならないので
いちいち了承を得ようとすると業務にかなり差し障るのです。
ところが昔の畑の気持ちが抜けないこのボスは


「ノートみたいなのを作ってさぁ、いつ何時なんのために使うか書くようにしないとさぁ。」


と経理総務一般を担当する私の上司へ半ば喧嘩をふっかけました。

へぇ~~そういうもんなの??

随分信用されて無いねぇ。たいした規模のお金も動いてないのに(小さいですから)
何をそんなに管理しないとダメなのかね。


前ボスはわきまえてた方なので、何一つ文句も言いませんでした。
ですが、最近また気づいたこと。これは絶対信用されて無いなぁとみんなが反感を抱く結果になってしまった・・・。


帰宅時には必ず自分の机の引き出しに かぎ
ちなみにこの人に大事な書類など預けてもいません。


「りんさんさぁ・・・確認してみてぇ。かぎかけてるからぁ。」と私の上司。


・・・おおおぉぉぉ・・・ホントだぁ・・・。



もう、こっちだってこいつに心は開けないなぁ・・・そう思ったときでした。


一番年の近いオジサンにも新ボスは心を開いてもらえず
今日にいたっては「勘弁してくれぇ」と言いながらさっさと外回りへ出て行ってしまったんだとか。

そのくせ私たちを管理しようとしてるよう。

いまだにされない、歓迎会をボスは恨んでるかもしれませんが・・・歓迎されてないもんねぇ


暗雲立ち込めてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.21 17:55:45
[自分の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: