゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

゚*,ガミシャン1102★koremata日記・:・゚

PR

コメント新着

背番号のないエースG @ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
Geraldrex@ how to write the date in spanish спортивно-бальные танцы самбо видео. гд…
JamesMib@ картинки мультики 3 d короткие тосты за молодых. Как взять &l…
背番号のないエースG @ バルーン🎈 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…

プロフィール

ガミシャン◆1102

ガミシャン◆1102

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄




カレンダー

お気に入りブログ

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
salty humor '2013 チュラりんこさん
韓流ひよこ組 chaopekoさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
つれづれ日記 ringo00729さん
身軽に暮らす毎日が… **kumiko**さん
映画みてお茶のんで… チャイティラテさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん

購入履歴

柑橘 果物 和歌山 フルーツ 糖度 産地直送 早生 温州 ミカン 蜜柑 みかん★クーポン利用で200円OFF★ 訳ありみかん みかんの本場和歌山県の 極早生 温州 みかん 訳あり 5kg ※約45玉~65玉入 サイズ混合 送料無料 (一部地域除く)
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
即納 送料無料 ブラック ホワイト グリーン 白 緑色 灰色 スリットワンピース ビッグシルエット ゆったり ブラック フリーサイズ M L 2L 3L XL XXLパンツ シフォンパンツ シフォン ワイドパンツ ガウチョパンツ レディース スカーチョ パンツ ボトムス ズボン きれいめ 大きいサイズ パラッツォパンツ シアー 透け感 体型カバー ウエストゴム 着痩せ 黒 ネイビー ブラウン 秋 冬
【楽天1位】足裏アーチ サポーター 矯正 プレゼント 靴下 スリッパ サンダル 室内履き トレーニング 外反母趾 かかと 扁平足 土踏まず ヨガ ソックス シューズ 滑り止め レディース おしゃれ ピラティス インソール
オフホワイト オフ白 オリーブ グレー ベージュ モカ クロ M L LL 3L ルーズ オーバーサイズ ドロップショルダー ボリューム バンドカラー スキッパー 丈 袖 2025秋冬 2025秋【9/11(木)12時まで2999円!】 『活躍”ゆる”ブラウス』 トップス レディース ブラウス チュニック シャツ tシャツ トレンド 30代 40代 50代 秋 秋冬 人気 カジュアル 半袖 秋服 大きいサイズ ゆったり きれいめ 長め ロング 白 黒 ゆる ドルマン ra60210
2007年01月09日
XML
カテゴリ: ■韓国映画・感想
ココのところ、映画、かなり観ました。
出来たら全作品、日記で紹介したいと思ってます。

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....

「グエムルー漢江の怪物」
ソン・ガンホ、 パク・ヘイル 、ペ・ドゥナ 主演
ポン・ジュノ 監督
2006年 韓国


ポン・ジュノ監督って若いんだねぇ~ ビックリだ!




kore 昨日劇場で観て来ました!!!!!!!!!!!!

これは自宅じゃなくて、ドデカイスクリーンの映画館で観て正解だったなァ~。
最終日だったんだけど、結構混んでてギリギリに行ったら
前の方しか空いてない状態だった。

グエムル、、、、
イマイチ ( ̄┏Д┓ ̄ )xX って話だったので
ず~~~っと見るのやめといたんだけど
「面白い!!!」 って評価も結構あることに気づき
自分がどっちなのかを検証したくて
劇場へ足を運びました。
(旦那がすげぇ~見たそうだったからってのもあるが)

休日に、わざわざ観に行ったんだから
見終わった瞬間

「面白かったァぁ~~~!!!!!!!!!!!」

って言えたらいいなぁ~~~ ・・・・・・って思いながら、見始めました。

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
ソウル市内を流れる川、漢江のほとりで売店を営む一家がいた。家長ヒポンの長男カンドゥは、いい大人なのに店番すら頼りにならないが、娘のヒョンソを愛する気持ちは人一倍強かった。行楽客でにぎわうのどかな午後、人だかりのする方へ行ったカンドゥンは、橋にぶら下がり、うごめく大きな”何か”を目撃する。そして”何か”は土手に這い上がり、あっという間に人々を襲って喰い始めた。そして逃げる途中、娘のヒョンソはその怪物にさらわれてしまう。その夜、一本の電話がカンドゥンにかかってきた。「おとうさん、助けて…」。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....


怪物・・・ って結構、
映画の登場人物の紹介が終わり、それぞれ一人づつの平和な生活を

ひと段落してから  ほのぼの しているところに 、、、

”怪物登場!!!!!!”  ってなりがちなんだけど

今回のグエムルは、
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

かなり早い時点で怪物が出てきたところが凄く良かったです!

しかも、上から だらりん~~~~~ とネバネバ 伸びてて

ザッブーン!!!(飛び込み)

そんで その怪獣が  ガシガシッ  歩き出したとき

なんか 、ウケチャッタよ。私。

「これが 漢江の怪物かぁ~~~~~w ~(^◇^)/ w 」

思わず、隣の旦那を ツンツンしちゃったよ。笑

で、その怪物 バクバク人を飲み込んで・・・かっさらって、、、
その後、もろもろ~~~!

なんだかどんどん目が離せなくなり、、、
2時間?あっという間に見終えた感じでした。

そんで、肝心の感想ですが、、




「面白かったァぁ~~~!!!!!!!!!!!」

ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ)


わざわざ観に行って良かったですわ。



(ねたばれありです~)


怪物が早めに出たせいか、その後のテンポも速くて
途中 「コレってさ、実は”コメディー映画???”」 なんて
思えるシーンも結構チョコチョコあってさ。
ワタシ的には、なんだか  ぷぷぷ  ってのが
相乗効果で 充分、楽しめました。

出てる俳優が全員好き!!!!!!!!!!ってのも
ポイント大だったと思います。
全員、イイ演技っぷりでした。

パクヘイル&ペドゥナ

ぺ・ドゥナ がいつもよりも大人しめの役っちゅ~か目立つ存在ではなかったけど大事な役でしたね、、、むふふ)
パクヘイル も、前作の”殺人の追憶”の謎の容疑者?!とは全然違い、別人でした。ダメ男の役を初めてみたので新鮮でした、、、が、携帯会社から逃げる時の頭脳プレイシーンでは 「あれ?カッコイイ、、!!」 なんて思ったりして)

★この映画で1番悲しかったこと、、、、、、、

ハラボジが死んでしまったこと・・・・あのシーンではどっと落ち込みました。

ピョン・ヒボン

でも目の前で実の父が死んだというのに、娘(ぺ)も息子(ヘイル)も早々と逃げ、、笑
ガンホは新聞紙を顔の上に乗せてくれたけど・・・・
え~~~~????って思ったよぉ
おじいちゃん、、可哀想だったよぉぉぉ~
無駄死だったようで。。。

そもそも、ガンホ!!!!!!!!!!!!
拳銃の弾数え間違うなんて、
この 大馬鹿 。゚゚(」。≧ー≦)」<ノヾヵャ□才~ッ!!!


ガンホ

ガンホの演技がまた 上手いんだよねぇ~
ウケル!
ガンホの演技の上手さは「JSA」を見た時から太鼓判押している私ですが
(旦那がとも言う)

今回もよかったでーす。
どうしようもない馬鹿オヤジ風なんだけど、娘への愛情は人一番深く、
家族思いで・・・人情味があり、、、正義感も強く・・・
でもどっかマヌケで、、、、。
そこが笑えました。

しかし
子役の、女の子 なかなか演技上手でしたねぇ~
終始、泥まみれだったし、、、たこ足に絡まれるし~
川に入れられるし。。。大変だったかもね~!

韓国の子役は、ほんっと 素晴らしい!

ひょんそ~~~~~~~~~~~~~~


(帰り、パンフを一瞬立ち読みしたら 載ってたの)

コ・アソン

私、以前 ↑これ、ずっと ぺ・ドゥナだとばかり、、、、σ(^_^;)アセアセ...
だからぺ・ドゥナの映画かと思いきや
おじいちゃんとガンホと子役が目立って頑張る映画でした。

余談ですが
この少女↑ 映画観てる最中ずーーーーーーーーーーーーーっと
「イム・スジョン」 に似てるナァ~~~~~~~~
イムスジョンの子供のころってこんな顔してたんだろうな~
なんて思って見てました。

最後助かるんだろうな~と思ったらチョメチョメでした、、、
でもその代わり、、、ガンホに息子が出来たわけだ、、、
ガンホ、、、、ボーッと店番してる姿が印象的だった。。

エンドロール 、、、、、いつもはサッと席を立つことも多いけど
今回はずーーっと観てた。
モジモジするほど「とても長かった!!」
それでも 最後、面白映像でも見れるかな?と思って見てたら
最後の最後 、『グぅわぁぁぁ~~』!!! と一声。
怪獣の叫び声で〆でした。


とにかく、ワタシ的に配役が良かったっす~!
なにげに、パクヘイルも好きなんです~
この人が出る映画はなんだか期待出来る感じするもんね、、、
(といってもたいして観てない私・・・^^;)
期待出来るといえば、ぺドゥナ、ガンホ同様だけどさ。。

だからって、「グエムル」
”完璧な映画” じゃぁ~なかったけれど、
怪獣映画のわりに、それなりに楽しめました!突っ込みどこも含めて!
(他の怪獣映画って観たことないんだけど^^;)

(だって 母が薦めてくれた 「キングコング」 なんか、
肝心の”ゴリラ”が出る前に
面白くなくって見るの止めちゃったもんね、、私。。)

あ、ゴリラは怪獣じゃないか、、、σ(^_^;)アセアセ...


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...

最後に・・・・・・・・・豆知識を1個。


韓国語で「怪物」を、「グエムル」と言う。


皆は、既に 知ってたかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 12時48分14秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: