From today onward

PR

プロフィール

さんちゃん0707

さんちゃん0707

お気に入りブログ

毛魂.com TIYOさん
You don't get all s… サッピーモンキーさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
HoloHolo mama(*^^*)さん

コメント新着

さんちゃん0707 @ まったくのご無沙汰で pikminさん >更新されてたんですね~。…
pikmin@ ホントだ!(笑)。 更新されてたんですね~。気付きませんで…
さんちゃん0707 @ 更新お久しぶりです! pikminさん >映画ツイ所で来日の模様を…
pikmin@ 更新お久しぶりです 映画ツイ所で来日の模様を連投していたの…
さんちゃん0707 @ ありがとうございました! さとPさん >お疲れさまでした~♪ お疲…
さとP@ Re:「ジョン・ウィック」ジャパンプレミア(09/30) お疲れさまでした~♪ ほんとラッキーが続…
2006年09月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高校生のゴルハムは前期の期末試験中です。

よくわからない学校なんですが、
必ず試験第1日目が金曜日にあって、
土・日と休みを挟んで月曜から2日目から始まるのです。

ゴルハムは1日目だけ取り合えず頑張って、
土・日で残りの試験勉強をすればいいという安易な作戦で、
前期の中間試験はボロボロの成績でした。

今までの中学は大学進学に重点を置いていたので、
そりゃあ厳しい試験日程で、


それに比べてこの高校は「進路はお好きにどうぞ」なので、
試験の日程も内容もユルユルです

最近になって「やっぱり制服の方が楽だった。」とか、
「あのまま高校に進学して大学受験勉強しておけば良かった。」とか、
寝言をほざいていますが、 手遅れじゃ!

専門科目はそれなりに難しいことを教えてくれるようですが、
普通科目の授業は内容が物足りないようです。
(娘にとっちゃ中学3年生の時に既に学習済みの範囲だからね。)
それを『楽』という言葉で置き換えているのが親としてはちょっと不安。

今年は「まあいいかッ!」とこちらも気を緩めていますが、
来年は2年生になるのでビシッと決めてもらいたいものです。


すぐに新学期が始まります。

そしてお待ちかねの学園祭。
ゴルハムの頭の中はそちらで一杯のようです。

試験勉強をしているはずの部屋からは、
スティックで机を叩く音が聞こえてきます。


でも、高校だけはちゃんと卒業しておこうねぇ!

おお!ゴルハムですが、今やゴルハムではありません!
です。
確かめたい方は(いるのか?)学園祭にお出かけください。(大爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月25日 00時19分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: