気分は乗々

気分は乗々

PR

コメント新着

ケミカルホースマン @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) お返事が遅くなり申し訳ありません。 孫3…
やぶ庭 @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) ご無沙汰しております。 お孫さんご誕生お…
ケミカルホースマン @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) やぶ庭さん、お久しぶりです。 ジム通いも…
やぶ庭 @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) 凄い凄い!! 自己記録更新おめでとうござ…
ケミカルホースマン@ Re[1]:南へ北へ(09/27) やぶ庭さん、ありがとうございます。 ジ…
2009年05月01日
XML
カテゴリ: 私自身
太陽電池が付いた携帯電話が発売されるそうですね。

便利になりました。

鉄腕アトムの頃に、科学が発達したらこんな事が出来るかも?と言う事だったのにねぇ。

近所の屋根にもソーラーパネルが乗っかってます。

ちょっと前までは、太陽熱温水器だったのに。

エコが盛んに叫ばれて少しずつ浸透してきましたが、まだまだエネルギーの収支はアンバランスです。

人間の怒りをエネルギーに出来ると、資源は無尽蔵でしょうね?

出来れば、喜びをエネルギーに変換できると良いのですけど???

各家庭の事情により、怒り用と喜び用を使い分ける事になったら、我が家の場合はどちらを取り付けることになるのでしょうか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 07時01分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[私自身] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喜びをエネルギーに(05/01)  
民眠  さん
あらっ 今日はあそこのうち もめよるよ!ってな事になりそうですね~。

駅の床や階段 電車の床面に発電パネルを敷き詰めたらどうか…と言う度に子供達から冷たい目で見られます。
でも落雷で止まった電車も乗客が一斉に足踏みしたらせめて次の駅まで行けそうな気がするのですが。(笑)

(2009年05月02日 15時33分27秒)

Re[1]:喜びをエネルギーに(05/01)  
そうですよねぇ。都会の駅のラッシュもエネルギーに変換したら凄い発電量でしょうね。

そう考えていたら、「おばさんパワー」の方が段違いに凄いんじゃないかと思いました。

あのパワーに太刀打ち出来る物はないでしょう?

民眠さんと家人だけは、例外と言うことで・・・。

  (^^;)  m(_ _)m  <(_ _)>
(2009年05月03日 07時47分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: