気分は乗々

気分は乗々

PR

コメント新着

ケミカルホースマン @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) お返事が遅くなり申し訳ありません。 孫3…
やぶ庭 @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) ご無沙汰しております。 お孫さんご誕生お…
ケミカルホースマン @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) やぶ庭さん、お久しぶりです。 ジム通いも…
やぶ庭 @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) 凄い凄い!! 自己記録更新おめでとうござ…
ケミカルホースマン@ Re[1]:南へ北へ(09/27) やぶ庭さん、ありがとうございます。 ジ…
2009年05月26日
XML
カテゴリ: ガーデニング
日当たりの良い場所に植えたミディトマトがグ~ンと伸びて、小さな実を付けています。

ポット苗の時には弱々しく見えたのですが、地植すると伸び伸びして元気いっぱいです。

フルーツトマトなので、水やりの回数を減らすと甘みが増すと聞いたので、枯らさない程度にそうしてみようと思います。

パプリカ

パプリカは、去年と同じ場所に植えたのですが、銀木犀とモミジが枝を伸ばして、影になるのでそちらを剪定しなきゃ行けません。

黄色と赤のパプリカが実ると、庭のアクセントになります。

真夏の太陽に照らされたパプリカは、光沢のある表面がキラキラと輝きます。

もっとたくさん育てたいのですが、我が家の一坪農園ではこれが限界です。

あと何年かして自由時間が増えたら、広い場所を借りて思う存分野菜作りをしたいと思います。

それまで、TV「趣味の園芸ビギナーズ&やさいの時間」で勉強をしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 06時51分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も。  
ふあふあ さん
たまに、その番組みています。

スコップが」西城さん仕様になってましたよね。 (2009年05月28日 21時29分10秒)

Re:私も。(05/26)  
そうそう、カラフルなスコップですよねぇ。

出来れば、星条旗の星マークを付けて、YMCA仕様にするともっと良かったのにと思いました。 (2009年05月29日 06時56分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: