ちょっとした話

ちょっとした話

PR

Calendar

Profile

いっちゃん2005

いっちゃん2005

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.27
XML
カテゴリ: 人物
前回のブログの続きです。

彼女は最初に暮らした盲導犬とは10年で別れました。
盲導犬も年を取ると病気になり役目が果たせなくなるのです。
そんな時は次の盲導犬を世話してくれるのです。
彼女は最初の盲導犬と別れて2年後に亡くなったと聞いてショックを受けていたのです。
盲導犬は犬といえ、一緒に暮らしてきているので家族みたいなものです。
そんな自分の面倒をみてきてくれた家族を年をとって病気になったからと見捨てていいものかと悩んだのです。

そして2匹目の盲導犬も癌になって交代の時期になったのです。
でも彼女は今度ばかりは見捨てることができなかったのです。

でも彼女はあえてそうしたのです。
外出は自分ひとりで白杖をついて出かけました。
家の中では盲導犬の下の世話をしたり食事を食べさせたりとしたのです。
そして不自由な生活をしながら最後まで看取ったのです。

親の介護ができない人もいれば、目が見えなくても犬の介護をする人も世の中にはいるのです。
世の中にはこのようなすばらしい人もいるんですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.27 20:22:02
コメント(11) | コメントを書く
[人物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かなり  
xxxibaxxx  さん
強い気持ちを持った女性なのですね。
生活の中で本当にいつも寄り添って過ごすのですから
最後まで看取ってあげたいという願いが叶って
良かったですね。
(2008.03.27 23:31:46)

もみじですけど・・  
もみじ さん
あの、あれから連絡途絶えてるようですけど。。
やっぱり私とはダメって事ですか?
http://manko.zz.tc/manko/8bv69d7 (2008.03.28 04:26:22)

おはようございます  
リンタ2007  さん
強いひとですね。 (2008.03.28 08:22:24)

なんか  
すだなる  さん
自分が恥ずかしくなります。 (2008.03.28 12:42:37)

ここまで  
葉ppa  さん
愛された盲導犬も、最後まで幸せでしたね。 (2008.03.28 20:28:16)

Re:盲導犬と暮らす女性(03/27)  
和龍園店長  さん
私の家にも犬がいるので、彼女の気持ちが良くわかります。 (2008.03.31 08:45:28)

Re:かなり(03/27)  
xxxibaxxxさん
>強い気持ちを持った女性なのですね。
>生活の中で本当にいつも寄り添って過ごすのですから
>最後まで看取ってあげたいという願いが叶って
>良かったですね。
-----
犬も血のつながった家族と同じ一員だったのでしょうね。
(2008.03.31 18:46:11)

Re:おはようございます(03/27)  
リンタ2007さん
>強いひとですね。
-----
こんな強い人はそういないでしょう。 (2008.03.31 18:47:04)

Re:なんか(03/27)  
すだなるさん
>自分が恥ずかしくなります。
-----
みんなそんなものでしょう。 (2008.03.31 18:47:42)

Re:ここまで(03/27)  
葉ppaさん
>愛された盲導犬も、最後まで幸せでしたね。
-----
きっと今頃天国で前に暮らしていた盲導犬と遊んでますよ。 (2008.03.31 18:49:45)

Re[1]:盲導犬と暮らす女性(03/27)  
和龍園店長さん
>私の家にも犬がいるので、彼女の気持ちが良くわかります。
-----
犬でも猫でも長年一緒に暮らしていると愛情がわくのが当然ですよね。 (2008.03.31 18:51:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
なかぽん日記 なかぽん0617さん
おかげさん すだなるさん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん

Comments

東海王@ Re:御徒町 多慶屋(09/19) 初めまして、ちょっと間違っているところ…
ドルフィン@ Re:女性上位(06/12) 2008年の記事ですが、ちょっと検索してた…
いっちゃん2005 @ Re:こんばんは(03/09) リンタ2007さん >最近、食料品はスーパ…
いっちゃん2005 @ Re:先日(03/09) 葉ppaさん >ダイソーに行きましたが 平…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: