おたすけ!算数マン! 合格への道しるべ

PR

プロフィール

ダイバシゲル

ダイバシゲル

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
問題が解ける子

点数が取れる子は

良い癖がついています。



まず問題をよく読んで

条件を暗記し取り出す数値を間違えない。


次に、図や表や絵を描いて

解くための下準備をする。


そして、いきなり筆算するのではなく

式を立ててから工夫して解く。




解けないように解いています。

求めるものがわかっていなかったり

数値を間違えていたり

式を書かなかったり

計算ミスしたり。。。


受験勉強を通して

問題が解けないような悪い癖がついています。


おたすけ!算数マン!では

この悪い癖を直し

問題が解けるように良い癖をつけることを主眼にして

指導しています。




一人で解けるように指導しております。

一人で解けるようになったら

速く解けるように指導しております。


この2段階の指導で

第一志望校への逆転合格を目指していきます。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「GW特別授業」

苦手な単元をなくしていくことを中心に特別授業を実施したします。

算数:割合、食塩水、売買損益、仕事算(ニュートン算)、特殊算(消去算、つるかめ算、差集め算)、速さ、数列、平面図形、立体図形など

理科:水溶液、電気、物体の運動、浮力、ばね、てこ、滑車、星・月、地層、人のからだなど

苦手な単元を中心に理解しできるように指導いたします。

【日程】4月26日(土)  新宿校舎
    4月29日(火・祝)鶴見校舎
    5月 3日(土)  新宿校舎
    5月 5日(月・祝)鶴見校舎
    5月 6日(火)  鶴見校舎

【時間】新宿校舎:午前9時半~午後6時の2.5時間から
    鶴見校舎:午前10時~午後8時の間の2.5時間から

【受講料】内部生 23,500円/10時間
     外部生 36,000円/10時間

【お申込み・お問合せ】おたすけ!算数マン!のHPの「お問い合わせ」からメールにてお願いいたします。

【お申込み締切】それぞれの指導日の2日前まで。
たとえば4月26日(土)をご希望の場合は、4月24日(金)までにご連絡いただければと思います。

 ※外部生の指導内容は、メールをいただいた後、お電話もしくはメールにてご相談いたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!

皆様の応援で7位をキープしています。

ありがとうございます。



『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
文章題の攻略&図形問題の攻略
1106137917.jpg1106137918.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.17 16:50:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: