閉鎖予定

閉鎖予定

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2004年12月02日
XML
カテゴリ: トントン
今日は市で行っている「離乳食クラス」に行ってきました。市内で7月生まれの赤ちゃんは160人いるらしいです。地区ごとに午前と午後に分かれていて、私と同じ街に住んでいる赤ちゃんが午前の部に10人くらい集まりました。

一人目のお母さんは、皆真剣にメモをしたりしていました。私もタンタンの時はそうだったかも。今回は、聞きながら「お鍋にして野菜と豆腐でも食べさせようか」とか「それは面倒だからベビーフード買おう」とか「けんちん汁の味噌を入れる前に具を取り出せばいいな」とか考えてました。二人目は楽チンですね。。

今はまだ離乳食の前段階なので、カレーのルーを入れる前の野菜スープとか、りんごをすって水と混ぜたりとかをあげてます。それと哺乳瓶で麦茶!頼むから飲んでくれ~。

そこでお話をした人たち8組で、コンビニでお昼を買って支援センターに行きました。トントンは支援センターで爆睡。私はのんびりご飯を食べさせてもらいました。

同じ月齢同士、いろんな話ができて楽しかったです^^。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月02日 22時56分41秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: