【算太・数子の算数教室】(R)の楽天ブログです☆ [算数合格トラの巻]も見てね!^^

 【算太・数子の算数教室】(R)の楽天ブログです☆ [算数合格トラの巻]も見てね!^^

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

算太・数子

算太・数子

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2011.04.12
XML

2011-04-12.gif

【数子ちゃんからの挑戦状2011】(公務員試験)
*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【数子ちゃんからの挑戦状2011】(公務員試験)
の、国家3種の問題です☆

*---------------------*
(*^ー^)ノ
こんにちは☆
数子ちゃんです♪
私から、
小学生でも解ける『公務員試験問題』を
出題いたしますね!
【数子ちゃんからの挑戦状】です☆

(問題)
ある会社で新入社員を募集したところ、
30人の応募があった。この会社では、
教養試験、面接試験、作文試験の
3種目の試験を行い、すべての試験に
合格した者全員を採用することにした。
試験の結果が次のア~エのとおりで
あったとき、この会社は何名採用したか。

ア:教養試験と面接試験の両方に合格した者は9人である。
イ:面接試験と作文試験の両方に合格した者は11人である。
ウ:教養試験と作文試験の両方に合格した者は10人である。
エ:いずれか2種目の試験には合格したが、残りの1種目が
  不合格になり不採用になった者は18人である。

[1999年.公務員試験・国家3種]
[数子ちゃんからの挑戦状] 

*---------------------* 
(*^ー^)ノ今日は、5回目の
【数子ちゃんからの挑戦状】です☆ 

今回の数子ちゃんの出題問題は、
「集合算」ですね。

【ダンロック】君が言ってますように、
本日の問題は、かなり簡単ですよ!(^o^)/

中学受験を希望する小学6年生ならば、
7割以上の人は解けちゃいますね♪

さらに、
この問題は本当の出題形式は、
「5択」という選択問題なので、
そのままの出題でしたら、
さらに正答率が上がって・・・
8割の人は正解出来てしまいそうです☆

勿論、国家3種の問題がいつもこのように
易しいわけではありませんが、
この問題は小学4年生、5年生でも
楽しめる問題ですね♪

う山先生の予想正答率は、
75% です。

ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/

答えは、[4人]です   

*---------------------*
中学受験・受験算数算数・
プロ家庭教師・算数個人指導
*---------------------*

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web]  【算数合格トラの巻】

[著作]      【算太・数子の算数教室】

[著作]      【算遊記】 【算遊記】(geo)


[仕事URL]   http://www2.to/sansu

[ブログ]  【算数合格トラの巻】(アメブロ)

[ブログ]  【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ]  【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.12 10:03:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: