【算太・数子の算数教室】(R)の楽天ブログです☆ [算数合格トラの巻]も見てね!^^

 【算太・数子の算数教室】(R)の楽天ブログです☆ [算数合格トラの巻]も見てね!^^

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

算太・数子

算太・数子

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2018.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

※─────────────────────────※
【う山TV】
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※─────────────────────────※
(o^-')b
灘中の平成5年の過去問からの応用力養成問題を作成しました☆
※─────────────────────────※

(*^ー^)ノ
【問題1】
図のような1辺の長さが20cmの色のついた正方形のタイルがある。
これら2種類のタイルを横5m、たて10mの床に敷き詰めたとき、
タイル[ア][イ]の使用枚数の比が3:2であった。
青色の部分の面積は全部で■平方cmである。
ただし、図の曲線は正方形の頂点を中心とする円の一部である。

♪( ´θ`)ノ
【問題2】
容器A、Bにそれぞれ5%、12%の食塩水が150gずつ入っている。

次に、BからAへ■g戻すと容器Aの食塩水の濃度は8%になる。

(o^-')b
天才君ならば、
問題1は暗算で

解けちゃうよ♪

※─────────────────────────※
中学受験算数・数学・プロ家庭教師・個人指導
※─────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[氏名]【う山雄一】
[動画]【う山TV(スタディ)】
[動画]【う山TV(バラエティ)】
[HP]【算数合格トラの巻】
[著作]【算太・数子の算数教室】(R) 算太君・数子ちゃん
[著作]【算遊記(さんゆうき)】算蔵法師・算悟空

[仕事URL]メイン
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
[仕事URL]サブ
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama

[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/

[ブログ一覧]【ブログ魂】
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/2-blog.html

[動画配信]【う山TV】(スタディ/バラエティ)
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/3-uyama-tv
https://uyama-tv.themedia.jp/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.11 20:20:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: