【算太・数子の算数教室】(R)の楽天ブログです☆ [算数合格トラの巻]も見てね!^^

 【算太・数子の算数教室】(R)の楽天ブログです☆ [算数合格トラの巻]も見てね!^^

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

算太・数子

算太・数子

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2020.05.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

□──────────────────□
【う山TV】(スタディ)(バラエティ)
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
□──────────────────□

2020/05/25(月曜)


(問題)
AB=74cm、BC=87cm、AC=61cmの
三角形ABCがあります。
この三角形ABCの中に内接円を描き、
接点を図のように点P、Q、Rとします。
そして三角形PQRを描きます。
(1)三角形ABCの面積は何平方cmですか?
(2)内接円の半径は何cmですか?
(3)三角形PQRの面積は何平方cmですか?

(*^ー^)ノ

【天才に楽しんでいただく問題】その7[算数・数学](平面図形)
https://youtu.be/Tc8Qbg2Zmf4

[動画使用曲]
【作曲29】【やるじゃない!】(カラオケ版)

[↓こちらはボーカル入り]
https://youtu.be/nXl6yJ2MCb8


□──────────────────□

(*^ー^)ノ
今週のインターネット指導のスペシャル問題
≪天才に楽しんでいただく問題≫その7
です。
副題
【オルドビスキー博士の挑戦状】
です。
解きながら存分に楽しんで下さい♪

今回は三角形と内接円の問題です。
(1)と(2)は基本的な問題ですよね。
そして、答えを求めた方は思わず「ニヤリ」と
してしまう「面白い数字が答え」になるように
作成しました♪

勝負は(3)の問題です♪
あなたは解けますか?


♪( ´θ`)ノ
解法や解答のネット指導や生放送については
動画の詳細欄をご参照下さい。

□──────────────────□

□──────────────────□
算数・数学・家庭教師・個別指導・質問教室
□──────────────────□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[氏名]【う山雄一】
[動画]【う山TV(スタディ)】
[動画]【う山TV(バラエティ)】
[著書]【算太・数子の算数教室】(R)

[メインサイト]【う山先生のHP】
https://uyama.theblog.me/

[中学受験・算数]メイン
http://uyama.aikotoba.jp/

[中学生]
https://uyama-sensei.theblog.me/

[高校生]
https://uyama-sensei.amebaownd.com/

[成績表・偏差値アップ]
http://uyama.aikotoba.jp/seiseki/seiseki.html

[ブログ一覧]【ブログ魂】
http://uyama.aikotoba.jp/2-blog.html

[動画配信]【う山TV】(スタディ/バラエティ)
http://uyama.aikotoba.jp/3-uyama-tv.html

[動画一覧]【う山TV】
https://uyama-tv.themedia.jp/

[作曲一覧]【う山TV】(作曲)
https://uyama-tv.amebaownd.com/


[YouTube・チャンネル]【う山TV】(スタディ)
https://www.youtube.com/channel/UCnMIEU_iFTH2iP5uAH1qevQ


[YouTube・チャンネル]【う山TV】(バラエティ)
https://www.youtube.com/channel/UC32D4Nf7sEpxD_VvoaHsJaA

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.25 16:38:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: