Ayaの出会い記録

Ayaの出会い記録

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
Aya0704 @ happynatsucoさん >その気持ちよーく分かります! わか…
happynatsuco @ Re:happynatsucoさん(03/08) >私の春はいつなのーー!? と叫びたく…
Aya0704 @ happynatsucoさん コメントどうもありがとうございます!! …
happynatsuco @ Re:メール効果の持続性(03/08) はじめまして。ジャスミンさんのページか…

Profile

Aya0704

Aya0704

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

無料相談ー仕事を辞… キャシ 天野さん

Tarte aux Figues … いちじくタルトさん
真莉の「ネットお見… ネットお見合いの真莉さん
わたしのブログ 亜子8073さん
ハッピーボーイ★太一… ハッピーボーイ★太一さん

Freepage List

2008年11月29日
XML
カテゴリ: ネットの出会い
オンラインでお相手を選ぶとき、


2.写真がまあまあ大丈夫なこと


この2つで決めています。

では、最低ラインの条件はというと、

1.大卒以上。
2.年収○○万円以上。(←これは最低ラインで、実際はは△△万円以上くらいが希望。)
3.身長○○センチ以上。(←これも最低ラインで、できれば△△センチくらいが希望。)
4.年齢○○歳までくらい。

ここまでは絶対外せない条件です。
2と3は時々緩くなっちゃう。お魚さん不足のときとか。(笑)


でも、せめて私の収入の1.5倍くらいは欲しいです。
(2倍でもいいくらい・・・。)


写真がよくても条件が欠けていたらダメ、
条件が揃っていても写真がアウトならダメ。


となると、本当にそうはいません。。
条件に合う方はまあまあいらっしゃるんですが、
写真で、『だめ~』、となることが多いです。。。
別に、そこまで面食いってわけではないのですが、
写真だと特に許容範囲が狭まっちゃうみたいです。。。
デート0以前の写真は、イメージ程度にすぎないことはわかっているのですが・・・・。

当たり前のことなのですが、年齢が下がれば下がるほど、見た目はOKになっていきます。

私は本来、特に年下趣味というわけではないのですが、
年下を選択圏内に入れると、写真もになる場合が格段に増えるんです。
なので最近は、ずうずうしいのを承知で、年下もあり、ということにしています。



あと、お相手のバツについて。

私は自分もバツイチなので、相手のバツは気にしません。
というよりも敢えてバツイチの人を選んでしまっている気配すらあります。
(似たものを好んでしまうのでしょうか。。。)

あるバツイチの女友達は、

「離婚って大概男の人が原因だと思うから、私は自分はバツイチで、ずうずうしんだけど、
 相手の人は初婚がいいの。」

 と言っていました。(その後、彼女はオンラインで初婚男性をゲットし結婚しました。)

でも、私の考えはちょっと違っていて、
30代後半以降で婚暦がない男性って、どうも押しが弱いというか、
何か自分とはしっくりこない部分が多いように感じてしまって・・・、(向こうもそうだと思うのですが)
お互い惹きつけあわないんですよね。(私の偏見かな??)
もちろん、これは30代後半以降の人のことなので、30代前半などだともちろん
話は違ってくるのですけどね。

ただ、バツがある場合、いろいろと複雑な事情もあったりします。
一番ありがちなのが、子供がいるケース。

私のように20代半ばで離婚して、結婚生活は2年半、子供もいないようなケースだと、
精神的にも身体的にも身軽なんですけどね、
本当はそういう男性に出会えると一番よいのですが・・・・。

もしも男性がこのような状況で、かつ魅力的な人であれば、
バツがあっても、間違いなくもてるでしょうね~。(←この時点で私の出る幕はなさそう・・。)

で、この子供がいる場合なのですが、
私は、上の条件がそろっていれば、とりあえず会ってみることにしているんです。
ただ、本当に子供がいても大丈夫かどうかは、ちょっと疑問です。
かなり心に波は立ちます。
相手の収入との兼ね合いもあるし(養育費とか将来の学費とか、先の話だけど相続や保険等々)、
自分が子供を産むにしても産まないにしても、いろいろと考えるところはでてきます。
ならば、いっそのこと子供のいる人を選択肢から外してしまえば、
余計な悩みは消えますよね。
それにオンラインやってみてわかっただけど、
思った以上にバツイチ(子供なし)の人は多いし・・・。

実は、元彼には子供がいました。(親権は前妻)
当時、私もまだそれなりに若く(30ちょい)、
子供のいる人となんて付き合えるのだろうか、と思いましたが、
好きだったので、迷いつつもどんどん先に進んでいってしまいました。
もちろん、それなりに微妙に辛い思いもしましたよ。
(ああ、でもやっぱり、今こうやって思い出してみると、
またあの思いをするのはいやかもしれないな~

そうです、子供はいないに越したことはありません。

でももし、どうしても妥協できないことがあるとしたら、
私は「相手にこどもがいること」の、優先順位が低い気がするのです。

元彼の件で馴染みがあるからでしょうか。
元彼との間で克服できなかったことだから、
無意識に今乗り越えようとしているのでしょうか。

本当は自分がどうしたいかが、見えていない気がします。

もしかしたら、潜在意識の中でまだ結婚に対する恐怖があって、
条件の悪い人を敢えて選んで、結婚を遠ざけようとしているのかもしれない、
とも思えなくもありません。

んんん、、、、、ごちゃごちゃ書いていますが、
要は「子供あり」の人を対象から外すか否かって話なんですよね。

外すことの

メリット  → 余計な心配事が減る
デメリット → 子供がいるという理由だけで、魅力的な人はいるかもしれないのに、
        その選択を捨ててしまっていいのか? という疑問。

長くなりそうなので、続きはまた今度。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月02日 08時53分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[ネットの出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: