*あず@sapporo日和*

PR

プロフィール

あず1017

あず1017

カレンダー

お気に入りブログ

色々 dosukoi-0503さん
釣り馬鹿レンジャ隊 レンジャ隊 レッドさん
たまに書くちゃーの… ちゃー1017さん

コメント新着

ちゃー1017 @ おはようっ おっほほーい、久しぶりー、あずさんも出…
yakko♪ @ Re:あず頑張ってます(^-^)(02/08) お疲れちゃん!って、もう寝たよね。(笑…
みうちゃんママ @ Re:あず頑張ってます(^-^)(02/08) お久しぶりで~す☆ 元気で頑張っている様…
あず1017 @ Re:いいなあ…(01/17) 岩永はじめさん >>生まれて来てくれて…
あず1017 @ Re[1]:今日はお休みでした(01/17) みうちゃんママさん >いいなぁ~ >可…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.11.04
XML
カテゴリ: お散歩&おでかけ



引き戸を開けると、もあ~んと白い湯気の香り。


お風呂には、おばちゃんがいっぱいいた。(笑)

高麗人参の薬湯とかもあるからかな。地元の人にけっこう人気なんだね。

伸びるシャワーは無いの。管なしシャワーなの。そして蛇口からのお湯の出の勢いがすごい!!

桶はお約束の黄色い『ケロリン』のやつ♪わーい♪

体を洗って、シャンプーしてると、高麗人参のきっついニオイが・・・体に良さそう~。(笑)

シャンプーの甘い香りと高麗人参のニオイが混ざって、なかなかすごかった。わはは。



壁には、富士山じゃないけどどっかの山が描かれ、



洗い場のおばちゃんたちは体の洗いっこをしている・・・

いいねえ銭湯・・・しみじみ・・・




メインの浴槽は信じられないほど深かった。あのね、立って入って、あずの胸の上くらいだよ。

お湯は熱めでこんだけ深いと、子供は溺れるんじゃないの??・・・と思った。大丈夫かね?


高麗人参風呂はすっごく狭くて、どっかのおばちゃんとやけに近い距離で(笑)わはは!!

すっごくあったかくて、あがってもしばらく高麗人参効果か、足先までぽかぽかで湯冷めしなかった。


ビンのコーヒー牛乳

そして、お風呂上りに念願のビンのコーヒー牛乳を飲んだよ。

ただ・・・偽番台のある小ホール(?)で飲んだので、なんか違うんだな。惜しい・・・


銭湯っていいねえ。日本の伝統だねえ。



こりからも、あずはあちこち銭湯に行ってみよう~☆って思ったよ。


今、ちょっと興味あるのは、小樽の小さい銭湯。

小樽の小さい銭湯って、温泉が出てるとこが何箇所かあって、すごく良いらしいの。


いつか、あずの理想とピッタンコ!!な銭湯にめぐりあいたいな。

楽しみだ。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.05 00:23:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: