健康になりたい(サプリメントや食べ物など)

健康になりたい(サプリメントや食べ物など)

February 20, 2005
XML
カテゴリ: 健康
 妻がアトピーで、悩んでいます。

 結婚する前は、そんなにひどくは、無かったのですが、最近になり、目立つところ(顔)に湿疹がよくでるようになりました。

 色々と病院を変えたりしていますが、よくなったり・ひどくなったりの繰り返しです。

 最近では、ステロイドを使用したくないということで、漢方に乗り換えていますが、すぐには、効果は期待できないので体質改善ということで気長に待つことにしています。

 しかし、ひどい時には、ステロイドを使うようにしているのですが、先日もステロイドを使った次の日は、頭痛を訴えるようになってきています。

 医者に相談したのですが、ステロイドを使っても頭痛は起きないと言われましたが、本当なんでしょうか?

 ステロイドは、色々と副作用があると言われているので心配です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2005 12:56:15 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして♪  
はじめまして。
奥様心配ですね。

私も長い間アトピーでステロイドも何度も使ったことがありますが、頭痛が副作用で出たことはありませんし、あまり聞いた事がありません。
ステロイドを塗るたびに頭痛が出るのでしょうか?
ステロイドの副作用だとしたらちょっと怖いですね。

漢方は私も使っていましたが、確かにすぐに効果が出るものではないかもしれません。でも、合っていれば何かしらの変化はあると思いますので前向きに頑張りましょう!

また、副作用の少ない薬についてですが、私の2月20日の日記に少しですが書いてあります。副作用が少ない分、効き目もステロイドほどはありませんが、検討してみてはいかがでしょうか?

アトピーは辛いと思いますが、TANSAMAさんのような優しい旦那様がいらっしゃって奥様は幸せですね。
奥様の症状が良くなるよう願っています。 (February 21, 2005 08:00:13 PM)

Re:ステロイドについて(02/20)  
はじめまして。
優しいだんなさんなんですね~

わたしもアトピーの主婦です。
私自身は、漢方薬を8ヶ月くらいのんできました。
ステロイドも、少々使っていました。
だいぶよくなってきましたが、
よくなったなーと思えたのはつい最近です。
やっぱり飲み続けることが大事だなと思いました。
体質などもあるでしょうし、一概にいいとはいえないと思うのですが、
よいお医者さんにあえるといいですけどね。 (February 22, 2005 09:49:04 AM)

Re:はじめまして♪(02/20)  
TANSAMA  さん
はじめまして、うきうき3028さん

>私も長い間アトピーでステロイドも何度も使ったことがありますが、頭痛が副作用で出たことはありませんし、あまり聞いた事がありません。

 そうですか。 やはり、気のせいなのでしょうか?

>ステロイドを塗るたびに頭痛が出るのでしょうか?

 記憶にある限りでは、今回で3回目だと思います。症状を訴えたのは。

>漢方は私も使っていましたが、確かにすぐに効果が出るものではないかもしれません。でも、合っていれば何かしらの変化はあると思いますので前向きに頑張りましょう!

  ありがとうございます。気長に頑張ろうと思います。

>また、副作用の少ない薬についてですが、私の2月20日の日記に少しですが書いてあります。副作用が少ない分、効き目もステロイドほどはありませんが、検討してみてはいかがでしょうか?

 重ね重ねありがとうございます。
 相談して、検討してみます。

(February 22, 2005 12:42:55 PM)

Re[1]:ステロイドについて(02/20)  
TANSAMA  さん
はじめまして、ますみっち123さん

>わたしもアトピーの主婦です。
 アトピーって、本当に大変ですよね。周りには、わかりにくいから、余計そう思います。 私も結婚するまでは、アトピーって子供の病気と思っていたぐらいですから。大人になって、ひどくなることがあるって、本当に知りませんでしたから。

>私自身は、漢方薬を8ヶ月くらいのんできました。
>ステロイドも、少々使っていました。
>だいぶよくなってきましたが、
>よくなったなーと思えたのはつい最近です。
>やっぱり飲み続けることが大事だなと思いました。

 そうですか。8ヶ月ですね。 半年を目安に考えた方がいいのかなぁ。 まだ始めて1ヶ月も経っていませんから、もっと長期的に見守ることにします。

>よいお医者さんにあえるといいですけどね。

 本当にそう思います。 いい医者にあえればいいのでうすが、なかなかそう会えですよね。
(February 22, 2005 12:47:30 PM)

Re:ステロイドについて(02/20)  
すらもり  さん
はじめまして。
私も結婚してしばらく経った頃から、急に悪化してきました。慣れない生活による心身の疲れが原因です。
(通勤距離が倍になったこと。帰りの遅い夫のために家事を頑張らなければと思いすぎたこと)
今は夫が転勤をして、専業主婦でのんびり生活しているせいか、以前よりは良くなっています。
(東京をはなれたせいもあるかな?)

ステロイドが頭痛を起こすという話は聞いたことがありませんし、体験(20数年使用してました)したこともありません。
ただ、ひとい痒みのある時は頭痛を起こすことが多いので、奥様の頭痛も精神的要因からではないかと思いました。「してはいけない」と強く思っているのに、してしまったという強い精神的圧迫が頭痛を引き起こしているのではないでしょうか。

気持ちを楽にするのが一番なのですが、簡単ではないですよね。。
(February 23, 2005 12:29:13 AM)

Re[1]:ステロイドについて(02/20)  
TANSAMA  さん
はじめまして、すらもりさん

>私も結婚してしばらく経った頃から、急に悪化してきました。慣れない生活による心身の疲れが原因です。
>(通勤距離が倍になったこと。帰りの遅い夫のために家事を頑張らなければと思いすぎたこと)
>今は夫が転勤をして、専業主婦でのんびり生活しているせいか、以前よりは良くなっています。
>(東京をはなれたせいもあるかな?)

 やはり、精神的な物が一番強いですかね。


>ステロイドが頭痛を起こすという話は聞いたことがありませんし、体験(20数年使用してました)したこともありません。

 これは、違いますね。 ステロイドではやはり頭痛は起きていないってことですかね。

>ただ、ひとい痒みのある時は頭痛を起こすことが多いので、奥様の頭痛も精神的要因からではないかと思いました。「してはいけない」と強く思っているのに、してしまったという強い精神的圧迫が頭痛を引き起こしているのではないでしょうか。

 う~ん。
 かなり、思い当たるふしがあります。
 私は強くいい過ぎているから、余計に圧迫されているかも知れません。
 これからは、言い方に気を付けます。


>気持ちを楽にするのが一番なのですが、簡単ではないですよね。。
-----
(February 23, 2005 07:50:10 PM)

Re[2]:ステロイドについて(02/20)  
すらもり  さん
TANSAMAさん、すらもりです。

私の主人にコメントを見てもらって「私に対して気
をつけてることってある?」って聞いたんです。
そしたら「うーん、、放っておく。かな。言っても
駄目なことってあるし、そういう事は自分が一番よく
わかってるでしょ。慰めも、その場しのぎで腹立った
りしちゃうじゃない。だから、放っておくのさ」
って言ってました。
なるほどー、だから私はこの人といると心地良いのか
って妙に納得しちゃいました。

放っておくって冷たいみたいだけど、私にはすごく
楽だったりします。

言葉遣いも大切だけど、「見守る」つもりで”あえ
て何も言わない”事も効果ありかなって思います。
結婚5年目にして会得した、我が家の技です(笑)
(February 24, 2005 08:08:59 PM)

Re:ステロイドについて(02/20)  
こんにちは。アトピーに反応してカキコです(^^ゞどうも。

私も子供の頃からステロイドを使用していますがムズカシイですよね。止めたとたんに発症したり。(T_T)
先日、病院を変えて、薬をプロトピック軟膏というものに変えてもらいました。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2699709.html
これ↑です。新薬らしいのですが、私の場合、大人用はどうしても合わなくて、小児用で充分でした。
あと、アトピーに効果ありといわれているアロマオイルを芳香浴などアロマセラピーで使ったりしています。(*^o^*)
アトピーは長い付き合いなんですが、今は落ち着いてきています。やっぱり、身体が資本ですよね♪ (February 25, 2005 01:03:25 AM)

Re[3]:ステロイドについて(02/20)  
TANSAMA  さん
こんにちわ すらもりさん

>私の主人にコメントを見てもらって「私に対して気
>をつけてることってある?」って聞いたんです。
>そしたら「うーん、、放っておく。かな。言っても
>駄目なことってあるし、そういう事は自分が一番よく
>わかってるでしょ。慰めも、その場しのぎで腹立った
>りしちゃうじゃない。だから、放っておくのさ」
>って言ってました。

 このコメントには、笑えました。
 やはり、男が考えることって、同じなんですかね。
 私も同じような発想をしていましたが、それは心配していないように感じると最近、言われました。

 それで、考えを改め直し始めたところなんです。

 すらもりさんの旦那さんも見守ることが一番効果的だと分かって、しているのでしょうから、大変よい関係だと思いました。

 私達、夫婦も早くよい技を身につけたいものです。

(February 25, 2005 12:51:20 PM)

Re[1]:ステロイドについて(02/20)  
TANSAMA  さん
たこちゃん★~KIREI~を知りたい!さん コメントありがとうございます。

>私も子供の頃からステロイドを使用していますがムズカシイですよね。止めたとたんに発症したり。(T_T)
>先日、病院を変えて、薬をプロトピック軟膏というものに変えてもらいました。

 早速、嫁さんに聞いてみますね。

 使ったことがあるか、どうか。

 アロマオイルなども一時期は、あったのですが、最近では、時間がないため、満足にできていなかったりするんですよね。



(February 25, 2005 12:56:36 PM)

はじめまして  
かおり0118  さん
こんばんわ。はじめまして
私はアトピーで重症でした。2度ほどリバウンドもおこしておりまして、大変な目に遭ったことがあります
アトピーの治療法としてステロイド剤を使用するのが大半だと思いまが、私の場合ステロイド剤の使用を突然止めたためリバウンドをおこしました。
リバウンド時にじくじく湿疹がでて耐え忍んでいたのですが、なかなか脱っせなかったのでおかしいなと思っていましたらなんとヘルペスになってまして・・・
とこんなこともあります。一概にステロイドは危険だという意識は返ってよくないと思いました。
その後、青森県の有名皮膚科に1週間ほど通い、良くなって帰ってきました
そこの皮膚科医いわく、薬とうまく付き合うことが大切ということと、素人の勝手な判断は良くないということ、ストレスは良くないということです。
前置きが長くなってしまいましたが、奥様の頭痛が気になります。もしかしたらストレスかなと。
私の場合話ばっかりで申し訳ないのですが、私は調子が悪いときはものすごい倦怠感に襲われます。
頭痛についてはお医者様にご相談されたほうが良いと思います。
プロトピックという薬、私には良い薬です。いまは1ヶ月に2~3回夜のみ使用してます。
奥様へ!アトピー治療がんばりましょう!
(February 25, 2005 09:22:41 PM)

Re[4]:ステロイドについて(02/20)  
すらもり  さん
TANSAMAさん、すらもりです。
懸賞の日記にコメントありがとうございました。
ちょっとびっくり。でも、嬉しかったです。

> このコメントには、笑えました。
> やはり、男が考えることって、同じなんですかね。
> 私も同じような発想をしていましたが、それは心配していないように感じると最近、言われました。

> それで、考えを改め直し始めたところなんです。

このコメントに、夫は感慨深そうにうなずいてました(笑)。私の求める「優しい態度」は、いくら説明しても夫にとって理解し難いものだったらしいです。
「じゃあどうしろってんだ、全然わからないよ!」と
苦悩しまくって叫んでました。

改めて「健康」についての日記を拝読しました。私もメニエル&ヘルペス経験者なので、これは辛いだろうなって思いながら読ませていただきました。

この問題については、効果あることって個人差が激しいけど、私の主治医が「夫婦愛は何にも勝る薬」と言っていました。
すごく良いアドバイスだと思ったので、恥かしいのですが、コメントさせていただきました。
(February 26, 2005 09:11:31 PM)

Re:はじめまして(02/20)  
TANSAMA  さん
こんにちわ かおり0118さん 始めましてです。

コメントありがとうございます。

>アトピーの治療法としてステロイド剤を使用するのが大半だと思いまが、私の場合ステロイド剤の使用を突然止めたためリバウンドをおこしました。
>リバウンド時にじくじく湿疹がでて耐え忍んでいたのですが、なかなか脱っせなかったのでおかしいなと思っていましたらなんとヘルペスになってまして・・・

 はっはっは。
 現在の妻と同じ状況です。
 そうなんですよ。 いまは、ヘルペスが出てしまい。
 今日、医者に言ったら、まずヘルペスを治しましょうと言われました。

 また、ステロイドについても人によって、合う・合わない薬があるから、色々とためしながらしましょうと言われました。

>頭痛についてはお医者様にご相談されたほうが良いと思います。

 頭痛については、医者から今までそんな症状を聞いたことがないけど、ありえないとも言わました。
 なので、もう少し様子をみて、数回同じように発生するようであれば、その薬は止めましょうと言われました。

>プロトピックという薬、私には良い薬です。いまは1ヶ月に2~3回夜のみ使用してます。

 プロトピックは、使ったことあるみたいですが、ひりひりしたみたいなので、今は使用していないとの事です。

>奥様へ!アトピー治療がんばりましょう!

 ありがとうございます。
(February 28, 2005 05:12:38 PM)

うちのHPのフリーページ観てください!  
先日トラックバックもしましたが、ぜひうちのHPのフリーページにある丹羽先生の治療理論を読んでください。HPには広告とか入ってあやしげな印象になってしまいましたが、フリーページの内容は真剣です。わたしは本当に丹羽先生の治療で重度のアトピーから救われた経験がありますのでお勧めです。 (March 7, 2005 11:15:04 AM)

Re:うちのHPのフリーページ観てください!(02/20)  
TANSAMA  さん
こんにちわ まきまき02さん

>先日トラックバックもしましたが、ぜひうちのHPのフリーページにある丹羽先生の治療理論を読んでくださ
い。

 はい、早速今日読んでみました。

 活性酸素なんですね。 重要なのは。

 是非とも妻と相談して試してみようと思います。

 情報ありがとうございます。

(March 7, 2005 12:45:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
★とーことヒナコのキ… とーこたんさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: